概要
10年以上の歴史がある『ラブライブ!シリーズ』は、サンシャイン!!をはじめとする続編・派生作品を生み出してきた。
それらは舞台となる学校や地域や時間軸が異なるため、普通は一堂に会することはないが、当タグはその枠組みを破って各スクールアイドルが共演している作品に付けられる。
公式でもアプリゲームの『スクフェス』でほぼ全員登場するものの作品の垣根を超えることはなかったが、『スクスタ』で晴れて交流が可能になった。
とはいえ、あくまでメイングループのみで、ライバルユニット・スクフェスの転入生・その他脇役も参加しているわけではない。その点はpixiv等で投稿されるファンアートの本領発揮といったところだろうか。
区別
単に越境してればタグ登録していいかというと、そうではない。
例えば黒澤ダイヤはアニメだと絵里推しの熱狂的なラブライバーなのだが、スクスタでは影も形もなく普通に接している。
なので、絵里と普通に接するダイヤが描かれて、特にタイトルやキャプションでスクスタ版だと明言されている作品の場合は「ラブライブ越境」がふさわしくないという結論になる。
とはいえ、厳密さ・正しさで先走ってタグの編集合戦になったり、合戦が起きずともタグ登録で投稿者を気負いさせては元も子もないので、あまりこだわらないのが無難。
関連イラスト
関連タグ
ラブライブ!シリーズ
ラブライブ!シリーズではよくあること
ラブライブ! ラブライブ!サンシャイン!! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ラブライブ!スーパースター!!
μ's×Aqours Aqours×μ'sのカップリングタグ一覧
ママライブ! ラブライブ!アニマルキャラ ラブライブ!男性キャラ
アイマス越境:他のアイドル作品の越境用タグ
グランブルーファンタジー:ラブライブ!とサンシャイン!!のコラボが行われ、なおかつ該当イベントがサイドストーリーとして恒常化している。他社作品で行われた越境事例と言えるかもしれない。