ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

戸塚慶文の漫画アンデッドアンラックに登場する集団・UNDER(アンダー)のメンバーで、否定者(ひていしゃ:世界の理を否定する業の器になった者)の男性。

UNDER(アンダー)の男性メンバー・リップから強引な勧誘を受け、不本意ながら入団してしまった。

プロフィール

誕生日6月12日(📅)
年齢18
身長170ぐらいじゃね
体重量る機会が無ぇよ
趣味帽子収集
特技バタフライナイフ回し スリ 暗殺
好物果物全般 金
能力UNSEEN-不可視-
CV白石兼斗

📅出典:2023年8月~9月 アンデラ記念月間【否定者たちの誕生日発表】&アイコン配布 - 公式Ⅹ(前代・Twitter)

容姿

不良然とした風貌の青年。

UNDER(アンダー)に入団後、後述の否定能力にあった難点(ルール)を克服するため、額に第三の目を移植。逆さに被った帽子(キャップ)の留め具で空いた穴から、第三の目が確認できる。

人物

元々はブラジルギャングに所属して、自身の否定能力を利用した悪事を働いていた。

組織(ユニオン)の課題から得た報酬で位置を特定されていたが、一足先にUNDER(アンダー)の男性メンバー・リップに拘束され、否応なくUNDER(アンダー)に加入。

ショーンの不全な経歴もあってか横暴な面が目立つ。自分を強引に勧誘したリップの命令は不聴(きかず)、傲慢な言動がみられる(まあ、自身の腹に平然と異物を入れてくるような相手で、勝手に協力を要求してきた経緯を顧みれば当然な態度ではある)。

ナイフを獲物としており、後述の否定能力と併用して殺人を厭わない残虐性もある。

またショーンは、UNDER(アンダー)の女性メンバーに在る否定能力「を知らないか、揺るがないを持っている相手は対象外で魅了する業」の対象者で、上記の人物像と照らし合わせれば、いわゆる「下心」があり不純な若者と思われる。

能力

UNSEEN-不可視-

自己対象 強制発動型

両瞼を閉じることで自身及び自身が所有していると認識している物を視認不可の状態にすることが出来る。

要は透明人間になれる能力。自身及び身に着けている衣服を不可視にして、窃盗などの悪事に利用していた。だが能力発動条件「目を瞑る」があるため、自身の視界も不可視になってしまう難点があった。

UNDER(アンダー)入団後に額へ移植した第三の目のおかげで、視界の難点を不問にできた。

初登場は、透明の不可視状態椅子に拘束され容姿性別が不明だったショーン・ダッツ。その後、消息不明を経てUNDER(アンダー)に入団した事と同時に風貌が判明した経緯を辿る。

そして間もなく胴体を真っ二つにされ、物語から退場するというあんまりな幕引きとなった。同雑誌系列SF作品に登場した曲者感の強いあの人や、某鬼退治に登場し細々と切り刻まれた先輩みたいに、数ページだけ登場して不可視(フェードアウト)の扱いを受けてしまったショーン…。

因みに、このあっけなさとは裏腹に、ある人物にとって物語必要不可欠な重要事項(ターニングポイント)だった真実が明らかになるのは、また別のお話

アニメでは少しだけ出番が追加されており、上記の「ある人物」の知っている未来に登場し、UMAオータムアンディ風子コンビの交戦中、風子がアンディから離れたタイミングで風子の首をナイフで斬り裂くという本来の暗殺プラン遂行シーンが追加されていた。

更にショーンの話は別展開をみせ、愛読者(アンデラファン)によって命日となった「(2020年)12月5日へ因み、彼の好物「果物全般」を織り込んだファンアートの創作などがされている。

参考リンク

🍎 #不可視1周忌 - Twitter

🍏 #不可視2周忌 - Twitter

関連項目

アンデッドアンラック アンデラ

否定者 UNDER(否定者狩り) 三つ目

透明人間 ブラジル ギャング

Invisible・・・英語で「不可視」の意味。

単行本16巻以降の内容に関するネタバレにつき、閲覧注意!

ループ後

101周目のループでも登場。そしてこれがロクな出番のなかったショーンの本格的な出番となる。

前ループよりいくらか若く(風子と同年代程度か)目つきが擦れていない、(第三の目を移植していないため)前髪に特徴的なフサフサがあるといった違いがある。

前ループでは既にギャングに染まりきった挙げ句、能力を悪用して強盗殺人まで働く程に堕落していた彼だが今回の登場当初はまだ「悪い誘いに乗ってチンピラになってしまった若者」であり、既に能力こそ悪用していたもののボスの財布を盗む程度の小悪党だった。

リメンバーの回収および、それが眠っている戦地に関わっていた否定たちを仲間にするための下準備として組織に捕獲される。

と言っても戦力として期待していたわけではなく、このまま放置すると(読者も風子もご存知の通り)「ろくな死に方をしない」ための「保護」であった。

その捕まえ方も「不可視の能力はサーモグラフィーで誤魔化せない」という弱点を付き、ジーナの不変で逃げ道を塞ぎ、待ち構えていたボイドの不可避で固め、反撃に出た所を風子直々に取り押さえるという力押し。

捕獲後は協力を拒みつつも自分の力が必要とされていると思い込み、そもそも風子が(無理に)協力させるつもりはないと知ると手のひらを返して半ば強引に戦地に付いていった。

しかしチンピラ程度でしかなかったショーンは弾丸と爆風が飛び交う戦場にすっかり萎縮して縮こまり震えるばかり、挙げ句に耐えきれなくなって降伏しようとしてしまう始末だった。おまけにその態度でクリードに「不適正(ミスキャスト)」として怒りを買ってしまう羽目になる。

すっかり足を引っ張るだけの脇役として自分を卑下するショーンだが、そんな彼に風子が「ショーンさんは脇役なんかじゃない」「自分の役割を全力でこなす」「だから返そうよ」「ショーンさんは不可視! 不適正じゃないって!」と勇気づけられた事で自分が視ないフリしていた「憧れ」を思い出し能力の拡張に成功。風子がクリードを突破する助けとなることに成功する。

以降は一度捨てたエンブレムも帽子につけ正式に仲間と胸を晴れるようになった。

自分の居場所を与えてくれた風子の事は「兄弟(ブラザー)」と呼び深く信頼している。

また仲間たちも同様で、後に(不正ではあるが)共に宇宙へ向かうために協力したジーナもこう呼び彼女が作った不変のパイプを体を張って観測しに向かった(宇宙では塵や雨で不変で作ったものをジーナが視認できないため)。

仲間になって以降の彼はギャングや強盗という悪に堕ちきる前に救われた事で、「お調子者でおバカだが憎めない、優しい若者」として前ループの彼からは信じられないくらい善性を取り戻している。実際に筋斗雲には否定者戦争編の時点で「雲に下半身が埋まる」レベルでギリギリ善人認定されていた。

その優しさは宇宙ステーションでフィルを見つけた時、不用意ながら真っ先に「良かったなぁ」と駆け寄るほど。

また過去の事もあってか何かと主役に準じる役に立ちたがっているフシがあり、フィルを助けるべく宇宙行きが決まった後も意気込んでいたものの選抜メンバーに不採用となった所をジーナに唆されてロケットへの密航を成功させている(当然二人揃ってニコと風子にめちゃくちゃ怒られた)。

ユニオン内では歳の近いジーナチカラと仲が良く、行動を共にする事が多い。またフィルとは映画という共通の趣味がある(しかもフィルはショーンの父を好きな俳優だと言ってくれた)ため弟のように可愛がっている。

モテたい願望がありユニオン職員(歳上)との合コンセッティングや連絡先を所望したり女の子の部屋に興奮したり、潜入任務中に任務そっちのけでワンチャン狙いの告白をしたりと軟派な言動が目立つ一方、クリスマス描き下ろし漫画以降ジーナと少しいい雰囲気になっている。

能力

UNSEEN-不可視-

項目参照。

幼少期の記憶が薄れる前に風子達と出会えた事で前ループ以上の強化を果たしており、「必要なものだけを不可視に出来る」という解釈から「仲間」を「必要なもの」と見なした事で「触れた仲間を不可視に出来る」という拡張に成功。

さらに宇宙行きの際にジーナの指導で「自分のデータ(体重など)を認識できなくさせる」という解釈の拡張も果たしている。

過去

脇役ばかり演じる役者の父をもつ。そんな父に対して強く反発しており、主役への強い憧れと死んだ父を見返すくらいの役者になるという野望を抱いていた。

しかしある映画の主役を決めるオーディション中に不可視の否定者となり、瞬きをすると透明になる体になってしまったショーンは役者の道を諦めることになる。

幼少期からの夢を理不尽に断たれたショーンは自暴自棄となり、さらに不可視の能力に目をつけたギャングに拾われ、ついには否定能力を犯罪に悪用するようになっていった。

しかし風子に助けられてからはそんな父への憧れもまた残っていた事を思い出し、「血は争えない」と一時でも脇役として仲間を助ける事を選べるようになった。

余談

そんな彼の活躍が本格的に始まったのは人気投票の締め切り以降。このため人気投票でも不可視になってしまったとネタにされることに……。

原作者からも「彼は『不可視』ではなく『不憫』の否定者だったのかもね」などと言われていた。

関連タグ

お調子者 三枚目 役者 名脇役

ションジナ

道端草助…同掲載誌の別作品の類似キャラクター。透明化の能力、モテ願望、金髪と似た特徴を持つ。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 雨の日小話 三部作

    雨がテーマの短い小話集。 アン風編、読切不死不運編、ショーン編の三本立て。 なぜこの面子にショーンが混じってるのかというと、推しだからです。 Cover Photo by Max Bender on Unsplash
  • 死亡遊戯

    前ループ、ギャングで暗殺業に勤しむショーンと、チャイナマフィアの用心棒やってるファンの話。 もしアンダーに入る前に2人が出会っていたら?というifです。 2年くらい前に一時期公開していて消したものなんですけど、読み返してみたら割とショーンが前ループと今ループのハイブリッドっぽい性格をしていてアリかなと思ったので再掲します。 視えない死角からの暗殺でもファンは楽しんで受けてそうでいいよね。
  • 恋の手引き

    くるるに恋とは何か教えてもらうショーンの話。カプ物ではないです。 くるるが本誌に初登場した時に「ショーンに不貞が効かなかったとしたら、恋も知らずに18で死んだのしんどくない?」という妄想で書いたものの再掲です。 単行本によると実際には不貞効いたらしいですけど、効いたら効いたでしんどい。 今となっては完全にifになってしまったんですけど勿体ない精神で上げます。 Cover Photo by Lucas George Wendt on Unsplash
  • 99分の1の幸せ

    不可視2周忌だ!!今年も偲ぶぞ!! というわけで、いつかどこかのループで一生懸命生きたショーンの話です。 なんかショーンはあんな最期だったので前ループの記憶をリメンバーされてもちょっと可哀想…なら少しでも良い感じに終わったループがあってもいいよね?という気持ちで書きました。 ・いつかどこかのループの話なので最終的にみんな死にます。途中でも死にます。でもハピエンです。 ・若干テラショっぽいかもですが今回の二人は擬似兄弟的な感じです。 ・本誌でショーンやテラーさんの過去が明かされる前に書いたものなので何もかもが500000%捏造です。本誌の過去とは1ミリも合ってません。まあこういうループもあったかもねということで… 全然関係ないんですけどフルカラーパックで判明したカラー最高に可愛い………ショーン・目に優しいアースカラー・ダッツ、はちゃめちゃに可愛いよ………!!!
    47,265文字pixiv小説作品
  • アンデラ小話まとめ その6

    長いこと貯めこんでいた小話あれこれです。 ショーンが色んな人とあれこれする話が8割。あとビリタチと安野先生。 貯めこんでる間に本編が新ループに突入してしまい、色々齟齬が出てきちゃってるんですけど勿体ない精神でそのまま特に直しもせずに上げます。薄目で流してください。
    19,660文字pixiv小説作品
  • アンデラSS

    じゃじゃ馬ジュリアとニコちんの胃

    本誌190話ネタバレ注意。期待の新人とニコさんの胃に想いを馳せる学生3バカトリオ。ニコさんは出ません。ニコさんに幸あれ。
  • Saudade

    12/5の不可視さん命日に合わせて書いたもの。 登場後5コマで退場してしまった彼がアンダーでの日々を振り返る話。 次こそ幸せにね。 Cover Photo by Jony Ariadi on Unsplash
    13,237文字pixiv小説作品
  • アンデッドアンラックSS

    アンデッドアンラックSS - ファンとの交流

    原作170話の裏話的なSSです。 まだ読んでいない方はネタバレにご注意ください。 おまけ漫画でネタがかぶる可能性が否定できなかったので確認するまで投稿を待っていました。 サブタイは内容と合ってないと思いますが、候補で思いついたときに気に入ってしまったのでそのままにしました。 それにしてもファンは本当に美味しいキャラになりましたね。大好きです。 アニメの新PVや新キャストも発表されて放送が待ち切れません。ジーナがあの人でタチアナちゃんがあの人だとは!
  • アンデラ小話まとめ その3

    アンドロや小話のまとめです。 3つ目は単行本未登場キャラが出てきますのでご注意。
  • ショーンがピアスを開ける話

    ⚠️前ループのショーンの話です。 ⚠️アンデラ17巻のネタバレを含みます。 ショーン、ピアスどんな気持ちで開けたんだろうね……。辛いね。 あと、ピアッサーって銃みたいだなって思ってます。ショーンの場合、自分の身体を傷つける以外のニュアンスも含むピアス、タトゥーなのよね……。色々思うところがあっただろうな。
  • ショーン夢

    Amigos

    まだギャングにいたころの前ループショーンと同じ街で出会った主人公のささやかな友情の話。 今ループのショーンがあの「とっておき」をできるのだから、きっと前ループの彼もやろうと思えばできたんじゃないかなと。裏社会で心をすり減らしてたショーンですけど、根っこはあの性格なのでこんな一幕もあったらいいなって。 私はとにかく前ループの彼にも楽しかった瞬間、救われた瞬間、幸せだった瞬間がひとときでもあってほしいとずっと願っています。 途中若干不穏ですけどハピエンです。 ※名前変換すると夢小説として読めますのでぜひショーンと友達になってみてください!
    23,054文字pixiv小説作品
  • Você vai colher o que plantou

    6巻発売おめでとうございます! アンデラ界には珍しいクズキャラ、不可視のショーンさんの話を書きました。 彼がリップに捕まってアンダーに行くまでの幕間妄想です。 むなしい最期と言われようと、彼には彼の人生があったのだ Cover Photo by Bruno Thethe on Unsplash
  • Deus te abençoe

    不可視さんが街でギャング生活していた頃の話。 あんな形であってもそんな生活から抜け出せたのは彼にとって幸か不幸か。 終始モブ女視点なので少し夢小説風味があるかもしれません。 Cover Photo by thiago japyassu on Unsplash
  • All Together Now

    風子ちゃんにリンゴをもらったショーンくんのお話。12/5についったにつらつら綴ったツリーを、大幅に書き直したものです。 高校潜入編、コミックスにまだ収録されていない回のネタバレも含みます。
  • スポットライトの片隅で

    今ループのショーンと前ループのショーンが夢で出会う話。 今ループのショーンの活躍を見ていたら、前ループのショーンのことが不憫で仕方なくなってきたので、なんとか救いのある感じにならないかなあという願望です。
  • アンデラSS

    Feliz Dia dos namorados!

    Twitterに投稿したションジナのバレンタインSSです。ループ後学園編に少しだけニコを添えて。
  • Lápide

    7巻発売おめでとうございます! テラーさんが好きなので本誌登場時に書いていたものをこちらにもアップします。 作中でショーンの死に言及したのが今のところテラーさんだけなので、ちょっとは気にかけてやってたのかなという想像です。 BLとかカプ系の話ではないです。
  • 親友の友達と書いてブラザー(学園編直後 チカラ+ショーン SS)

    急にショーン・ダッツに転げ落ちて気が付いたら書いてました。こういうハマり方10年くらいしてなかった気がするので新鮮です WJではスポイルくらいから途中抜けありつつ追ってたんですが、カードゲームきっかけにちゃんと読み直してたら素通りしてた不可視がおもしれ―男すぎて困りました 衝動的に息抜きで書いたのですが、楽しかったです 今ちょっと別件で楽しい原稿してるので難しいのですが、落ち着いたら101周目若者組で何かもう少しもちゃもちゃ書きたいです 今のところCPなしのつもりですが見る分には好きなのでふぁぼってたら好きなんだなあと思っておいてください
  • ショーンの話

    クリードがショーンを鍛える話

    クリードとショーンはぜっったいに仲良くなれると思うんだ!!!! ショーン!! 可愛いねぇ!!!!!! 感想、リクエスト→ https://marshmallow-qa.com/rikucn0508?utm_medium=url_text&utm_source=promotion アンデラ、色々書きたいわね……

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ショーン・ダッツ
6
編集履歴
ショーン・ダッツ
6
編集履歴