概要
デュエル・マスターズにおける呪文サイクルの一つで、非常に汎用性の高いカードが多い事から、多くのデッキで採用される程強力なカード。
中にはその性能の高さから、殿堂入りしたカードも存在する。
名前は『AとBとCの決断』、多色なら『AとBの決断』となり、ルビは『パーフェクト・○○』で統一されている為、パーフェクト呪文と呼ばれている。
多色版のシークレット版のイラストは、対応する文明の多色クリーチャーが、その呪文を放とうとする特別なイラストとなっている。
三つの効果を有し、その中から二回選んだ効果を発揮でき、状況に応じて使い分ける事も、同じ効果を連発して効果の質を高める事も可能。
更に、多色版は各々がコスト軽減効果を内蔵している。
注意点として、呪文は上から順に効果を解決していく為、二つ目の効果発動後に一つ目の効果を使う事はできない。
一覧
瞬閃と疾駆と双撃の決断(パーフェクト・ファイア)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 火文明 (3) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | 次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) |
►コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出す。 | |
►このターン、自分のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。 | |
►自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーの最初の攻撃の終わりに、そのクリーチャーをアンタップする。 |
文明問わずに低コストクリーチャーの踏み倒し、スピードアタッカー付与、連続攻撃付与と速攻向きのカード。
踏み倒しで展開したクリーチャーが、即座に行動に移せる為、《轟く侵略レッドゾーン》を筆頭に侵略からの連続攻撃が強力。
コスト3以下なら文明問わない為、《天災デドダム》の様な優秀かつ汎用性の高いクリーチャーを一気に並べられる。
生命と大地と轟破の決断(パーフェクト・ネイチャー)
レアリティ | SR |
---|---|
コスト | 自然文明 (5) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | この呪文を自分のマナゾーンから唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►自分の山札の上から1枚目を、タップしてマナゾーンに置く。 | |
►コスト5以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。 | |
►このターン、自分のクリーチャー1体はパワー+3000され、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。 |
コスト5とマナ加速としては重いが、上から効果を解決していくので、マナに置かれたクリーチャーをそのまま呼び出す事が可能。
何よりもマナ落ちしても、マナゾーンから唱えられる点で他のマナ加速よりも強い。
《母なる星域》の様な、マナの数以下の進化クリーチャーをマナから踏み倒す場合、マナゾーンのこのカードで必要なマナ数を稼ぐ事も可能。
最後の効果はクリーチャー限定だが、即座に攻撃できるので、効果の発動は勿論革命チェンジの起点にもできる。
コスト5以下何でも効果でマナから出せる為、環境に与えた影響は図り知れず、2023年3月、ついに温泉送りとなった。
絶望と反魂と滅殺の決断(パーフェクト・ダークネス)
レアリティ | SR |
---|---|
コスト | 闇文明 (5) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | この呪文を、自分の墓地から唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の下に置く。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。 | |
►コスト4以下の闇のクリーチャー1体またはコスト4以下の闇のオーラを1枚、自分の墓地から出す。 | |
►相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。 |
重ね掛けが有意義な一枚。墓地から唱えられる為、一度唱えた後に更なる追撃ができる。
《暗黒破壊神デス・フェニックス》のリンク完成の補助として機能し、単純に手札破壊も優秀。
パワー低下も重ね掛けで最大8000までとなり、厄介な低パワークリーチャーの除去が可能。
アビスロイヤルとの噛み合わせも良く、アニメでも斬札ウィンのデッキに採用されており、新規イラストもアビスロイヤルが描かれている。
知識と流転と時空の決断(パーフェクト・ウォーター)
レアリティ | SR |
---|---|
コスト | 水文明 (4) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | 自分の墓地に呪文が4枚以上あり、この呪文が自分のシールドゾーンにあれば、この呪文に「S・トリガー」を与える。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►カードを1枚引く。 | |
►GR召喚する。 | |
►相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 |
条件付きでSトリガーとなるパーフェクト呪文で、デッキによっては『墓地に呪文4枚以上』は比較的簡単に達成可能。
GR召喚は『コストを支払って召喚した扱い』なので、コスト踏み倒しメタに引っ掛かる事なく、優秀なクリーチャーの展開が可能。
単純にドローやバウンスも強力だが、相手ターンにノーコストで使える点で他のパーフェクト呪文よりも優秀。
神楯と天門と正義の決断(パーフェクト・ライト)
レアリティ | SR |
---|---|
コスト | 光文明 (7) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | シンパシー:クリーチャー(この呪文を唱えるコストは、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にはならない) |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►自分の山札の上から1枚目をシールド化する。 | |
►光の「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出す。 | |
►相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。 |
シンパシーによるコスト軽減こそあるが、素のコストがパーフェクト呪文最大なので扱いにくいのがネック。
なので使うならコスト踏み倒し系で使う方が良いかもしれない。
ブロッカーの展開は進化でなければ多色でも良いので、アンタップ封じが可能な《ヘブンズ・ゲート》として、《ヘブンズ・ゲート》を採用するデッキなら活かせる。
勝熱と弾丸と自由の決断(パーフェクト・ジョーカーズ)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | ゼロ文明〔ジョーカーズ〕 (4) |
カードタイプ | 呪文 |
種族 | ジョーカーズ |
能力 | G・ゼロ:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計7枚以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►バトルゾーンにある、コスト3以下のカードを1枚選び、持ち主の山札の下に置く。 | |
►このターン、自分のクリーチャー1体は相手プレイヤーを攻撃できる。 | |
►相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーの能力をすべて無視する。 |
ジョーカーズデッキならノーコストで使えるパーフェクト呪文。
一つ目の効果は『コスト3以下』指定のみなのでタマシードの除去、《禁断英雄モモキングダムX》の退化に使える。
二つ目は実質スピードアタッカー付与。
三つ目は《零龍》等非常に刺さるカードはあるものの、《ドキンダムX》や《∞龍ゲンムエンペラー》には通用しないので注意。
闘争と成長の決断(パーフェクト・バトルグロース)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 火/自然 (5) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | 自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、この呪文を唱えるコストを2少なくする。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。 | |
►自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選び、その2体をバトルさせる。 | |
►クリーチャーではないカードを1枚破壊する。 |
初の多色パーフェクト呪文。
革命チェンジ等、簡単に出せる高パワークリーチャーなら低コストで使える。《業火の禁断エリア》なら、どんなクリーチャーでもコスト軽減条件を満たせる。
火文明と自然文明の要素を会わせ持つ為、自分のマナ加速しつつ、相手の盤面に干渉できるカード。
こちらもタマシードの除去が可能であり、シビルカウント等、盤面を揃えるデッキに採用されたタマシードを排除できる。
シークレット版のイラストは無双竜機ボルバルザーク。
邪杯と魔術の決断(パーフェクト・カースマインド)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 水/闇 (5) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | このターン中に、カードがいずれかのプレイヤーの墓地に置かれていたら、この呪文を唱えるコストを2少なくする。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。 | |
►相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、自分の墓地にあるカード1枚につき、そのクリーチャーのパワーを-1000する。 | |
►コスト4以下のタマシードを1枚、自分の墓地から出す。 |
墓地肥やしを得意とするデッキ向きのパーフェクト呪文。
一つ目の効果だけでも優秀だが、墓地肥やししつつコスト軽減ができるのがこのカードの強み。
水文明が混ざるものの、【アビスロイヤル】なら手札と墓地を揃えられるので相性が良い。
タマシード/クリーチャーも対象なのは評価が高い。
シークレット版のイラストは∞龍ゲンムエンペラー。
熱戦と照射の決断(パーフェクト・ソルフレア)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 光/火 (5) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | 自分のターンのはじめにアンタップした自分のクリーチャー1体につき、そのターン中、この呪文を唱えるコストを1少なくする。ただし、コストは1以下にはならない。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►相手のクリーチャーを2体選んでタップする。 | |
►カードを1枚引く。その後、光または火のコスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出す。 | |
►自分のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーはこのターン、バトル中パワーを+4000され、「スピードアタッカー」を得る。 |
瞬閃と疾駆と双撃の決断に似た効果の多色パーフェクト呪文。
最大の特徴は、ターン始めにアンタップした自分のクリーチャーの数だけコスト軽減できる点で、クリーチャーを展開して攻めるだけで次の自分ターンには最大コスト2まで下げられる。
《時の革命ミラダンテ》等、アンタップ封じには非常に相性が悪い。
タップ効果も強力だが、注目すべきはドロー&コスト4以下の踏み倒し。手札を減らす事なく、手札から最大2体もクリーチャーを呼び出せ、スピードアタッカー付与もコスト軽減状態なら手軽にパンプアップと共に使える。
シークレット版のイラストは超聖竜ボルフェウス・ヘヴン。
荒廃と豊穣の決断(パーフェクト・デスブルーム)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 闇/自然 (5) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | 自分のマナゾーンと墓地に合計8枚以上カードがあれば、この呪文を唱えるコストを2少なくする。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。 | |
►このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-1000する。 | |
►闇または自然の、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。 |
生命と大地と轟破の決断の調整版と言える多色パーフェクト呪文。
マナか墓地、どちらかを増やしやすいデッキならコスト軽減も楽であり、1つ目の効果は墓地を経由してアンタップ状態のマナを最大2枚も増やせる。序盤から使えるダーク・ライフ等、相性の良いカードは多い。
第2効果はパワーの全体マイナス効果。
ただし、数値は微々たるものであり、正直心許ない印象が強いものの、重ね掛けで異端流しオニカマス等を排除可能。おまけ程度でも、あれば助かる効果と言える。
そして第3効果、墓地のカードなら何でもマナ化させられる為、第1効果から繋げば、文明やコスト指定を満たしたクリーチャーを展開可能。
癖が強いものの、見た目以上のポテンシャルを秘めたパーフェクト呪文と言える。
シークレット版のイラストは悪魔妖精ベラドンナ。
幻想と伝承の決断(パーフェクト・ミスティックロア)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 水/自然 (8) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | 自分のマナゾーンにコスト7以上のカードが4枚以上あれば、この呪文を唱えるコストを2少なくする。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►カードを2枚引く。 | |
►相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 | |
►自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目を表向きにする。そのカードがクリーチャーなら出す。 |
パーフェクト呪文最大級の高コスト呪文。
一応コスト軽減で6マナで唱えられるが、それでも『マナゾーンにコスト7以上のカード4枚以上』という重い条件がネック。
上位ディスペクターを複数枚投入したデッキ等、普通に使うだけならコスト軽減で重量級カードを扱うデッキ向きだろう。
肝心の効果はどれも強力な効果であり、重ね掛けでのアドバンテージは魅力的。
第1効果は2枚ドロー。最大4枚ドローでき、手札を大量に要求するカードと相性が良い。
第2効果は《ナチュラル・トラップ》。トリガーが無い点で劣るが、踏み倒し手段が皆無では無いのと、第3効果を阻害するシステムクリーチャーの排除に使える。
そして第3効果は《ミステリー・キューブ》とほぼ同じ。
ランダムではあるものの、そもそもこのカードのコスト軽減ができるデッキなら、踏み倒したい重量級クリーチャーを採用している事が多いので噛み合っている。
シークレット版のイラストは《サファイア・ミスティ》。
禁呪と聖句の決断(パーフェクト・オラトリオクルス)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 光/闇文明 (6) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | このターン中に自分のクリーチャーが出ていれば、自分のシールドゾーンにあるこの呪文に「S・トリガー」を与える。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。 | |
►「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札から出す。 | |
►自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚をシールド化し、もう1枚を墓地に置く。 |
光と闇のパーフェクト呪文。
自分のクリーチャーが出ていればトリガーを得る、という変則的な効果が特徴で、自分のターンに暴発戦術を使うのでなければ、シノビとの相性が良い。
同パック収録の《堕カオスマントラ》はニンジャ・チェンジ3で簡単に出てくる上に、相手への攻撃強制効果もあって、引き当てれば見た目以上のアドバンテージを稼げる。
そして3つのモードだが、どれも強力な内容となっている。
1つ目は《デーモン・ハンド》と同じ確定除去、それを最大2発打てる。相手の踏み倒しメタを排除して、下記の踏み倒しに繋げられる為重要。
2つ目は《ヘブンズ・ゲート》とほぼ同じだが、文明や非進化といった条件が記載されてない。トリガーからゲンムエンペラーが出てきたら、もうマジふざけんなである。
3つ目はシールドと墓地を増やす効果。枚数は控え目だが、確認してから選べる為、2枚目を仕込んで次なるカウンターを狙える。
シークレット版は《無法神類G・イズモ》。
氷柱と炎弧の決断(パーフェクト・コールドフレイム)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 水/火文明 (3) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | 自分の墓地に呪文が2枚以上あれば、自分のシールドゾーンにあるこの呪文に「S・トリガー」を与える。 |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の相手のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 | |
►自分の手札を1枚捨て、カードを2枚引く。 | |
►コスト2以下のエレメントを1つ、自分の手札から出す。 |
水と火の多色パーフェクト呪文。
コスト3と手軽に使えるコスト帯であり、更にトリガー効果を得る条件も比較的緩い為、下記の効果から「繋ぎ」としての性能は優秀。
第1効果は俗に言うプリン効果。
攻めでも守りでもありがたい効果であり、これ1枚で最大2体のクリーチャーを行動不能にできる。
第2効果は手札交換。
1枚捨てて2枚ドローなので、重ね掛けによるアドバンテージ狙いで使えば、序盤から《天災デドダム》や《T・T・T》とは異なる活躍が期待できる。
第3効果は踏み倒し。
手札からコスト2以下を踏み倒すが、少しばかり範囲が狭い。しかし《Dの天災海底研究所》等、低コストでもデッキを動かすカードも少なくないので、侮ってはいけない効果である。
シークレット版は《激沸騰!オンセン・ガロウズ》。
天頂と停滞と水晶の決断(パーフェクト・ゼニス)
レアリティ | SR |
---|---|
コスト | 無色 (7) |
カードタイプ | 呪文:ゼニス |
能力 | アタック・チャンス:ゼニスまたはアンノウン(自分のゼニスまたはアンノウンが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい) |
次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►自分の山札の上から2枚を裏向きのままマナゾーンに置く。 | |
►ゼニスではない相手のエレメントを1つ選び、持ち主の山札の下に置く。 | |
►自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中からゼニス、アンノウン、無色カードをすべて手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。 |
ジョーカーズ以来の無色パーフェクト呪文。
アタック・チャンスで早期に唱える事が可能で、収録パックの関係からゼニス・セレスデッキを大きく支える1枚。
アンノウンのコストも下げられる奪取のクリス_アラカンや、多色構築相手なら低コストで出せる偽りの希望_鬼丸「終斗」から繋ぐ事も可能。
効果はどれも破格の一言に尽きる。
まず裏向きのマナ、水晶マナを一気に2枚、重ね掛けなら4枚も増やせ、ゼニス・セレス等が持つ水晶ソウルと組み合わせれば、最大12マナ分のアドバンテージを稼げる。
第2効果は非ゼニスの除去。
制限付きとは言え、エレメント除去としては強力な山札送りなのは強い。
第3効果は手札補充。
オラクル・セレスは一部のカードしか加えられないものの、ゼニスやアンノウンなら無条件、無色カードなら何でも加えられ、こちらも重ね掛けで最大8枚ドローに等しいアドバンテージを稼ぐ。
百威と族絆の決断(パーフェクト・フリースタイル)
レアリティ | VR |
---|---|
コスト | 光/自然文明 (7) |
カードタイプ | 呪文 |
能力 | 相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーがバトルゾーンにあれば、シールドゾーンにあるこの呪文に「S・トリガー」を与える。 |
(次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい) | |
►相手の、パワーが一番小さいクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。 | |
►自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚をシールド化し、もう1枚をマナゾーンに置く。 | |
►コスト5以下のエレメントを1つ、自分の手札から出す。次の自分のターンのはじめまで、それに「ブロッカー」を与える。 |
光と自然のパーフェクト呪文。
相手が高コストクリーチャーを踏み倒してればトリガー化しやすく、革命チェンジ相手なら強力なカウンターとして機能する呪文。
第1効果はレッドゾーンを思わせる効果で、弱小パワーの布陣を壊滅させ、重ね掛けすればより多くのクリーチャーをマナ送りにできる。
第2効果はシールド&マナの増加。
シールド増加呪文に、《ダーク・ライフ》の様な形でマナ加速が付いた様なカードで、ある程度狙ったカードを仕込めるのは強い。
またマナからクリーチャーを呼び出せるデッキなら、この呪文で次の展開準備が可能。
最後の効果は《獅子王の紋章》を思わせる効果。
コスト制限かつ手札からだが、エレメント指定なので文明を気にせず使え、『エレメント』なので場に残せるカードなら何でも良いのは強い。
シークレット版は《百族の長_プチョヘンザ》
余談
『神アート 超獣創造~松本しげのぶの世界~』にて、多色以外の六枚が漫画『デュエル・マスターズ』の原作者、松本しげのぶ大先生書き下ろしイラストで再録された。
しかもこのパックだけの限定フレーム仕様かつ、イラストは六大文明の象徴するクリーチャーが一際目立つ巨大な姿で、その周りに文明を代表する様々なクリーチャー達が随所に書き込まれた超豪華イラストは一見の価値あり。
- 瞬閃と疾駆と双撃の決断
ボルシャック・ドラゴン、無双竜機ボルバルザーク、燃える革命ドギラゴン、黄金世代_鬼丸「爆」、轟く侵略レッドゾーン、コッコ・ルピア、伝説の禁断ドキンダムX等
- 生命と大地と轟破の決断
大勇者「ふたつ牙」、ダンディ・ナスオ、Q.Q.QX.、青銅の鎧、始虹帝ミノガミ、霞み妖精ジャスミン、天地命動バラギアラ等
- 絶望と反魂と滅殺の決断
悪魔神バロム、鬼ヶ覇王ジャオウガ、解体人形ジェニー、飛行男、暗黒王デス・フェニックス、零龍等
- 知識と流転と時空の決断
クリスタル・パラディン、マリン・フラワー、一番星ザエッサ、プラチナ・ワルスラS、伝説の正体_ギュウジン丸、アクア・サーファー、マザーブレイン等
- 神楯と天門と正義の決断
聖霊王アルカディアス、光器ペトローバ、光陣の使徒ムルムル、サッヴァークDG、「正義帝」、予言者クルト、時の革命ミラダンテ等
- 勝熱と弾丸と自由の決断
ジョリー・ザ・ジョニー、ジョット・ガン・ジョラゴン、勝熱英雄モモキング、ヤッタレマン、キング・ザ・スロットン7、バイナラドア、はずれポンの助等
関連タグ
完全防御革命:ルビがパーフェクトの呪文。運用方法はかなり違うピーキーなカードだが、意外と侮れない1枚。
「パーフェクト!パーフェクト!」:パーフェクト呪文、『知識と流転と時空の決断』が公式大会で起こしたミラクルに着想を得て、その展開をカード化したツインパクト。