ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

熱血ハチャメチャ大感謝祭!

ねっけつはちゃめちゃだいかんしゃさい

クロスメディアコンテンツ『ウマ娘プリティーダービー』のゲームの一つ。(メイン画像は本作の顔でタイトルロゴで駆けているスティルインラブ)

概要

『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』は、クロスメディアコンテンツ『ウマ娘プリティーダービー』のゲームソフト。略称は「ハチャウマ」。2024年8月30日発売。

海外版での表記は『Party Dash』。

2023年6月21日配信のニンテンドーダイレクトで初報公開。その後、ぱかチューブっ!でも情報が公開。プラットフォームはニンテンドースイッチPS4steam。開発はアークシステムワークスが担当。

トレセン学園にて春頃に開催される『ファン大感謝祭』を題材としたゲームで、2Dドット絵で描かれたウマ娘達が、どことなく熱血字のごとく熱血硬派っぽい4種目競技を勝ち進んでいく。

チーム(後述)毎に用意された物語を楽しめるストーリーモードの他、ローカル・オンライン対戦モード、部室の内装をカスタマイズできるモード等が搭載される。

また、DLCで全3回にわけて新たなチームが追加される予定。

更には、ゲームインゲームとしてローグライクの2D横スクシューティング『ゴルシちゃんの大冒険Ⅱ』(Ⅰなんてあったっけ…?)が収録。

主題歌は本作のためにヒャダインこと前山田健一氏によって書き起こされた新曲『どどっと優勝!大感謝祭!!!』。

ファン大感謝祭の4種目競技

ステージの背景にはプレイアブルか否かを問わず、多くのウマ娘がドット絵で描かれている(後述)。プレイアブルのウマ娘を使用していた場合は背景には登場せず、同画面に同一人物が存在しないようになっている模様。

ファン大感謝祭大障害

トレセン学園のグラウンドを飛び出して、街中を駆け抜ける障害物競走

走行は自動、4本の走行レーンを切り替えることで得点アイテム取得、障害物の回避、前走者を利用したスリップストリームを行える等、あの大運動会クロスカントリーと形は似ているがゲーム性は大分趣が異なる。

…ただ、どこかで見た事ある民家の中を駆け抜ける、妨害アイテム・妨害スキル有り、背景にあの二人がいたりするので「やっぱりあの大運動会の系譜じゃないか!」というツッコミは正しい。

そこ!大感謝祭じゃなくて大迷惑祭とか言わない!

バスケット奪取ステークス

ギミック付きのコートでプレイする1on1×4の変則バスケットボール。ただしゴールリングは両サイドに高中低の3個ずつ設けられており、それぞれ点数が異なる(しかもリングも動く)。

これもどこかで見たことあるシステム

ウマドッジチャンピオンシップ

枠線無し、単純なボールのぶつけ合いのドッジボール。必殺シュートと固有スキルがあるので一番『熱血』らしい競技と言えるかもしれない。時間経過と共にたづなさんがボールを追加する。ボールも様々な種類がある。

アプリゲーム版で出ていた『鬼ドッジ』とは別物と思われる。

なお、が所属する部活動を題材としたゲームにも枠線無しで遊ぶモードがある。

大食いダービー

ウマ娘達の旺盛な食欲を満たす大食い勝負。

料理を食べる「イーター」と料理を運ぶ「サーバー」の二人一組で行われる。

制限時間内により多くの料理を食べたチームの勝ちとなる。

スペシャルフードとスペシャルコンボが勝利の鍵だ!!

背景をよく見ると数多くのゲーマーを苦しめた双子の番長が試合を観戦している。

登場ウマ娘

プレイアブルキャラクター

チーム名はいずれも「花」の名前からとられている。

チームに所属していないウマ娘

以下のウマ娘はゲームをプレイしていくと使用可能となる。

登場が予定されているキャラクター(メインビジュアル及びPV、試遊映像より)

背景に登場するキャラクター(メインビジュアル及びPV、試遊映像より)

新規ウマ娘登場の可能性

『ウマ娘』のタイトルロゴには毎回その作品の主役ウマ娘が駆けるシルエットが入っているが、今作のものでは既存のキャラクターに該当するウマ娘がいないため、新規ウマ娘が登場するのではないかと推測されていた。

また「大障害」は競馬障害競走がモデル説があり、アプリゲーム版では障害競走経験のあるメジロパーマー固有スキルでその一部が確認できる。そのためアプリゲーム版では登場させづらい障害競走馬(オジュウチョウサンなど)のウマ娘化があるのではないかと予想されていた(またアプリで登場した競技ウマ娘であるソノンエルフィーを期待する声もある)。

そして2024年2月22日の配信で、このウマ娘のシルエットは、新規ウマ娘のスティルインラブであると明かされた。

関連動画

関連タグ

ウマ娘プリティーダービー

ウマ娘プリティーダービー(ゲーム)

ダウンタウン熱血行進曲RiverCityGirls:モチーフ元と思わしきハチャメチャアクションゲーム。

cygamesくにおくんシリーズの版権を有しているアークシステムワークスサイゲの別ゲームの制作で縁がある。また、両作品ともにコロコロコミックでコミカライズ(『ウマ娘ピスピス☆スピスピゴルシちゃん』『おれは男だ!くにおくん』)されている。

その他祭タグ

ファン感謝祭:本作のテーマである。

感謝祭:本来のお祝い事。

収穫祭農家などの人々が祝う。

オールスター感謝祭