ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

原作は第50巻に収録。アニメは第275~277話(全3話)。

銀魂くんのあゆみ」では本項の名称だが、原作公式では「男女逆転篇」、アニメでは「性転換篇」と称されている(『銀魂'』-『'』x2⇒『銀魂(玉なし)』という人もいるとかいないとか )。デコボッコ教という宗教が関わったことからファンの間ではデコボッコ様ショックと呼ばれている。


アニメではエンディングはこの編用の性転換仕様となっている。(下記比較動画参照)

ヅラに関しては、エリザベスなど他の未登場の面子同様に、EDにてリボンを着けているなどささやかな変化に留まったが、ヅラ自体はイボ篇にて本領発揮していた柳生九兵衛も同様で、身体まで変わったのはキャラが被る(とヅラが気にする)この二人だけである。


あらすじ編集

未だに自己の性別に悩む柳生九兵衛は謎の占い師に相談をする。その占い師から「一回、身も心も男になってみます?」と言われ、かぶき町に謎の光が降り注いだ。

気が付くと九兵衛の体に異変が。しかし、その異変はかぶき町の住人たちにも及んでいた……。


性転換後の登場キャラクターたち編集

この話に出た殆どの登場人物が性転換したため、公式女体化男体化を拝むことが出来る。

しかしこの時、志村妙だけはたまたまかぶき町の外にいた為に閃光を浴びずに済み、女性のままである。

一方、志村新八は閃光は浴びたものの、本体の柄がピンク色になったのみで、メガネ掛け器のほうに影響はなかった。

また、マダオ声がオカマ化性別が「サングラス」となり、身の回りの物達が女物化していた。

なお、西郷特盛アゴ美らがどうなったのか不明

簡単に増えるのよ


アニメ版では性転換後に担当声優達も変更されている。

この性別逆転篇の期間中はエンディングやアニメ公式サイトも性別逆転バージョンになっていた。

因みに、九兵衛が性転換した柳生十兵衛土方十四郎が性転換したX子山崎退が性転換した退子は声優が変更されていない。


性転換前性転換後
坂田銀時(CV:杉田智和坂田銀子(CV:戸松遥
銀さん銀子
神楽(CV:釘宮理恵神楽惇(CV:石井康嗣
かぐら神楽(漢)ちゃん
近藤勲(CV:千葉進歩ゴリ子(CV:たかはし智秋
近藤さんセンシティブな作品
土方十四郎(CV:中井和哉X子(CV:変更なし)
緑の記憶 二X子
沖田総悟(CV:鈴村健一総子(CV:伊藤静
プリンス オブ ドエス沖田総子
山崎退(CV:太田哲治退子(CV:変更なし)
1日遅れたっていいじゃないか退子ちゃん
柳生九兵衛(CV:折笠富美子柳生十兵衛(CV:変更なし)
銀魂女子詰め合わせ柳生十兵衛
猿飛あやめ(CV:小林ゆうあやお(CV:興津和幸
さっちゃんあやお
月詠(CV:甲斐田裕子月雄(CV:星野貴紀
毛人堂四周年庆~月詠♂
定春赤・兎馬春
無題神楽♂

余談編集


関連動画編集

銀魂。4期 ED 「DESTINY」 比較動画


関連タグ編集

銀魂 銀魂長篇一覧

性転換 女体化 / 公式女体化 男体化 / 公式男体化

公式が病気

第437訓「9+1=柳生十兵衛」 デコボッコ様ショック

関連記事

親記事

銀魂長篇一覧 ぎんたまちょうへんいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 430767

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました