のび太の太陽王伝説
のびたのたいようおうでんせつ
概要
ティオ、もう会えないかもしれないけど…君の事はずっと忘れない。
さようなら、ティオ!
20世紀に公開された最後の作品でもある。
古代の中南米、マヤ文明やアステカ文明を意識した世界観を舞台に、のび太と瓜二つの王子のティオと共にドラえもん達が冒険を繰り広げる。
文学「王子と少年」も元ネタで、もう一人の自分をテーマに、同じ姿をしていながら心優しいのび太と勇ましくも孤独なティオ王子の対比が印象的。ストーリー自体も悪役との対決より、性格の違う二人の交流に重点を置いている。
あらすじ
ドラえもんは協力するために「万能舞台装置」を出してあげるが、ジャイアンがそれを分捕ってしまう。
のび太は「タイムホール」を使って万能舞台装置を取り返そうとするが、無理な使い方の結果故障してしまい、古代文明の王国「マヤナ」へつながってしまう。そこにはのび太そっくりの王子・ティオがいた。
ティオは自分の母にかけられた眠りの呪を解くために、未来の技術に満ちた現代日本を調査したいとのび太に依頼。かくして二人は入れ替わり、お互い未知の時代や立場での生活を満喫する事になった。
登場人物
ゲストキャラクター
マヤナ王室
CV:緒方恵美
マヤナ国の王子で、その外見はのび太に瓜二つ。
呪術によって母親を昏睡状態に陥らせたレディナの打倒を目指している。
のび太とは違い身体能力抜群で勇猛果敢だが、母不在の中王族の威厳を示そうと尊大な振る舞いが目立ち、思いやりを欠くため家臣や国民の評判はイマイチ。
色々のび太とは正反対の性格でありながら、自分と同じ顔で優しい心を持つ彼とかかわる内、内心に変化が表れる。
- ポポル
CV:杉山佳寿子
小型犬くらいの大きさで体毛はピンク色。
犬のように気に入ったものを収集する癖がある。
ティオと彼にそっくりなのび太にだけ懐く。
CV:飯塚雅弓
ティオに仕える少女。イシュマルの娘。
- イシュマル
CV:中田浩二
ティオやマヤナ国の戦士達の棒術の師範。鍛え上げられた肉体を持つ実直な男性。
高い実力を誇り、ジャイアンからも慕われていた。
ククを助けに向かうドラえもん達に同行するも途中で離脱。
しかし生きており、最終決戦の際にコアトルと対決するジャイアンに加勢し、撃破した。
用語
関連項目
THE_FINAL_ODYSSEY:同日公開の劇場版ウルトラマン。同じく20世紀最後の劇場版作品。