概要
都道府県旗とは、各都道府県を象徴するものとして、都道府県の機関あるいは、公式行事の際に掲揚するものである。
歴史
制定年は、各都道府県で異なり昭和26年(1951年)の第6回国民体育大会で都道府県旗の掲揚が正式に開始されたのを機に、各都道府県が制定し始めた。
最後に制定されたのが平成3年(1991)長崎県旗で、これをもって47都道府県旗全てが揃った。
ちなみに、それ以前は職員団体旗というものがあり、それが都道府県旗の代用として使われてきた歴史がある。
旗の意匠
大体は、都道府県章を旗化したものが多いが、一部の県章とは異なる意匠を使っているもの(以下の一覧に「※D」で示した県)や、東京都や鹿児島県のようにシンボル旗(以下の一覧に「※S」で示した県)を別に制定している場合もある。
使用について
都道府県章、県旗、シンボルマークの多くは使用の際に(著作権が消滅しているか否かに関わらず)申請を必要とする。無断使用とならないよう、使用前に各都道府県のホームページをよく確認されたい(SNSのプロフィール画像としての使用を禁じると明言している都道府県もある)。
また、下記は独自調べのため、実際に使用する際はもう一度自分の目で確認することを推奨する。
使用に申請・確認が必要
長崎県 宮崎県※D 鹿児島県※S 大分県※D 佐賀県※D 福岡県
不明(自治体のホームページに記載なし)
兵庫県※D
(2023年2月10日現在)
参考URL
沖縄県章の無断使用について
琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-421775.html
沖縄県庁広報課ツイッター
https://twitter.com/okinawa_pref/status/892187801357238273
沖縄県ホームページ
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kohokoryu/koho/kensho.html
各都道府県の都道府県章・県旗使用規約
青森県
https://www.pref.aomori.lg.jp/kensei/faq/contents8-3-3.html
茨城県
https://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/kenmin/profile/symbol02.html
岡山県
https://www.pref.okayama.jp/page/detail-81062.html