ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

誰にでも愛称を付け、本名で呼ばないノーマ・ビアッティが付けた名前。

本名より長い。

ちなみにノーマのこの癖が外伝参戦に遅れた理由の一つといわれる。

参戦する場合、登場キャラクター全てに対して(少なくとも、会話で絡む相手全員に)彼女なりの愛称を考える必要があるためである。

様々な呼ばれ方

ノーマに限らず、呼び方に何らかのこだわりを持つ仲間が多いため、セネルは歴代主人公の中でもとりわけ様々な呼ばれ方をしている。

誰一人として被っていない。

人物についての詳細はセネル・クーリッジを参照。

その他の人物の愛称

外伝参戦時、ノーマのこの癖をどう扱うかについての結論としては、「必要に応じて全部つける」ということになった様子。

以下は外伝作品で確認できる各キャラクターに対する愛称の一覧。ティトレイがひどすぎる。

テイルズオブレジェンディア』本編に登場するキャラクターについてはノーマ・ビアッティを参照。

ほとんどが『レディアントマイソロジー3』のスキットで確認できるもの。

一部、『テイルズオブザワールド タクティクスユニオン』(3DS移植版『レーヴユナイティア』も同様)や攻略本「テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3 ファンズバイブル」、『テイルズオブザレイズ』等で発言している。

レディアントマイソロジー3

ファンズバイブル

タクティクスユニオン

レーヴユナイティア

アスタリア

レイズ

クレストリア

セネセネの編集履歴2021/08/10 20:38:06 版