2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要


『ぷちこれ』『けものフレンズぷち』で有名な幽霊導師氏が2021年に新たに連載を始めた二次創作マンガ。
フルでの名前は『プリンセスコネクトぷち!』である。2日に1話のペースで更新される。

ただし夕 くれま氏のプチコネ!とはまったく設定も内容も大幅に違うので注意しよう。


内容

ぷちます!」風にデフォルメされたプリコネキャラと本家プリコネキャラによるアストルムを舞台にしたほのぼのギャグ漫画。
キャラとぷちの登場順に関しては、本家のメインストーリーに準拠している。
話の最後に、アメスが登場する幕間回が挟まれる事もある(話によっては挟まれない事も)

2022年8月23日に通算300話を迎えた。
2022年10月18日投稿分を最後に、幽霊導師氏が絵の投稿を休止する事が決定。
復活の時期は未定となっている。

ぷちキャラ(括弧内のは元になったキャラ)


最初に登場したぷち。
本人とほぼ変わらない天真爛漫な子だが拒否されかけると泣きそうになる。
キャルの事が大好き。
名前が決まるまでキャルとコッコロからチビリーヌと呼ばれていたがペコリーヌ本人から可愛くないと言う事で上記の名前になった。
食欲もオリジナルとほぼ大差ないのでニャルちゃんに抱き着いた時は涎を垂らしていた。


  • ココちゃん(コッコロ):ころっ、ころろ~
起きたコッコロのベッドに何時の間にかいたぷち。
コッコロ本人と同じように主さま命のようで、彼にお仕え出来る事に喜んでいる。
ただ、身長が低いので持ち上げて貰わないと調理が出来ない。
妖精さんの力を借りて戦うのが主流で技も回復ではなく攻撃技であった。


ココちゃん登場から(原作の時間で)2日後にキャルのベッドにいたぷち。
他の2人と違って動物の鳴き声になっている。
キャル本人が付けようとした『キャルザベス』に対して『ニャー嫌ーバースト(猫パンチ)』と言う正月バージョンの技名に近いのを炸裂させた。
さらに通常の必殺技が『ニャビスバースト』と言うまさかの某妖怪時計猫妖怪必殺技であった。
260話から始まった長編ではニャル視点の一日が描かれ、美食殿メンバーや他のぷち達との関係性が補完される事になった。

  • かりりん(カリン):普通に喋れる
カリンのぷちで、他のぷちと違って普通に喋れる。
少し腹黒い事がある。


何時の間にかアメスの横にいたぷち。
登場する度になぜか光ったり、分身したりなどをしてアメスやユウキを驚かせている。
そのフリーダムっぷりに度々驚かされてはいるがアメスには可愛がられており、最近はアメたんと呼ばれている。


  • よりちー(ヨリ):ヨッ
拾われていたヨリのぷち。
ヨリと同じ様に恥ずかしがり屋で恥ずかしさが極限まで高まると必殺技を放ってしまう。


  • あかりんちゃん(アカリ):あかっ、あか~
よりちーと共に拾われていたアカリのぷち。
アカリと同じ様に明るい感じでセクシーポーズもするがぷちます体系なので……


よりちーとあかりんちゃんと共に拾われていたシノブのぷち。
物静かで可愛いと執拗に言ったらお仕置きする(主な対象はドクロ親父)。

  • ぷりんちゃん※1(ミヤコ):プリン、ぷぁ~、ぷりり~
何時の間にかいたミヤコのぷち。
ほぼミヤコと同じで鳴き声がプリンユニオンバーストでまさかの本ポケを召喚してしまう


シオリのぷち。
時たまニャットちゃんの上に跨っている。


  • マヒマヒ(マヒル):マヒ~、マッヒ~
マヒルのぷち。
元気溌剌で牛さんと仲良し
初登場時はユウキを吹っ飛ばした。
起きた時にいたらしく、マヒルと同じ様に芸人を目指している。
イリヤのツッコミに彼女を相方にしようと狙っている。


リンたん(リン):すや~
リンのぷち。
オリジナルと同じ様にマイペースでいつも寝ている。
あんパンに目がない様であんパンがあるとすぐさま目覚めて食べる程。


ネネ(ネネカ):ネ、ネネッ
ネネカのぷち。
本人と違って甘えん坊で登場時はネネカに化けてユウキに抱き着く。
ネネカが手を焼く程の自由奔放な性格で彼女と同じ様に分身を出せる。


みそぎん(ミソギ):みゃ、にしし
ミソギのぷち。
本人と同じ様に悪戯好き、どことなく鳴き声が猫っぽい。
落とし穴を瞬時に作る爆弾を出す事が出来る。
後にミミリン・キョウちゃんと共に、リトルリリカルのぷち版とも言うべき
チーム「ミクロリリカル」を結成。ニャル達猫トリオのライバル(というか遊び相手)となっている。


ミミリン(ミミ):ミミっ
ミミのぷち。
本人と同じ様に元気溌剌で優しい子。
ウサギさんを出したり、ニンジンを出したりすることが出来る。


キョウちゃん(キョウカ):きょ
キョウカのぷち。
少し恥ずかしがり屋な一面がある。
水を少し出せる。


くるみん(クルミ):くぁ~
クルミのぷち。
人見知りだがおままごとが大好き


アヤちゃん(アヤネ):あややっ♪、あ~や~
アヤネのぷち。
力持ちでぷうきちを簡単に振り回せる。


サーちゃん(サレン):サー
サレンのぷち。
サレンと同じ様にお母さんでクルミ達からちびママ・サレンと呼ばれている。


チュンちゃん(スズメ):チュン
アヤネのぷち。
なぜか鳴き方が鳥の方のスズメの鳴き声。
ドジっ子ぷりも同じで料理をすると爆発を起こしてしまう。


エリちゃん(エリコ):エリ―、クスクス
エリコのぷち。
錬金術をしていたら誕生すると言うどこぞの艦娘がやった様な感じで誕生した。
オリジナルと同じ様にユウキにゾッコンで色んな所に現れる。


シズちゃん(シズル):シズッ
シズルのぷち。
ユウキの姉になろうとしてシズルと度々ぶつかっているがリノの制裁の際は一緒にやる。


リノっち(リノ):リノ~
リノのぷち。
リノと同じ様に甘えん坊で隙あらば甘えようとする。
エリちゃん印の惚れ薬弁当からユウキを護る為に食べた結果、エリちゃんに惚れてしまう。


ラビラビ(ラビリスタ):ラビラビ
ラビリスタのぷち。
元気溌剌で止まってられない子で軽々と縁から飛び出してしまう
時たまアメスの所に来てはアメちゃんと共にとんでもない事をしたりする。


ユイちー(ユイ):ユイッ
ユイのぷち。
ユウキに抱っこしてもらった事でオーバーヒートしてしまう。


ひよりん(ヒヨリ):ひよっ
ヒヨリのぷち。
性格は正に猫その物で、並行世界の似た存在と同じ様に身体が良く伸びる。
はしゃぎまくると無意識に炎を出しちゃったりする。

レイレイ(レイ):レイッ
レイのぷち。
本人と互角、もしくはそれ以上かもしれない戦闘力の持ち主。
褒められると剣を振りまくってしまう。


タマちゃん(タマキ):にゃ~
タマキのぷち。
よくたい焼き屋台を手伝ってくれている。
ニャルとひよりんに餌付けして懐かれている。


アキちゃん(アキノ・ウィスタリア):アキッ
アキノのぷち。
本人に似て世間知らずで、たい焼きを買おうとして店ごと買い取ろうとした。


ミッフィーちゃん(ミフユ):みふぁ~
ミフユのぷち。
付けられた名前の響きがとある絵本の兎と同じ(流石にアキノもツッコミを入れていた)。
とっても働き者で、作業効率が2倍になるのでミフユ本人もとても助かっている様子。


ユカリン(ユカリ):うぇ~い
ユカリのぷち。
飲んでいるのは麦しゅわではなくぶどうジュースなのだがどう見ても酔っぱらっているようにしか見えない。


マツリン(マツリ):まぁ
マツリのぷち。
元気溌剌でマツリと同じ様に獣人なのを隠している。


トモチー(トモ):トモッ
トモのぷち。
初対面時にみそぎんに下半身をポンと触られる。


ジュンジュン(ジュン):ジュン
ジュンのぷち。
最初は被っていた兜の重さで上手く歩けなかった。
みそぎんに兜を脱がされた際は恥ずかしがっていたが後に慣れる。
ちなみに兜は後にラビラビの手によって改造されて手足を持った一頭身ゴーレムにされる。


クリスチーナ(クリスティーナ・モーガン):クリィ
クリスティーナのぷち。
本人と同じ様にバトルジャンキーで負けず嫌い。


マコちゃん(マコト):ガウ、ワオーン
マコトのぷち。
本人に似て強く凛々しいが、ユウキのナデナデによって骨抜きにされてしまう。


カスミン(カスミ):かぁ
カスミのぷち。
本人曰く「冷静沈着・頭脳明晰」との事だが、まだまだ子供っぽい。
ユウキの持つ一部のスキルの詳細を発見した功績を持つ。


カオリン(カオリ):カオ~
カオリのぷち。
独特の挨拶ダンスが得意。

マホマホちゃん(マホ):マホ、はぇ~
マホのぷち。
本人に似てとてもメルヘンチック。



スズっち


ミサキチ


イオちー


ユニたん


クロちゃん


ちえるん

のんちゃん

チカリン

ツムギン

アン

ナナ

ミッさん

ルーちゃん(ルカ):ルー
ルカのぷち。232話で先行登場、後に320話で正式に登場する。
アンとナナから「アネゴ」と呼ばれ慕われている。

まだ見ぬぷち達
232話でヴァイスフリューゲル_ランドソル支部からクウカニノンのぷちが先行登場、キャルが「まだ出てきちゃいけない奴!」と突っ込んでいた。

259話ではアメちゃんがランファ・シェフィ・クレジッタのぷちの設定画を公開。
どうやら幽霊導師氏のPCに何らかの方法を用いてアクセスして獲得したらしく
流石にメタかつメインストーリー第2部のネタバレとなってしまうのでアメスも慌て気味に制止している。


※1:劇中ではなく40話のキャプションで明かされる。


登場人物


  • ペコリーヌ
ご存知プリコネRの代名詞である大食いお姫様。
最初にぷち達を見つけて来た全ての発端。


  • キャル
美食殿のツッコミ役で苦労人。
勢いに押されると弱い子。
自分のぷちが来た事を一番喜んでいる。(どこかの2人より早くて良かったね
ただ、名前のセンスは下手な模様。


  • コッコロ
主様のお世話役。
自分のぷちがベッドから出て来た時はミッフィー顔で驚いたがその後は2倍お世話できると言う事で喜んでいる。


  • ユウキ
原作の主人公。通称「騎士くん」。この作品では子供状態。
ぷち達にすぐさま懐かれる「ぷちマスター」と言うスキルを所持してる事が220話で明かされている。
マコちゃんをはじめとする獣人系のぷち達を骨抜きにするほどのテクニシャンでもあり
これについては「ケモミミマスター」と言うスキルを所持してる事が216話で判明している。


  • カリン
ギルド管理協会の一員の女性。
せっせと仕事をしている。
が、黒い所があって厄介な依頼を回したりする


  • アメス
夢の中でユウキ達を見守る女神。
彼女にもぷち達の事が分からず、何時の間にか自分の隣に自分に似たぷちがいた事に驚いている。
それ以降も色々と自分でも知らない事が起きた際は驚くのがオチになっている。

苦労してる悪魔偽王国軍のギルドマスター
何時の間にかいたぷちに驚いている。
そして戻れると思った薬を飲んだらぷち化してしまった。
その後はユウキに連れられ、元の姿に戻るまでの間美食殿のギルドハウスに居候する事になる。
立ち位置がぷちこれのてーとくちゃんと同じになりそうである。

  • ヨリ
悪魔偽王国軍(ディアボロス)の一員。
自分のぷちを可愛がっている。


  • アカリ
悪魔偽王国軍(ディアボロス)の一員。
ヨリと同じ様に自分のぷちを可愛がっている。


  • シノブ
悪魔偽王国軍(ディアボロス)の一員。
自分のぷちであるシノちゃんを可愛がっている。

  • ドクロ親父
シノブの父。シノちゃんをもう一人の娘のように可愛がる。

  • ミヤコ
悪魔偽王国軍(ディアボロス)の一員。
何時の間にかいた自分のぷちに驚いた後に小さいが同じ姿なのが気に入らないで喧嘩したり、プリン争奪戦を繰り広げた。


  • シオリ
エリザベスパーク】の一員。
見回りをしていた所でユウキとイリヤを助ける。


  • マヒル
エリザベスパークのリーダー。
良くボケるタイミングを見逃す。


リン
エリザベスパークのサボり魔。
リンたんが来た事で協力ゲームが出来ると満足気

リマ
エリザベスパークのリーダー。
イリヤと同じ様にぷち化してしまう。
顔つきなどが人になった際の物に近くなっている。
ちなみに力持ちは健在。

ネネカ
変貌大妃(メタモルレグナント)』の二つ名を持つ『七冠(セブンクラウンズ)』の1人。
自分のぷちに手を焼いており、言う事を聞かない事が悩み。
リマのモフモフを堪能したりとご満悦。
ぷちに化けた際は頭の重さで倒れかけた所をユウキに助けられ、ぷち化は危険と判断して封印することにした。


  • マコト
自警団(カォン)の一員。
マコちゃんを骨抜きにしたユウキのテクニックを受けて
陥落しそうになるが、特に何ともない素振りを見せる(しかし尻尾は正直であった)。


  • カスミ
自警団の一員である名探偵。
ぷち達を和ませるユウキのテクニックを直に体験して
中々の感触であったと感想を漏らす。


  • カオリ
自警団の一員。
自らのぷちであるカオリンを妹と称している。

  • マホ
自警団のギルドマスターで、マホマホ王国のお姫様。
ぷち達の可愛さにメロメロになり、思わずUB(ユニオンバースト)を発動した他
自作のコスチュームをいくつも制作している。


エピソードガイド

※サブタイトルは仮のモノです。

1話~28話

美食殿・ぷちと出会う。
ある日、自分自身によく似た小さな生き物・ぷちを見つけたペコリーヌ。
それを皮切りにコッコロやキャルも自分のぷちと出会う。
こうして、新しい仲間を加えた美食殿の新たな活動がスタートした。


29~51話

ぷち探訪・ディアボロス編
ディアボロスのギルドマスター・イリヤはギルドのメンバー達がぷちと一緒にいる事に驚く。
それぞれが自分達のぷちを紹介する中、イリヤ自身もぷちの身体となってしまう。
そして元に戻るまでの間、イリヤは美食殿に居候する事になる。


52~79話

ぷち探訪・エリザベスパーク編
イリヤを連れてエリザペスパークに向かうユウキ。
その途中で魔物に出くわすが、シオリが2人の窮地を救う。


80~86話

ある雨の日の話
ランドソルに梅雨が訪れるが、そんな中でもぷち達(ユウキもいるけど)は元気いっぱい!
レインコートを着て散歩に出た彼らを待ち受けたのは…落とし穴!?

87~101話

ぷち探訪・リトルリリカル編
ユウキ達が引っかかった落とし穴を掘ったのは、リトルリリカルのミソギとそのぷちだった。
あまりの事態に、突如ペコちゃんが激昂してしまい…!?


102~118話

ぷち探訪・サレンディア救護院編
1人で救護院の留守を預かっているクルミの様子を見に来たユウキとそれについて来たイリヤ。
紆余曲折あっておままごとで遊ぶ事になったのだが…

119~122話

エリちゃん登場
ユウキに対してヤンデレな感情を持つエリコが錬金術によって自らのぷち・エリちゃんを錬成。
ユウキと偶然出会って以降、色んな場所へ神出鬼没に出現するようになる。

123~132話

ぷち探訪・ラビリンス編
今日もユウキの元に足を運ぶエリコとエリちゃんの前に、ラビリンスのシズルとリノが現れる。
ユウキに自らのぷちを紹介する彼女達に、エリコとエリちゃんは嫉妬心を募らせ…


133~143話

ぷち探訪・トゥインクルウィッシュ編
トゥインクルウィッシュのユイが、自らのぷちを連れてユウキと遭遇。
それを皮切りにヒヨリやレイのぷちとも知遇を得る事になる。


144~157話

ランドソル・ハロウィンパーティー!
今年もランドソルにハロウィンの季節がやって来た!
美食殿・リトルリリカル・ディアボロスの面々は
ぷち達を引き連れ、それぞれにハロウィンを満喫していく。


158~159話

猫の気持ちを知りたくて…
猫語を翻訳する機械をニャルに使ったユウキ。
続いてキャルにもそれを使う事にしたが…


160~172話

ぷち探訪・メルクリウス財団編
タマキが経営するたい焼き屋台に買い物に来たユウキ。
そこに、アキノをはじめとするメルクリウス財団のメンバーとぷち達も現れ…


173~180話

メリークリスマス、ランドソル!
ひょんな事から、サンタクロースのお手伝いをする事になったユウキとイリヤ。
深夜にコッソリ皆の自宅にプレゼントを届けていく。
そして最後にはユウキ達にもプレゼントが…


181~182話

2021年総集編
ギルドハウスで2021年を総評する一同。
来年も、良い年になりますように…


183~190話

ランドソル・ハッピーニューイヤー!
新年を迎えたランドソル。晴れ着に着替えたいつもの面々が
正月でも騒がしく日々を過ごします!


191~204話

ぷち探訪・王宮騎士団編
王宮騎士団のマツリとそのぷちであるマツリンは、みそぎんに妖しい事をしている
ユウキと遭遇し、確保を試みるが虫を取っていただけと判明し、謝罪。
そこからトモ、ジュン、クリスティーナがぷちを連れて登場し…



205~207話

美食殿のバレンタイン
バレンタインムードに包まれた美食殿。
ペコリーヌ達はユウキのために、一生懸命にチョコを作っていく。

208~209話

ベッタリココちゃん
何をするにもユウキについて行くココちゃん。
しかし、流石にそこはどうだろう…? それもコッコロも…



210~224話

ぷち探訪・自警団編
とあるものを探していたユウキは、巡回中のマコトとそのぷちであるマコちゃんと出会う。
そこからカスミやカオリ達のぷちとも知り合いとなり・・・


225~234話

春だ!花見だ!!宴会だ!!!
桜咲く森で行われたお花見に参加した美食殿の面々。
数多のギルドメンバーやぷち達で賑わうその中には、まだ見ぬぷち達も…

235~245話

ぷち探訪・ルーセント学院編
イリヤを連れてルーセント学院で勉強するユウキ。
ミサキやスズナが物珍しい目でイリヤを見る中、授業は続き…

246~259話

ぷち探訪・なかよし部編
朝早くから聖テレサ女学院に登校したユウキ。
そこで彼はなかよし部のリーダーであるユニから、ぷち達の連れ込みを了承しなかった
学院上層部の説得を依頼される。果たして説得は上手く行くのか?

260~273話

あるニャルの一日
ニャルが過ごしたある一日の様子を描いたお話。
ぷち同士の交友関係なども必見である。

274~285話

ぷち探訪・カルミナ編
街中で偶然ノゾミに出くわしたユウキとイリヤ。
カルミナメンバーのぷち達がアイドルデビューのために練習をしていると聞き
彼女達の練習風景を見てもらう事になる。

286~301話

美食殿のサマーバカンス
夏真っ盛りのランドソル。美食殿の面々は避暑のために南の島にお出かけする事になる。

302~324話

ぷち探訪・トワイライトキャラバン編
いつものように散歩中だったニャルは、賞金首を退治していたトワイライトキャラバンの
アンナとそのぷちに出会う。アンナの全開な厨二病に一目惚れしたニャルは
彼女からマフラーをプレゼントされ…


324~328話

それぞれの日常
お菓子の養殖を目論むペコちゃんとニャル、一般の人と出会うクロちゃんとちえるん。
それぞれの日常がゆっくりと流れていきます。

関連タグ



ぷちこれ:同作者が描いてる艦これ漫画

ぷちふれ:同作者がこの作品の前に描いたけものフレンズ漫画

プチコネ!夕 くれま氏の方のプリコネRの漫画

関連記事

親記事

ぷちこれ ぷちこれ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 13883855

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました