ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

信長(大河ドラマ)

のぶなが

本記事では、1992年に放送された「NHK大河ドラマ」第30作目としての信長を取り扱うものとする。正式名称は「信長 KING OF ZIPANGU」。全49話。
目次 [非表示]

"Ate breve! Obrigado!"


概要編集

1992年1月5日から12月13日にかけて、全49回を放送。前2年とは異なり原作となる小説は存在せず、田向正健によるオリジナル脚本となっている。また本作より、制作体制がそれまでのNHK単独から、系列会社であるNHKエンタープライズとの共同制作へと移行、この共同制作体制はその後『花の乱』(1994年)まで3年4作にわたって継続された。

NHK大河ドラマとしては第30作目であることから、初めて織田信長を単独主人公に据えた作品でもある。信長が主人公に据えられたケースは、過去にも『国盗り物語』(1973年)があるが、こちらは斎藤道三とのリレー形式での主人公という扱いであった。

主演を務めた緒形直人は、『太閤記』『峠の群像』において大河ドラマで2度も主演を務め、前年放送の『太平記』にも出演していた緒形拳の次男で、これにより親子2代での大河ドラマ主演となった。


本作は、ポルトガル人宣教師であるルイス・フロイスの視点から展開され、信長の生涯を描くのと並行して日本のキリスト教伝来にまつわるストーリーも描かれている。こうした背景から、ナレーションには「聞くところによると」という、伝聞である事を強調したセリフが多用された。また、各回の締めくくりは冒頭に示したフロイスによる挨拶(※)が定番となっていた。


演出面では、戦国時代という舞台設定にリアリティを出すべく、番組前半を中心に屋内のシーンにおいては照明を抑えた撮影が試みられた。また放送当時、岐阜市に作られた1万2千坪にも及ぶ広大なオープンセットは、その時点までの大河ドラマとしては史上最大規模のものであり、期間限定ながら一般公開も実施された。


(※ 読みは「アテブレーベ・オブリガード」。「また会いましょう、ありがとう」の意)


エピソード編集


オープニング編集

大河ドラマで初めて歌詞が付けられているのが特徴で、この歌詞はオープニングのサビに付されている。こうした歌詞付きのメインテーマは、本作と同様のスタイルの『新選組!』、それに完全にフルボーカルでNHK交響楽団が演奏しない琉球の風』など、本作以降の大河ドラマでも度々見られるようになった。


スタッフ編集

原作・脚本…田向正健

音楽…毛利蔵人

演出…重光亨彦 他


主な登場人物編集


関連タグ編集

大河ドラマ 織田信長 ルイス・フロイス


太平記信長 KING OF ZIPANG琉球の風

関連記事

親記事

大河ドラマ たいがどらま

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました