概要
チノマナコが海東大樹から奪ったディエンドライバーでディエンド化した「チノマナコディエンド変身態」の使用する能力。
ディエンドライバーにライダー怪人のカードを挿入し、虚空から怪人を召喚する。といっても本物ではなく、あくまで本物と同じ能力を持つダミー(詳細はディエンドライバーの記事を参照)である。
作中ではファンガイアの中でも上位に位置するムースファンガイア(キングの側近中の側近であり、仮面ライダーキバもエンペラーフォームになってやっと互角だった)と、上級アンデッドのイーグルアンデッドの召喚に成功するなど、初心者(というかズブのビギナー)にしてはかなりいいチョイスを取れていた。
ただし、あくまでカードから実体化したものなのでアンデッドといえど倒されれば爆散する。
本気を出せばこうなる……かもしれない。
カード一覧
ディケイド本編
HEROSAGA(オーズの世界)
ディエンドを取り込んだライダーロボが使用したカード。
余談
アクションゲーム『ライダージェネレーション2』ではラスボスがディエンドライバーの改造品で同様のことをやっており、コピー怪人を作り出していた。
時間的には大分逆行するが、剣の仮面ライダーカリスの複雑な変身に関してもカイジンライドと呼んでネタにされる事がある。
ジョーカーからマンティスアンデッドへハートのAでカイジンライド、マンティスアンデッドからハートの2でニンゲンライドして相川始、という流れ。
アナザーディエンドもこの能力を意識したのか、プレート状の物体からアークオルフェノク、恐竜グリード、スミロドン・ドーパントを召喚していた。