ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

1982年1月10日生まれ。鹿児島県出身。
元氣プロジェクトを経て、2009年2月1日付けでマウスプロモーション所属。

男性としては比較的高めの声域の持ち主で、主に少年青年の役を務める。ヘタレ、クール系、熱血漢など、演技の幅も広い。また、舞台役者としても活動している。

格ゲーマーユキチ」というもう一つの顔を持つ。
特に『KOF』の大ファンで過去に100連勝を達成した経験があり、それもあってゲームに出演してないのに公式ブログに取り上げられたり、『アルカディア』に連載を持ったりしている。
『XIV』では公式チャンネル配信動画のメインパーソナリティまで務めている。やはり出演者ではないが…と思われたが、アーケード版におけるシステムボイス役で初出演を果たしたのであった。
(なお、『ブレイブルー』や『ヤタガラス』等、他の格ゲーにはプレイアブルキャラの役で出演していたりする。)

ファンタシースターオンライン2』では度々ゲーム出演の機会を得るべく「声優界最強アークス」として公式放送に出演、ゲームでは「採掘基地防衛訓練・VR」の告知ナレーション(現在は差し替えされている)、期間限定NPCのウェポノイド「ノクスカディナ」「ライトニングエスパーダ」での出演を果たしている。…しかし、いまだにレギュラーでの仕事はない。ゲーム中の七夕イベントでは「俺の出ている作品とコラボしますように」「俺の出てる作品とコラボしろください」と願いをかけている(なお、ブレイブルーに関してはシリーズ初期の際にコラボ。担当したキャラクターの衣装もボイスも配信されていない)。

2015年3月9日に同業の井ノ上奈々と入籍した事をブログで発表した
同年、5月4日に開催された『マチ★アソビ Vol.14』にて、公開で結婚式をおこなった。

主な出演作

アニメ

福沢祐麒マリア様がみてる竹山AngelBeats!ナイトマン/ナイトール天体戦士サンレッド
ユキチ
クライストとお呼び下さい
ナイトール
雪緒BLEACH風見智彦Anotherクーゲルムーゲル/クーゲルちゃんAxisPowersヘタリア
雪緒
今日を忘れない
クーゲルムーゲルくん
白川直也会長はメイド様!霧島タカトラ新幹線変形ロボ_シンカリオン_THE_ANIMATIONカスカベ博士ドロヘドロ
誕生日おめでとう!!白やん!!!
霧島タカトラ
【流血注意】カスカベ博士
篠崎遥僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件正一くん鬼滅の刃田代権三郎佐々木と宮野
処女ビッチ
正一くん
【佐々木と宮野】2019年田代誕生日イラスト+落書き
アオイ=カズヤ(画像左)@フリージング杉元定時(画像左)@弱虫ペダル陣界斗八十亀ちゃんかんさつにっき
見る方がフリージング
特撮ペダル 〜難波重工の杉元兄弟(トレス)〜
今日の練習

イラスト無し


ゲーム

ドニファイアーエムブレム覚醒ヒビキ=コハクBLAZBLUE大和守安定刀剣乱舞
ドニさんマジ村人
ヒビキ。
オラオラ系
大迫力ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story滝島雪NORN9服部竜一イカすぜ!小林さん
天が呼ぶ地が呼ぶ生徒が呼ぶ!
滝島雪
りゅういち
飛鳥晴翔A3!糯米八宝鴨食物語
-Twin Kingdoms- カイン
糯米八宝鴨


イラスト無し
レジェッタ・サマルデザート・キングダム
宮本武シャー芯よっちゃんケシカスくん
(以下の2つはデジコロで市来光弘が演じたキャラクター)

動画番組

『植田教授の格ゲーアカデミー』(生徒役、教授役は植田佳奈ニコニコ動画アークシステムワークス公式チャンネルで配信)

関連タグ

声優 CV:市来光弘
ココロコネクト事件:彼を対象に「声優の盾」の言葉の発端となった大事件で、主催者のキングレコードやイベントに参加した水島大宙のブログや金元寿子が所属するぷろだくしょんバオバブのブログやSNSが炎上し、ココロコネクトに出演していない喜多村英梨Twitter番組プロデューサーと担当プロデューサーが同一人物だったことを理由に閉鎖に追い込まれるなど一大騒動となった。
ココロコネクトのWikipedia内詳細

外部サイト

プロフィール
公式ブログ『☆KING OF DIARY☆
Twitter アカウント
市来光弘(YouTube)
Wikipedia

関連記事

親記事

マウスプロモーション まうすぷろもーしょん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 73640

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました