アイドルマスターSideM
あいどるますたーさいどえむ
2014/7/17(2/28)よりサービスを開始したソーシャルゲーム。
プラットフォームはmobage。
キャッチコピーは『医者! フリーター! 自衛官! 「理由(ワケ)あって、アイドル!」』。
「アイドルマスター」シリーズとしては初めて男性アイドルをプロデュースするゲームである。
キャラ特性としては、男性であることの他に、キャッチコピーの通り大半のアイドルに前職があるか兼業であることを特徴とする。
男性アイドルをプロデュースするのは初めてとなっているが、大本を辿ると、アイドルマスターDSやアイドルマスター2で限定的に男性アイドルが登場したことに起因している。
そのアイドルたちは元作品の最後で方針転換をするような形で終わっていたが、その経歴自体をそのアイドルの『前職』であるとしてこのブランド(315プロ)に回収されている。
ユーザー層の男女比率の差のせいかグッズやライブは強いがソシャゲ本体の課金が弱い傾向がずっとあり、ソシャゲそれ自体は2023年1月5日をもってサービスを終了し、2024年現在は他のブランドのように本拠地となるソシャゲが存在しない状態になっている。
その一方、公式サイトに居を移したものとしており、たかがソシャゲが無くなっただけであり本編の展開自体と複合事象としてはそのままの勢いで続行している。
プレイヤーは芸能事務所「315(サイコー!)プロダクション」所属のプロデューサーとなり、さまざまな理由からアイドルに転職した男性アイドルたちをプロデュースする。
ゲームの流れ自体は先に配信されているシンデレラガールズとミリオンライブ!のシステムを踏襲したものになっている。
タイプ
アイドルマスター SideM
- 作画は加藤ミチル。
- ドラマチックステージ
- 『電撃マオウ』2015年11月号~2017年月8月号まで連載された。
- DRAMATIC STARSとHigh×Jokerを中心に315プロのアイドル達の活躍を描いていく。
- ストラグルハート
→315プロNight!参照。
~理由あって!ニコ生!~
- 新規CVの追加やユニットのCD(ST@RTING LINE)デビュー、ゲーム内新要素などが発表される場、担当声優の顔見せの場にもなっている。
~315の日!スペシャルニコ生~
- 毎年3/15に放送される。
2015年度
- 正式には~3.15は、315プロNight! in 2015~である。
- ボイス実装、CD試聴の開始、315プロNight!の開始、TVCMなどが発表された。
2016年度*
- Blu-ray(1st STAGE~ST@RTING!~)、CD(2nd ANNIVERSARY DISC)、公録第2回の開催、パッション爆裂!315CM大作戦!(結果は第3弾TVCM参照)の開催、理由あってMini!の連載が発表された。
315プロダクション!新春プロデューサー研修ニコ生!
- 2017/1/25に放送されたニコ生。
- テイルズオブアスタリアとのコラボ内容、名刺機能追加、SideMemoriesの企画、Beyond The Dreamの試聴、グリーティングツアーの開催が発表された。
3rd Anniversary ST@RTING SIGNAL!!! 2017
- 2017/7/15に放送されたニコ生。
- アニメ情報、ゲーム情報、3rd LIVEの開催、ラジオのパーソナリティなどが発表された。
1st STAGE~ST@RTING!~
2nd STAGE~ORIGIN@L STARS~
GREETING TOUR 2017~BEYOND THE DREAM~
3rdLIVE TOUR ~GLORIOUS ST@GE!~
- 正式タイトルは「THE IDOLM@STER SideM 3rdLIVE TOUR GLORIOUS ST@GE!」で2018/2/3・4の幕張メッセイベントホールを皮切りに2/24・25の仙台、3/25の福岡、4/28・29の静岡で行われた周年ライブとしては初となるツアーライブ。4/29の最終日にはSideMの周年ライブとしては初となるサプライズゲストの登場もあった。
- 詳細ページ
4th STAGE ~TRE@SURE GATE~
- 正式タイトルは「THE IDOLM@STER SideM 4th STAGE TRE@SURE GATE」で2019/5/11~12にSideM最大級規模となるさいたまスーパーアリーナにて開催された。5/11のDAY1を「SMILE PASSPORT」と称し、コンセプトには「空の旅」と「笑顔」が、翌5/12のDAY2を「DREAM PASSPORT」と称し、コンセプトには「海の旅」と「夢」が用いられている。
- 詳細ページ
電撃オンラインで掲載されている315プロの各アイドル達へのインタビュー記事で、315プロの第一印象・やってみたい仕事・共演してみたい人について質問されている。一読の価値あり。
mobage developers blogで掲載されているアイドルマスターSideMスタッフが書いたブログ記事。
声優のオーディションについて書いている。オーディションを行って演者を選ぶことがどう良いのかについて掘り下げて書かれている。一読の価値あり。
※現在はログが無くなってしまっているため、Internet Archive等で閲覧することが可能。
SideMのアートディレクターを務めるのっちさん氏のTwitterで公開されている企画で315プロのアイドルや事務員のミニキャラと一緒に誕生日祝いなどをする。
一週目はスイーツと一緒に、二週目はコマドリで、三週目は猫と一緒に撮影している。
コラボイベントの直前の寸劇とイベントストーリーはフルボイスである。
コラボイベント中にゲストキャラが入手できる。期間を逃すと入手不可になる。(トレード不可)
グランブルーファンタジーとのコラボ
映画『グランブルーファンタジー ~異世界からの訪問者~』
2015/10/7~19にイベントに開催。
天道輝は主人公、桜庭薫はラカム、柏木翼はヴェイン、ピエールはシェロカルテの役を演じる。
グランブルーファンタジーより、ランスロットとビィがゲストとして出演。
ポイント報酬として入手できた。ただしイベント終了後、カードは消滅する。
サイコー!FANTASY
同時期にグランブルーファンタジーでもコラボイベントが開催された。
天道輝、桜庭薫、柏木翼、ピエールがゲストとしてグランブルーファンタジーに登場した。
→サイコー!FANTASY参照。
テイルズオブアスタリアとのコラボ
2016/7/11にコラボすることが発表され、2017/1/25にニコ生で内容が明らかになった。
Side of ASTERIA ~異世界の遺産と赤黒の剣~
2017/2/22~28にイベントに開催。
鷹城恭二はルドガー・ウィル・クルスニク、ピエールはエミル・キャスタニエ、渡辺みのりはユーリ・ローウェル、蒼井享介はアッシュ、蒼井悠介はルーク・フォン・ファブレの役を演じる。
テイルズオブアスタリアより、ルークとユーリがゲストとして出演。ルークとユーリはどちらもキャンペーンページで入手できた。
理由(ワケ)あって、山梨
2016年から不定期で実施されている山梨県とのコラボ。
SideMはデレマスと比較しグッズの売上と質が宜しくないのでどうにかしたい運営サイドと、サブカルチャーを使って地域振興をしたい山梨県側の思惑が一致しこのコラボレーションが実現した(但し山梨県側は山梨日日新聞系のデジタルデビジョンという広告制作会社が担当)。
山梨県はジュエリーや革製品などの工芸品を得意としており、SideMに絡めた商品を次々と受注生産。物が物であって値段は高いが、これまでとは比較にならないほどのクオリティだったためファンからは一定の評価を得ていた。また山梨県側では展示会や全面広告、バスツアーなども実施されている。
基本的に入れ替わり制であるが、山梨県出身の冬美旬と武田信玄繋がりで信玄誠司(熊本県出身)は毎回参加している。また第5回はシンデレラガールズから山梨県出身の輿水幸子と柊志乃も参加。SideMのソーシャルゲーム終了後も引き続き企画が行われている。
サービス開始までの経緯
2014/2/23のアイドルマスターSSALiveで発表され、事前登録期間は2014/2/23~26で終了。その10日後の2/28よりサービス開始だったのだが、期待に胸をふくらませたプロデューサーが殺到してわずか数時間でサイトが陥落、緊急メンテナンスとなった。その影響は予想外に深刻で再開予定は3月末になる見込みが、さらに延期され今夏の見込みとなった。
そして、2014/7/7に事前登録を再開、7/17に待望のサービス再開に至る。そのため、2/28ではなく7/17がサービス開始日となる。
作品ロゴ
SideMでは、星とMの文字をあしらった鳥のマーク(Mマーク)が登場する。一方、AMCGエンジェルはマークのコンセプト上殆ど登場していない。
現在の共通ロゴはプラチナスターズに登場した3代目であり、3周年からはSideMの部分はシルバー一色に統一された。
SideM以前から登場する男性アイドル
秋月涼はDealyStarsで主人公の一人として、Jupiterは2でライバルとして登場した。
後にJupiterは961プロから315プロに移籍、DRAMATIC STARSと共にSideMの看板アイドルとして務めている。涼は876プロと315プロ所属になり、315プロのF-LAGSのメンバーとして参入した。
なお、彼ら4人はコンシューマ作品出身だが、公式サイト「アイドル名鑑」や後述する『ポップリンクス』ではSideM出身のアイドルとして扱われており、逆に初登場作品が挙げられることは少なくなっている。
765プロアイドル・876プロアイドル
レアリティNの鷹城恭二が持っている「アイグラ」という雑誌の表紙に765プロの13名が飾っていいたり、営業先の背景に映っていたりしている。ゲーム内の漫画では765プロの事務所の一部が確認でき、また渡辺みのりの漫画では竜宮小町の存在も明かされている。
また、電撃appのサイトで水嶋咲が秋月涼と共演したいと語っていた。後に涼が315プロと876プロの所属になり、台詞やゲーム内ストーリーでDSで登場するキャラについて言及する描写がある。
ポップリンクス
全5ブランドからアイドルが登場するアイドルマスターポップリンクスにも、SideMのアイドルはもちろん登場する。
SideMからのサービス開始時の初期登場アイドルは15ユニット46人のうちから7ユニット20人と半分近くが登場。これは、13人全員が登場する765プロオールスターズを除いた4ブランドのうち最多の割合である。
登場していないアイドル達も続々登場する予定とのことで、現在は各ユニットから1人ずつが不定期に登場を続けている。なお、2人ユニットである神速一魂とWは同時に登場している。1周年時点では49名中39名が登場している。
各アイドルのVo、Da、Viの能力値の配分は概ね原作通りの配分となっているが、最も高い能力と低い能力との差が原作とは少し異なる場合もある。
ユニットの共通属性は以下のとおり。
- DRAMATIC STARS:「星」
- Jupiter:「天」
- Altessimo:「光」
- FRAME:「愛」
- もふもふえん:「花」
- F-LAGS:「空」
- Legenders:「闇」
- Café Parade:「雪」
- High×Joker:「雷」
- Beit:「夢」
- S.E.M:「虹」
- 神速一魂:「炎」
- THE 虎牙道:「海」
- 彩:「月」
- W:「風」
(C.FIRSTは最後まで全員未登場。ただし、ポプマスコンプリートブックの告知サイトにセレステラユニゾンを着た花園百々人が掲載されている)
エイプリルフール
2016年度
- 「315カレープロデュース!」では、キャラクターの中から五人のメンバーを決めて作ったカレーを候補生(Legenders)が採点する内容だった。
2017年度
2018年度
- エムステでは山村賢のくしゃみで315プロのアイドル達の頭部が賢を模した着ぐるみの様になってしまい、しゃべり方も賢の様になってしまった。特効薬を集めてアイドル達を元に戻すという内容だった。
- モバゲー版では『集める!デザイン!建てる!理由あって事務所建設!』が開催。宇宙へ飛んで行った315プロ事務所ビルを再建させるという内容だった。
2020年度
- モバゲー版では『防衛機構P.A.S.S.I.O.N ~翔べ!315カイザー~』が開催。アイドル達が決戦ステージロボ315カイザーに乗り込み、地球の平和のために戦うという内容だった。
- エムステでは『WORLD TRE@SURE in SPACE』が開催。宇宙で散り散りになってしまったアイドル達を見つけ出し、ライブを無事に成功させようという内容だった。
2022年度
- モバゲー版では『夢か現か!?にゃんて素敵な315!!!ごはん』が開催。人語を喋れるようになったにゃこ(にゃん喜威)に315なご飯をご馳走するという内容だった……が、なんとナンジャタウンとのコラボにて、コラボフードが提供されることに。『4月の315SHOPには、『金人間』たちが大登場します!プロデューサーの皆さん!ぜひ収穫(!?)していってくださいね!』とのこと。
- サイスタでは当日限りで「DRIVE A LIVE(パッションMAX Ver.)」のプレイが可能に。歌唱は新規加入アイドルの齋藤孝司。
カテゴリ | THE iDOLM@STER(アイドルマスター) |
---|---|
コンテンツ | |
キャラクタ― |
|
衣装 | SideM衣装 |
イベント | |
メディアミックス |
|
グループ | グループタグ一覧 |
表記揺れ | Mマス(エムマス)など |
コラボレーション | -
|
評価 | SideM100users入り→SideM500users入り→SideM1000users入り |
棲み分け |
|
キャッチコピー | 理由あって、アイドル! |
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る燃ゆる焰
パッション爆裂!イベント続編大作戦!のグループC支援のためにTwitterでちまちま書いてたお話を少々手直ししたものです。 需要:俺、供給:俺みたいな感じでパッと思いついたところを書いて、あとが思いつかなくてそのままになっていたので未完になる可能性があるのでご了承頂ければ……。 1ページ目の目次の項目が増えてたら更新されたってことで一つ。 この話、雰囲気としてはTRPGのダブルクロスっぽい感じになるはずのでご存じの方は参考までに。 『配役』 ヒーロー側:木村 龍、伊集院 北斗、姫野 かのん ヴィラン側:葛之葉 雨彦、黒野 玄武、牙崎 漣 2018/06/02 追記 咨詢のchapterにさらに文章突っ込んだ。つまり更新した。 あと思ったのですが、キャライメージがちょい違うように見えるので以下注意を。 伊集院北斗 → 格好良くない。おかん属性 木村龍 → ちょっと情けない。年齢より幼く見える(幼く見える事情というか理由はあるのですが…) って、感じでもおkな方は読んだってください。 2018/06/07 追記 シレッと誤字とかなんかを修正。 翠色のchapterを追加。9,870文字pixiv小説作品- SideMまとめ
ドルP♀まとめ2
こんにちは、ユウです。 TwitterにあげたドルPまとめです。今回もドラスタばっかり。 WT復刻最終日、仕事しながら走ってます。 以下解説にも満たない何か おなじいろ(輝P) これは私の話なんですけど…最近ずっと同じ色にしてもらってるんですよね…という話です。 寒さなんて口実に過ぎない(翼P) 手に息を吐いて暖めてくれる(公式)を無意識にやってくるけど勘違いしてくださいって言うちょっと計画的な柏木翼さんが見たくて…そういう翼君が好きなんですよね… 心配もまた調味料(薫P) 仕事切り詰めすぎて死にそうになってるPちゃんをアイドルとしてじゃなくて彼氏として心配してくれる桜庭薫というテーマで書き出したんですけど私が書く薫Pは毎回薫さんがお迎えに来ているなって思いました。タイトルは30秒で考えました。4,338文字pixiv小説作品 "宿命”だと誤解を招く
いつかのこれ(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20205154)と同じ世界線の越境になります。 ■これ書く直前に、ちょうどミリシタでシアターキャスティングがあったんですよ。劇中劇配役投票企画ってやつ。それのテーマの一つが悪役令嬢で。どうせ公式が最王手のものを出してくれるはずなので、その前に自分好みの自分が楽しい自分の為の悪役令嬢もの書こうと思いまして。だったら越境でもいいよねってこうなった。 ■あまりに毎日暑すぎて、元気に夏バテしてます。お陰で筆が進まなさ過ぎて、マジでヤバいです。なので生存報告兼ねて以前書いたものをベッターから移植。51,925文字pixiv小説作品【サンプル】不可視のエンドロール
MIRACLE FESTIV@L!!31 リ19a「さよなら晩夏」にて頒布予定 カバーなし文庫70ページ 全年齢 【注意】 ・叶納望海さんが捕まった上に死んでいます。 ・記憶とX(旧ツイッター)の集合知に頼って書いているので一部呼称などにミスがある可能性があります。 ・登場キャラクターのその後を捏造しています。 ・CP要素は薄いつもりですが、望海+真練(家族愛に近い)、蒼波+真練(仲は良くない)と取れる描写があります。その他キャラクター紹介で言及のあった関係性についてはそれなりの相互感情があります。 ・その他もろもろ、なんでも許せる方のみお読みくださ 幽霊になった叶納望海さんを成仏するために水辺蒼波くんが振り回される話です。 素敵な表紙はてんぱる様(pixivID:251382)の素材よりお借りしました。 イベント後BOOTHにて通販を予定しております。 なにかありましたらDM(@madobe_nite)やWaveboxでお願いします1,480文字pixiv小説作品- Legenders×お酒
【Legenders×お酒】 vol.1 想楽
レジェとお酒の親和性はすごいぞという持論から生まれました。 今回は想楽くんのお話。 雨彦さんとクリスさんも後日書く予定です。 酔っ払ってる輝…酔っ払っ輝…… 黙ります( ˙-˙ ) いつも閲覧、ブクマ等本当にありがとうございます! とても嬉しいです!!2,441文字pixiv小説作品 - 1111ラジオ
志希「1111ラジオ~♪」可憐「ト、トラブル発生です…」
765プロのアイドルと346プロのアイドルたちによる夢の合同ラジオ番組企画『1111ラジオ』! 第44回のパーソナリティーを務めるのは765プロより篠宮可憐と346プロより一ノ瀬志希の2人が登場! …のハズがトラブル発生!? 一筋縄ではいかない今週、果たして無事に放送出来るのか!?8,371文字pixiv小説作品 北村さんちのサンタ事情
弟の前ではいつまで経ってもお兄ちゃんで居続けたいのさ。 フォロワーさんのツイ「おにいたむはサンタ見習い」のツイに触発されて書き殴りました。公開許可頂けたのでぶん投げときます。 北村家を盛大に捏造しています。 北村家を盛大に捏造しています(大事なことなので2回以下ry) 終始北村兄視点。8,306文字pixiv小説作品