ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

第1期GAT-Xシリーズの完成を皮切りに、普及品として開発された制式採用型のMS群。

第1期GAT-Xシリーズで検討されていた部隊運用や後続機での有用性を検証するトライアルはヘリオポリスにおける強奪事件によって早々に頓挫した為、開発ベースはGAT-X105 ストライクに絞られた。


105ダガー

これを元に設計されたフルスペックの主力量産機ダガーで有ったが、戦局の推移に伴い性能をダウングレードしてでも戦力の普及が求められた為、簡易型としてストライクダガーが開発される。


その後、ストライクダガーのアーキテクスチャーを元にダガーのスペックを新規製造改装の双方で再現出来る様に作られた機体がダガーLである。

何れもG兵器の携行型ビーム兵器や、100系列フレームと言った基本フォーマットは採用し標準的な性能を引き継ぐ。

一方でデュアルアイには、防護ゴーグルを装着した方式を採っている。


操縦系統は第2期GAT-Xシリーズコクピットの仕様は全く同じ物を使用し、半自動操縦式を採用している。

MSを動かすOSがブーステッドマン用かでナチュラル用かで違う事くらい。


その一方で地球連合軍内における少数のコーディネイターブーステッドマンの能力を生かすべく、性能向上型のロングダガーも開発されている。

また、バスターダガーNダガーNの様に鹵獲されたG兵器の性能を再現した機体も導入されるが、その生産数は少数に留まる。

一連の「GATシリーズ」の現時点での最終生産型はウィンダムであり、ナチュラルパイロットで有っても原機であるGAT-X105 ストライクスペックを標準的に達成している。

機体の素性やバックパックのリミッターも含めた場合、乗り手次第ではそれ以上である。


GATシリーズのフレーム編集

ダガー系フレーム

X100系フレームの内、GAT-X105 ストライクの基本フレームを参考に、制式採用した量産用のフレーム。

ミラージュコロイドを用いるNダガーNもここに含まれる。


700系フレーム

X200系フレームをベースに、海中戦を目的としたチタニウム耐圧殻を採用し、本体の対水圧性を確保した特殊なフレーム。


300系フレーム

制式採用されたX300系フレーム

航空戦力のレイダーに採用されている他、実験機ワイルドダガーも含まれる。


該当機種編集

ダガー系フレーム

700フレーム

300フレーム

※1 この中でワイルドダガーのみは鹵獲したガイアガンダムのコピーモデルであり、厳密にはダガーシリーズとは別系統の機体である。

しかしながら生産パーツの多くはダガーシリーズのものに置き換えられている他、多数が配備され相応の機数を持つ。


関連タグ編集

地球連合軍 地球連合製のMS・MA・戦艦 量産機


ジムシリーズ宇宙世紀に登場する類似の量産機たち

関連記事

親記事

地球連合製のMS・MA・戦艦 ちきゅうれんごうせいのもびるすーつもびるあーまーせんかん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13363

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました