ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

1985年(昭和60年)7月11日に設立された第三セクター鉄道会社

第一次特定地方交通線として廃止が承認された日本国有鉄道(国鉄)甘木線を継承し運営している。略称は「甘鉄」。

国鉄やJRから転換された殆どの第三セクター路線が赤字経営に苦しむ中、単年度黒字を何度も達成し、赤字の年も僅かな額に抑える等の経営努力を行なっている事から「三セクの優等生」と呼ばれている。


以下は運営路線である「甘木線」について記載する。


路線データ編集

路線名甘木線
路線区間基山〜甘木
路線距離13.7km
軌間1,067mm
駅数11駅
信号場数1箇所
非電化区間全線
単線区間全線
閉塞方式特殊自動閉塞式(軌道回路検知式)
保安装置ATS
第一種鉄道事業者甘木鉄道

概要編集

基山駅(佐賀県三養基郡基山町)と甘木駅(福岡県朝倉市)を結ぶ甘木鉄道の鉄道路線。第一次特定地方交通線に指定され廃止が承認されていた国鉄甘木線を転換した。


1939年(昭和14年)4月28日陸軍太刀洗飛行場への輸送目的に開業した。戦後は飛行場跡地にできたキリンビール工場からの貨物輸送もあったが、当時の旅客輸送は一日7往復のみと非常に不便であった上に、西鉄バス西鉄甘木線に旅客を奪われた。


第三セクター化後は運行本数を大幅に増やし(7往復→44往復)、西鉄大牟田線(現・天神大牟田線)に程近い筑後小郡駅を移転して天神博多へのアクセスを飛躍的に向上させた。なお当路線と大分自動車道が立体交差する地点に、旧・筑後小郡駅のホームがポツンと残っている。

また大分自動車道との並走区間に位置する大板井駅高速バス大板井BS(高速小郡大板井)の最寄駅であり、乗換可能である旨が案内されている。


なお、甘木鉄道沿線から鉄道利用で博多駅福岡空港に行く際には基山駅で鹿児島本線を、天神方面に行くなら小郡駅で西鉄天神大牟田線を利用すると楽。

また甘木駅から天神へ行くには西鉄甘木線経由が安いが、所用時間は甘木鉄道経由の方が速い。

但しいずれの目的地にも前述の大板井BSを経由する高速バスが競合路線として存在している。


沿革編集


運行形態編集

普通列車が全線を通しで運行し、区間列車は設定されていない。1両編成時はワンマン運転を行うが、2両編成時は車掌が乗務しツーマン運転を行う。

前述の通り国鉄時代は本数が少なかったが、2022年(令和4年)9月23日ダイヤ改正後は平日42往復、土休日34往復運行される。

ほぼ30〜40分間隔で運行されており、朝夕は最大毎時4本(一部は土休日運休)の列車が設定されている。その為国鉄・JRから転換された非電化の第三セクターの路線としてはかなりの高頻度で運行される。これは2003年に大原信号場が設置された事で、最短15分間隔での運行が可能になった為である。


駅一覧編集

※:転換後に設置された駅・信号場


使用車両編集

全て甘木検修庫所属。

現在の使用車両編集

現在運用中の気動車。AR400形は1編成のみ。


過去の使用車両編集

AR100形は転換時の車両。

AR200形は車両増備の為1編成だけ製造された。


関連タグ編集

九州の鉄道 第三セクター 西日本鉄道 JR九州 日本国有鉄道


外部リンク編集

甘木鉄道株式会社

関連記事

親記事

第三セクター だいさんせくたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 891

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました