ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スフィンクス(ファントム)

すふぃんくす

本稿では『仮面ライダーウィザード』に登場するファントムの1体であるスフィンクスについて解説する。
目次 [非表示]

「さて問題です ここには貴方とこの女性にとって大切な指輪があります」

「では、これをこの場で破壊したらどーなるでしょうか…?」

「よく見ていて下さいね?」


演:顔田顔彦


概要編集

仮面ライダーウィザード』第42・43話に登場する人間大のファントム。ゲートとなった宿主は楠田という黒いシルクハットとスーツに手袋を装備した手品師の男性で、普段は不気味な絵画が幾つも展示してある建物をアジトにしている。


落ち着いた性格で、敵味方問わず丁寧な口調で会話する。また、口癖なのか謎かけを連想させる単語を度々口にする。モチーフがスフィンクスなためか。


外見と能力編集

神官のような服装や長い顎鬚を生やした頭部の形状から、古代エジプトの神官やファラオがモチーフにも見える。


所持した金色のからは火炎を放ち、上空に黒雲を発生させ広範囲に火炎弾を降らす攻撃も行う。両眼を光らせる事で身体からは高熱を発する。また、杖から出したリボンもしくは包帯のような物で身体を覆い、金色に光らせる事で瞬間移動も可能。杖を赤い刀身のに変化させる事で接近戦にも対応できるが、その間上記の能力は使用できなくなる様子。


楠田の姿でも杖を持ち、ハンカチから出した物を宙に浮かせたり燃やしたり出来る。また楠田からスフィンクスの姿へ変わる際には、マジックの時に使われるようなドラムロールが鳴り煙が一瞬立ち昇るという演出がある。

ちなみに楠田は小柄な体格だが、スフィンクスの姿に戻ると身長224㎝、体重172㎏もの巨躯になる。


活躍編集

ゲートの小説家西園寺雅文を彼のサイン会で襲撃したが、仮面ライダーウィザードと戦闘になり一旦撤退する。その時に西園寺が落とした玩具指輪を拾い、それで誘き出した西園寺から心の支えを聞いた事で指輪を燃やして絶望させようとする(上記の台詞はその時の物)も、レッドガルーダに取り返されウィザードと再戦、グールで足止めして再度撤退する。


その後コヨミに連れられて湖畔(10年前スランプに陥っていた西園寺が幼少のコヨミと思われる少女に指輪を貰った場所)へ向かう西園寺を発見。この指輪がコヨミの記憶喪失のカギであることを知ったスフィンクスは指輪を奪い、二人の眼前で燃やして破壊する(=西園寺が恩人であるコヨミを救う手段を失わせる)事で絶望に追い込んだ。

しかし奈良瞬平から連絡を受けて来た仮面ライダービーストと戦闘になり、最期は仮面ライダービーストハイパーのシューティングミラージュを受けて爆散し、魔力を捕食された。

西園寺のアンダーワールドで誕生したファントム・ギガンテスもウィザード オールドラゴンによって倒されたが、そこで驚愕の事実が判明する。


『仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦編集

武神鎧武が作り出した量産怪人として登場。ウツボカズラ怪人の指揮の下仮面ライダー軍団に襲いかかるも、仮面ライダーバロン オーズアームズのオーズバッシュで他の怪人共々撃破された。


余談編集

一目見ただけではわかりにくいが、スーツはワータイガーの改造。剣はスプリガンのキュリオシティを赤く塗り直した物。

尚、スフィンクスはエジプト産(男女混合、というかいろんな姿のがいる)、ギリシャ産(女性型)、メソポタミア産(女性型)と3種類存在するが、服装等からエジプト産のスフィンクスがモチーフとして造られた可能性が高い。

ちなみにギリシャやメソポタミア産のスフィンクスも大元を辿ればエジプト神話から早い段階で取り入れられ、怪物として扱われたという経緯がある。


なお彼を倒したビーストの力は知っての通りキマイラのものであるが、ギリシア神話においてはスフィンクスは邪神エキドナと双頭犬オルトロスエキドナが大魔王テュフォンとの間で作った実子!)の間に生まれた子とされており、テュフォンとエキドナの子であるキマイラとは叔父姪にして兄妹とされている。


演じた顔田顔彦は実際に手品師としても活動しており、過去の平成ライダーシリーズでは『仮面ライダー剣』にも出演していた。


関連タグ編集

仮面ライダーウィザード ファントム(仮面ライダーウィザード) メデューサ(ファントム) 仮面ライダービースト

スフィンクス


外部リンク編集

スフィンクス | 仮面ライダー図鑑 | 東映

楠田(スフィンクス) | 仮面ライダー図鑑 | 東映

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7237

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました