ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

演:酒井一圭

概要

22歳の青年。
パワーアニマルの1体・ガオバイソンに選ばれて4番目に加入したガオレンジャーの1人で、ガオブラックに変身する。一人称は主に「自分」で、「どすこーい!」「モーッ!」という掛け声を出す。かつては大相撲力士序二段まで昇進したが怪我で引退し、花屋で働いていた。しかし元力士の経歴は伊達ではなく、その体格と怪力を生かした力押しの戦闘を得意とする。力士出身だけあって時々相撲用語を口にしたり、年下でもメンバーの経歴が長い鮫津海を先輩として立てる一面がある。
生身でもかなりの怪力であり、四股を踏むだけで建物が振動で揺れたり、張り手で吹っ飛ばされたオルグがコンクリートの壁を突き抜けるといった常人では考えられない力を発揮する事も。

どこで寝泊まりしているのかは不明だったが、Quest.19によれば、ガオズロックに個室があるようで、そこには牛や鹿の角が置かれている。
また、ちゃんこ屋の店を開くという夢が出来たようであり、海からも支持され、彼からは「社長」と呼ばれている。最終回では旧友の詩織(花屋で働いていた時代の同僚で、あだ名は「しぃちゃん」)と恋人関係になったようで二人で店を開くべく、牧場で働いている。彼らが店を開けたのかはいまだに明かされていないが、後のシリーズに登場した恐竜やがチェーン店になったように彼らも店が開けたと信じたいものである。

余談

尚、草太郎を演じた酒井氏の所属する純烈を元ネタとした「JUN烈」が戦隊世界に存在するらしく、中の人ネタで霞一甲が所属している設定になっている。もしかしたら彼もメンバーになっているのかもしれない。

名前の由来は草原から。

関連タグ

百獣戦隊ガオレンジャー ブラックヒーロー

ゴ・ガメゴ・レ:演者が同じ

ゴウキ/ギンガブルーVSシリーズで共演した。ちなみにこっちにも牛の戦隊ブラックが登場する。
因みに酒井は『星獣戦隊ギンガマン』『救急戦隊ゴーゴーファイブ』のオーディションを受けて落ちている。(Youtubeより。)

霞一甲/カブトライジャー:こちらは演者が日本相撲協会に属していた本物の元力士(最高位も同じ序二段)であり、スーパー戦隊VSシリーズ(ハリケンジャーVSガオレンジャー)では2人で相撲を取るシーンがある。(ちなみにこちらの演者である酒井一圭氏は元プロレスラーである)
また、演者の2人は『純烈』のメンバーとしてして活動している。

押切時雨/キラメイブルー演者が同じくライダー怪人を経て演じた戦隊ヒーロー

クラッシングバッファローレイダー:こちらは華道家が変貌した牛の怪人

戦隊ブラック
遠藤耕一郎牛込草太郎アスカ

関連記事

親記事

ガオレンジャー がおれんじゃー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8977

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました