ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

星のカービィWii

26

ほしのかーびぃうぃー

『星のカービィWii』とは、2011年10月27日に発売された星のカービィシリーズの作品である。

概要

星のカービィシリーズの一作で、『星のカービィ64』以来11年ぶりとなる据え置きカービィの本編作品。

当初は2004年の11月にゲームキューブ用ソフトとして発表され、翌年の2005年の5月のE3 2005で初めて動き、2006年に発売予定であったが、開発途中でWii用ソフトに変更となり、2008年発売予定、2009年発売予定と変更されていった(これらの経緯については没さんバタフナイトなどの項目を参照)。

しかし、その後発売日未定となり、2010年7月の決算発表資料で、『毛糸のカービィ』に置き換わる形で削除された。これにより、『Wii』の企画が頓挫したために『毛糸のカービィ』を代わりに発売したと思われていた。

しかし、2011年1月の決算発表資料に再び掲載され、2011年内発売であることが発表された。

これは曰く「納得のいく出来にならなかった」かららしく、完成までに実に3本もの作品が作られては消えていったという。

いわゆる熊崎カービィの事実上の初回作であり、設定面も深くなって行く。

2023年2月24日には、新コピー能力や過去作で登場したものや新登場したサブゲームを加えた、リメイク版の『星のカービィWiiデラックス』がNintendo Switch用ソフトとして発売された。

登場キャラクター

メインキャラクター

カービィ

おなじみ主人公。

冒頭でケーキを狙うデデデやワドルディに追われていたが、その途中でローアを目撃(その際ケーキは落としてしまった)。

やがてローアに入った先で困っているマホロアを助けるために立ち上がる。

デデデ大王

プププランドの自称大王。

いつものようにケーキを奪おうとカービィを追いかけているところでローアを目撃し、カービィと共に旅立つ。

アクションゲームでデデデ大王をカービィの仲間として操作できるのは『星のカービィ64』以来となる。

過去作品でボスとして登場した時より頭身が低く、カービィたちより一回り大きい程度になっている。

バンダナワドルディ(ワドルディ)

デデデ大王の部下。

一緒にカービィを追いかけているところでローアの墜落に居合わせ、共に旅立つことになる。

尚、ゲーム内では名前が長いからかワドルディと表記されている。ちなみに敵キャラとして登場するワドルディと比べると、やや体の赤みが強い。

メタナイト

プププランドの騎士。

冒頭でカービィたちの追いかけっこを横目に読書していたところで、ローアの出現を目撃しカービィたちと共に旅立つ。

星のカービィシリーズ本編において、メタナイトをカービィの味方として操作できるのは今作が初めてとなる(『夢の泉デラックス』、『ウルトラスーパーデラックス』の「メタナイトでゴー!」及び「メタナイトでゴーDX」や『タッチ!カービィ』などでプレイアブルとなっている作品もあるが、最初から参戦しているのは本作が初)。

操作している際、マントは常時翼の状態になっている。

マホロア

冒頭で墜落した宇宙船ローアに乗っていた。

墜落した際に船の部品が全て落ちてしまい困っていたところを、カービィたちに助けられることになる。

しかし、実は……

特徴

マルチプレイ

Wiiリモコンがあれば、「いつでもイン」「いつでもアウト」のシステムによって最大4人まで同時参加可能。

参加には残機を1消費することになる。離脱した場合、バイタリティが満タンの場合に限り残機が1手元に戻ってくる。

2P~4Pは色違いのカービィ(黄色、青、緑)の他に、デデデ大王(ハンマー)・バンダナワドルディ(スピア)・メタナイト(ソードウィング?)を操作することが出来る。

移動の際は一人のプレイヤーにおんぶしてもらう(空中移動の時はぶら下がる)こともでき、息を合わせた協力攻撃「せーのでドン!」も発動できる。

スーパー能力

ステージによってはプレイ中に突然光り輝く敵が現れることもあり、それを吸い込むとスーパー能力をコピーできる。

通常のコピー能力と違い時間制限があるものの、それらを駆使すればステージ内に☆マークがついた地形を破壊することもできる。

また地形を破壊することで、異空間へとつながる道に出ることも…?

エナジースフィア

歯車の形をしたアイテム。

『星のカービィ64』に登場したクリスタルのカケラと同じように、各ステージに散らばっている。

これらを集めることで「コピー部屋」「チャレンジステージ」や、最大四人で遊べるミニゲームを解放することが出来る。

合計120個。

ボス戦の攻撃パターン変化

本作以降に共通して、ボス側のバイタリティを約半分まで減らすと、専用のエフェクトと共に攻撃パターンが変化するようになっている。代わりに、敗北した場合はその回数に応じてボスが弱体化するシステムを導入し、苦戦するプレイヤーへの配慮も行っている。

登場するコピー能力

新能力

能力名特徴
リーフ葉っぱを飛ばしたりして攻撃する。ガードがほぼ無敵であり攻防一体のコピー。
ウィップしなやかにムチを振るう。アイテムを取る時にも便利
ウォーター水を噴射したり、波に乗ったり。なおアニメに登場した能力とは別物である
スピア槍で突いたり槍を投げるほか、チャージするとプロペラのように回転して宙に浮く

過去作品から登場する能力

コマンド技は『スーパーデラックス』などをベースとして追加がなされているものが多い。ここではその追加・変更を紹介する。

能力名特徴
アイス自らが氷の球になって滑走する無敵技が追加
ウィング基本的にはあまり変更はないが、一部の技がコンボで発動できるようになった
カッターデフォでカッターの上下操作が可能になり、チャージも可能に
クラッシュ帽子をかぶるようになった。リモコンを振る事で技を強化できる
ストーン腕だけを石化してのアッパー攻撃も可能に
スパークプラズマと併合。はどうだんがリモコンを振る事でもチャージできるように。落雷のような技が追加
スリープおなじみのスカ? 能力。ちなみにリモコンを振って早く起こせる
ソード溜めるとリンクよろしくの回転切りが可能に。その他の技も多少変わっている
トルネイド上下に竜巻を発射したり、初めてコマンド技が搭載された
ニードル上方向に長い針を伸ばしたりホイールのように転がるなど、こちらも初のコマンド技を搭載
ニンジャ無敵技の煙幕、魅せ技?の乱れ花吹雪など技が追加。デザインが変わり、より忍者らしい格好になり日本刀を背負っている
ハイジャンプ溜め具合により威力が変わるようになり、空中から下へのダイブも可能に
パラソルパラソルドリル・ダイブの無敵化と無敵技のぐりぐりパラソルの追加で使い勝手が向上
ビーム空中でビームを回転し続ける技が追加。タメビームの挙動も少し変わった
ファイア空中での技が変更
ファイター波動拳マジ波動拳(コマンド的な意味で)。
ボムまっすぐ投げがボウリングになった。被るものが水色の帽子からクラッカーのような形状の帽子に変わった
マイク段階により攻撃範囲が変わるようになった。さらに三回目に限りリモコンを振って技を強化できるように

スーパー能力

能力名特徴
ウルトラソード巨大な剣で画面上の敵やトラップを薙ぎ払う。剣は様々な種類がある
ギガトンハンマー巨大なハンマーで真下を叩き付ける。衝撃波で周囲も攻撃可能
スノーボウル巨大な雪玉になって敵を巻き込みながら転がる
ドラゴストーム一直線に横切る炎の龍を召喚
ミラクルビーム巨大なビームの球を操作可能。ちなみに操作中は無敵である

参考元:星のカービィWii - Wikipedia

作品情報

ジャンルアクション
対応機種Wii
開発元HAL研究所
発売元任天堂
人数1~4人
発売日2011年10月27日
価格5,800円(税込)
CEROA(全年齢対象)
関連項目公式サイト

関連動画

外部リンク

公式サイト

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • プププ学園 物語

    プププ学園の入学式とその一日

    勝手な妄想が沢山含まれていますので苦手な方はご注意ください
  • 各作品のマホロアざっと印象(新規さん向け)

    一応、小説ではないです。 各作品のマホロアの印象というかマホロアをよく知らない人へと軽く紹介をざっと纏めていきたいと思って。 とりあえず、第一弾はwii〜カビファイ2の各作品+小説版の印象を纏めました。 そのうちイラスト付きの完成版や第2弾もやるかもしれない。 とにかくプププヒーロー復刊が嬉しくて仕方ない。 あの漫画に関してはマホロアのキャラがとにかく好き。まだマホロア編の復刊は未定ですが一つの漫画としても面白くコロコロの漫画とは全く違った話が読めるので気になった方はぜひ調べるといいかと。 ●11/8追記 Wii小説版の部分ちょっと解釈変わったので編集。
  • プププ学園 物語

    プププ学園 物語基本設定

    今考えている学校物語の設定です。 勝手な妄想が沢山含まれていますので苦手な方はご注意ください
  • ボクがボクとして生きた日々

    #D.Save you

    カーwii長編小説第7話 きみがぼくの名を呼ぶのなら たすけてって囁くのなら エピローグとしてあと一話だけ続く予定です。 もうちょっと! 第1話 :http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2258544 前 :https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6227248
    13,039文字pixiv小説作品
  • 流浪の旅人と四人の戦士

    流浪の旅人と四人の戦士Cの後編

    今回からカービィのみ第三者視点になりますのでキャラ崩壊に注意。 後ステージ構成はめちゃくちゃです。 大分修正しました。 風邪をひいていた為なのか文がわけわかめになってました。反省。4月5日
  • あしたはみらいのためのゆめをみる

    ※星のカービィwiiの重大なネタバレ要素を含んでいます! マホロア視点の小説です。 俺得な幻想の物語です。 素敵な表紙は【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26212621】からお借りしました! ★追記  ……!?ついに憧れのタグがキタァァァ!まじですか!?ありがとうございますッ!///// ★コメント返信 星ピンさん…感動したですと!?嬉しいですありがとうございます(*^_^*) ゆーみんさん…こちらこそありがとうございます! 耀さん…ハッピーエンドを迎えられたらなぁと書いた産物でしたので♪ありがとうございます!
  • これからのボクの行く先

    こないだたまたま星のカービィwiiで面白い実況を見つけました。実況をふと見ていると「wiiのカービィ関連の小説作れないかな・・・」と思いましたそこでシナリオを考えて考えた末にでたシナリオがこれです。 マホロアを倒してからちょっとたったころにアドが初めてプププランドに来る、そんなお話です!、64勢が好きな自分はかならず64キャラを入れたい気持ちでずっと考えてたのでもしこのシナリオに嫌悪感を持つ方は観覧をオススメしません。 また二回目の作品投稿になりますが文章のおかしなところ、痛い内容、すべて直ってませんので見る際には最初のページの注意書きをかならず見てから本編へどうぞ!
    14,663文字pixiv小説作品
  • 嘘吐きの願い

    星カビwiiできっとマホカビ。時間的にはマホソやっつけた後の話です  ☆小説って感じではない。
  • プププ学園 物語

    合同体育

    前回に続きキャラ崩壊有りなお話です苦手な方はご注意です!!
  • ボクがボクとして生きた日々

    #N. Dirty memories 後編

    カーwii長編小説第5話 こぼれ落ちた涙の、本当の意味を、彼らは知らない。 第1話:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2258544 前:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2837763 次:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6227248 捏造&ぬるい暴力表現ありです!苦手な方は注意してください!
  • 平和を想うわたしたち

    「アニメカービィからのメタナイト味方化が無かったら」というif設定で、実際の星のカービィwiiの設定を意図的に無視しています。 カービィとマホロアが夢の泉・メタ逆に近い敵より中立なメタナイトに出会ったら、という話。
  • たとえばキミとした話を思い出す 前

    なんとなく続く予定のお話。  ☆キャラ崩壊・特別設定などが含まれます。それでもよろしい方のみどうぞ
  • 流浪の旅人と四人の戦士

    流浪の旅人と四人の戦士―ワド話―

    ヒャッハー。なんとか設定が復旧できたので、これから不定期ながらも更新すると思われます。
  • 素敵なこの星で

    マホカビ二個目だよ!!   前に書いた「嘘吐きの願い」の続き物っぽくなっています。 ゆったり短編予定
  • 旅人の過去

    旅人の過去 2

    映ってる子の正体は次回になりそうです。すみません・・・。 前回書き忘れてましたが、カービィがマホロアに出会ったのは2011年の10月27日、この小説でも年は越してない設定です。 もちろんカービィ視点です。 ■追記:1/25 なんとか正体をこっちに収めました。セ〇〇ー試験やらなんやらで遅くなってしまいました。 もし待っている方がいらしたのなら大変申し訳ありませんでした。
  • ボクがボクとして生きた日々

    #C.プロローグ 遥かなるハルカンドラのお話

    カーwii長編小説第1話 虚言の魔術師とまで謳われた旅人は、何をおもい、どうして嘘つきになったのか ――これはマホロアのもう一つの物語  次: http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=2296830 ♪気に入らないところがあって再投稿しました。前に読んでくださった方すみません ブクマコメありがとうございます(o^^o)全裸待機ww服をお召しになってくださいwww
  • たとえばキミとした話を思い出す 了

    短くしたい。    ☆THE突発なのでお見苦しい作品となってしまいましたが、ここまで見てくださった皆様…本当にありがとうございました!!
  • 魅惑の口うつし

    ※BL風味です!不時着した宇宙船のパーツを探す旅にメタナイトが同行することになった。大手を振って口移し(キス)し放題に焦るダークメタナイトは、ある計略を実行に移す。以上煽り文句 以下説明: メタナイトが大好きなダメタ(オリジナル設定 気になる方はこちらをドウゾhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=499838)がカービィを妨害にやってきます。捨て身で。  ※注意!! wiiカビ設定です。もしかしたらネタバレあるかもしれません。微腐向け、BL、捏造、ダメタがバカ、ついでに※汚い※ 閲覧にはご注意ください (11/5 閲覧に評価ブックマークありがとうございます カーwii発売のおかげか閲覧700! すっごいv
  • 優しき船は願う

    なんでカッとなって書いちゃったのかなぁ星のカービィ。勢いって怖いね。 キャラのちゃんとした口調わかりきってないまま書いてる上にローアまでちょこちょこ喋ってるんでそれがダメな方はブラウザバックプリーズ。/すごい尻切れトンボだけどね、ふと我に帰っちゃってね。このあとローアがノヴァに絡みに行ったりする展開とか考えてたんだけど「あれ?これってこのまま書いてもいいの?」ってなって…。でも書いちゃったから供養の意味を込めて。耐えきれなくなったら消す…。/時間軸はハルカンドラ辺りです。 【追記】閲覧・評価・ブクマ、ありがとうございます!
  • いつの日か、また

    初カービィ小説投稿。駄文。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

星のカービィwii
26
編集履歴
星のカービィwii
26
編集履歴