2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

べるぜバブ

べるぜばぶ

べるぜバブとは、『週刊少年ジャンプ』にて連載された、田村隆平による少年漫画、及びそれを原作とするアニメ作品である。
目次[非表示]

概要

集英社週刊少年ジャンプ』の第4回金未来杯を受賞し、その後2009年13号より同誌にて連載が開始された。2014年第13号にて完結。その後ジャンプNEXTにて番外編が全6話掲載されている。
作者は田村隆平。話数単位は「バブ○○」。
見た目は不良系ケンカマンガだが、ジャンプを代表するギャグで、悪魔が存在しその力を借りて戦う。
コミックスは全28巻で、小説版も3巻刊行されている。

ストーリー

「天下の不良高校」と言われる石矢魔高校の中でも、凶悪無比な強さから「アバレオーガ」と恐れられる男子高校生・男鹿辰巳は、ある日ケンカの最中に偶然赤ん坊を拾う。だがその赤ん坊は、人類を滅ぼす為に魔界から送り込まれた大魔王の息子、カイゼル・デ・エンペラーナ・ベルゼバブ4世(通称:ベル坊)だった。ベル坊にすっかり気に入られてしまった男鹿は、不本意ながらも魔王のとなり子育てをすることになる。

主な登場人物

主要人物


石矢魔高校

東邦神姫


烈怒帝瑠


神崎一派


東条一派


その他



聖石矢魔学園

六騎聖


一般生徒


教師


殺六縁起

三怪

三王


主要人物の家族など


魔界


ベヘモット34柱師団

団長


柱爵

柱将

メディアミックス

小説

SOW氏による「ベルベル☆西遊記 魔王、孫悟空になる」、「ベルベル☆タイムトラベル 時をかけるベル坊」、「ベルベル☆校外乱闘!! 石矢魔ヤンキー列伝」が発売されている。

VOMIC

TV番組「サキよみ ジャンBANG!」にて放映された。
この時の声優はTVアニメ版と若干違い、ベル坊を「藤村歩」・古市を「近藤孝行」・ヒルダを「植田佳奈」、夏目慎太郎を「小野大輔」が演じている。

TVアニメ

2011年1月9日から2012年3月25日までNNS加盟29局で日曜7時から7時30分の時間帯で放送された。読売テレビ制作による全国ネットアニメとしては、『シティーハンター』以来19年ぶりの週刊少年ジャンプ原作アニメである。
こちらも話数単位は「バブ○○」であり、アニメオリジナルストーリーも加えて全60話となっている。
なお、アイドルカルテットスフィアのメンバーが揃って出演した作品でもある。
時間帯が時間帯だけに原作よりも対象年齢が下げられている(具体的には幼児~小学生)ような描写が目立つ。
(例)
・流血シーンのカット、または血を消している。
・ギャグが小さい子向けのものも追加されていたり、改変されている。

しかし、そうかと思えばオリジナルストーリーでは大人向けのスタッフのやり過ぎが目立つ場合もある。

放送期間中に東日本大震災が発生したため、それ以降は災害を思わせる描写は控えめになった。さらに発生直後は2週にわたって放送を休止している。

関連イラスト

べるぜバブ


色々公式がヤバい
石ヤババ



外部リンク

べるぜバブ
テレビアニメ公式サイト

関連タグ

カテゴリ週刊少年ジャンプ 11年冬アニメ ファンタジー 育成 悪魔 赤ちゃん 不良
users入りべるぜバブ100users入り/べるぜバブ100user入り べるぜバブ500users入り べるぜバブ1000users入り べるぜバブ5000users入り
小説users入りべるぜバブ小説10users入り べるぜバブ小説30users入り べるぜバブ小説50users入り べるぜバブ小説100users入り べるぜバブ小説300users入り べるぜバブ小説500users入り
関連作品マリア様がみてる(アニメ第51話で同作のパロディキャラが登場。ちなみに版元が同じちび☆デビ!(こちらも悪魔の乳児を育てる内容の作品だが、掲載誌ターゲットゆえ内容は本作の様に殺伐としていない)
その他古市パニック(古市ショックバブ169ショック169ショック) バブ204ショック バブ207ショック べるぜバブのコンビ・グループ・カップリング一覧


次作→腹ペコのマリー

他の記事言語

BEELZEBUB

関連記事

親記事

田村隆平 たむらりゅうへい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました