概要
光の使者「ルティオン」の力が秘められた六面体のアイテム。
これを飛世ユウマが“アークアライザー”に嵌め込むことでルティオンと一体化。神秘の戦士・ウルトラマンアークへと変身する。
アークアーマー装着時やアークアイソードによる必殺技発動にも使用される。この時はアークの額にあるアークストーンから召喚され、自動的に嵌め込まれる。
なお、アークキューブは他のウルトラマンからもらったエネルギーからでも生成可能なようで、第19話ではブレーザーから直接与えられた力でブレーザーキューブを生成した。
玩具
DX規格ではガッツハイパーキーのように連動遊びができるアークキューブモードとキューブ単体でウルトラマンたちの変身音や掛け声、必殺技、カラータイマー音などの音声が鳴るサウンドモードがある。今後発売予定のプレミアム仕様版ではサウンドモードの音声が大幅に追加される他、戦闘モードという戦闘BGMが流れるモードが追加される予定となっている。
SG、GP、雑誌付録、購入特典ではキューブ単体の音声は鳴らず、アークアライザーorアークアイソードにキューブを装填することで各キューブの固有音声が鳴る仕様になっている。
まだ玩具未登場のキューブもあるため不明ではあるが現段階で発売されてるものを見る限り、ウルトラ6兄弟、TDG、ウルトラ10勇士、ニュージェネレーションヒーローズなどの有名どころの歴代ウルトラマン以外はサウンドアークキューブ仕様ではない可能性が高いと思われる。(タイプチェンジ形態及びギンガビクトリーやルーブなどの合体ウルトラマンも同様)
また、ウルトラマンたちの絵柄が駆け抜けるポーズになっているのが特徴。(一部例外有)
アークアライザー及びアークアイソードに装填した際、全てのアークキューブを識別し固有音声が鳴る仕様になっているが、一部のヒーローの音声は汎用音声になってる場合もあり、アークアイソードの技音声は固有音声のヒーローも居れば汎用音声のヒーローも居る。
近年のウルトラマンのアイテムとしては珍しく、怪獣デザインのキューブが全く発売されなかった(但し、キューブによってはそのウルトラマンに因縁がある怪獣の鳴き声の音声のみ衆力されている)。
キューブリスト
No | キューブ名 | 天面 | ソード発光色 | 固有技音声 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
00 | ニュージェネキューブ | 水色 | 水色 | 「DXアークアライザー」早期購入特典。キューブの色はクリアゴールド。 | |
01 | ルティオンキューブ | 水色 | 水色 | アークソードビーム | 「DXアークギャラクサー」早期購入特典。キューブの色は青。音声は01のSG Ver.と同じ |
01 | ウルトラマンアークキューブ | 水色 | 水色 | アークソードビーム | DX版、SG版、GP版の3種類が存在している |
01 | ウルトラマンアークキューブ(SG Ver.) | 水色 | 水色 | アークソードビーム | |
01 | ウルトラマンアークキューブ(GP Ver.) | 水色 | 水色 | アークソードビーム | |
02 | ウルトラマンアーク ソリスアーマーキューブ | オレンジ | 赤+オレンジ | ソリスソードエクスプロージョン | キューブの色は赤 |
03 | ウルトラマンアーク ルーナアーマーキューブ | 青 | 青+水色 | ルーナソードクレセント | キューブの色は水色 |
04 | ウルトラマンアーク ギャラクシーアーマーキューブ | 紫 | 紫+黄色 | キューブの色は金。天面パーツの造形及び起動音が固有 | |
04 | ウルトラマンアーク ギャラクシーアーマーキューブ(SG Ver.) | 紫 | 紫+黄色 | ||
04 | ウルトラマンアーク ギャラクシーアーマーキューブ(GP Ver.) | 紫 | 紫+黄色 | ||
04 | ウルトラマンアーク サトゥルーアーマーキューブ | 水色 | 水色 | キューブの色が金色になっている。起動音が固有。ナンバリングがギャラクシーアーマーと重複している。 | |
04 | ミラクルアークキューブ | キューブの色は白、天面パーツの造形はギャラクシーと共通。ナンバリングはギャラクシーとサトゥルーと重複 | |||
05 | ウルトラマンブレーザーキューブ | 紫 | 紫 | アークスパイラルバレード | |
06 | ウルトラマンゼロキュープ | プレミアムバンダイにて06〜09のセット販売 | |||
07 | ウルトラマンギンガ | ||||
08 | ウルトラマンビクトリーキュープ | ||||
09 | ウルトラマンエックスキュープ | ||||
10 | |||||
11 | |||||
12 | |||||
13 | |||||
14 | |||||
15 | |||||
16 | |||||
17 | |||||
18 | ウルトラマンジョーニアスキューブ | 緑 | 緑 | ||
19 | ウルトラマンパワードキューブ | 水色 | 水色 | ||
20 | グリッターティガキューブ | 黄色 | 黄色 | ||
21 | ウルトラマンノアキューブ | ピンク | ピンク | ||
22 | ウルトラマンギンガビクトリーキューブ | 緑 | 緑 | ||
23 | ウルトラマンルーブキューブ | 黄色 | 黄色 | ||
24 | ウルトラマンレグロスキューブ | 赤 | 赤 | ||
25 | ウルトラマンキングキューブ | 紫 | 紫 | ||
26 | ウルトラマンレオキューブ | 赤 | 赤 | ||
27 | アストラキューブ | 赤 | 赤 | ||
28 | ウルトラマンメビウス メビウスフェニックスブレイブキューブ | 黄色 | 黄色 | ||
29 | ウルトラマンジード ギャラクシーライジングキューブ* | 水色 | 水色 | ||
30 | ウルトラマンゼット デルタライズクローキューブ | 紫 | 紫 | ||
31 | グリッタートリガーエタニティキューブ | 黄色 | 黄色 | ||
32 | ウルトラマンゼロビヨンドキューブ | 紫 | 紫 | アパレル商品購入特典 | |
33 | ウルトラの父キューブ | ピンク | ピンク | ||
34 | ウルトラマンガイア(SV)キューブ | オレンジ | オレンジ | ||
35 | ウルトラマンアグル(SV)キューブ | 青 | 青 | ||
36 | ウルトラマンジード ロイヤルメガマスターキューブ | 紫 | 紫 | ||
37 | ウルトラウーマングリージョキューブ | オレンジ | オレンジ | ||
38 | ウルトラマンリブットキューブ | 緑 | 緑 | ||
39 | トリガートゥルースキューブ | ピンク | ピンク | ||
40 | ウルトラの母キューブ | 黄色 | 黄色 | ||
41 | ウルトラマン80キューブ | ピンク | ピンク | ||
42 | ウルトラマングレートキューブ | 赤 | 赤 | ||
43 | ウルトラマンゼアスキューブ | 赤 | 赤 | ||
44 | ウルトラマンサーガキューブ | ピンク | ピンク | ||
45 | シャイニングウルトラマンゼロキューブ | 黄色 | 黄色 | ||
46 | ウルトラマンブレーザー ファードランアーマーキューブ | オレンジ | オレンジ | ||
EX | ウルトラマンアークキューブ(テレマガ Ver.) | 水色 | 水色 | 「テレビマガジン2024年夏号」の付録で、組み立て式となっている | |
EX | ウルトラマンゼロキューブ(15th Ver.) | 赤 | 赤 | イベント限定。キューブの色は青 |
関連項目
⇐前作 | 今作 | 次作⇒ |
---|---|---|
ブレーザーストーン | アークキューブ |