演:梶原ひかり(剣, ジオウ)/石田未来(MISSING ACE)
概要
喫茶店「ハカランダ」の主人・栗原遥香の娘で、白井虎太郎の姪(虎太郎は遥香の弟で、天音から見て叔父にあたる)。年齢9歳→10歳(13話にて誕生日を迎えた)。
居候の身となった相川始に亡き父を重ねて懐いており、彼のことを家族同然に慕っている為、彼が行方を晦ました際には非常に不機嫌になり、誘拐されて意図しない形で望美を待たせてしまった睦月に対して「この恋は終わり。すごく怒ってたもん」と八つ当たり気味に言うなど中々に鬼畜な面があり、こうした面を拗らせた結果、劇場版ではグレてしまった。
素直で純粋だが、年頃ゆえか少々生意気。叔父の虎太郎に対する扱いは冷たいものの決して嫌っているわけではない。また、彼女の行動がトラブルのきっかけになる事も少なくなく、亡くなった父親の声が聞けるという呼子の洞窟に無断で侵入し、センチピードアンデッドの毒に侵されて入院沙汰になった他、アンデッドに始の弱点だと見抜かれて狙われた事が何度もあった。
ちなみに小学生ながら画力は高く、始と自分の特徴をよく捉えた似顔絵を描き上げた事も。
始の正体および仮面ライダーの事情は知らない(始も知られることを恐れている節がある)が、彼女と遥香の存在が始にとっての戦う理由である。
劇場版『MISSING ACE』
戦い終了から4年後を描いたパラレルの世界における天音。
こちらの世界では始が封印されたため、彼が突如いなくなったことにショックを受け、それがきっかけで心を閉ざしてしまう。
その結果、万引きなどの非行を繰り返し、警察に補導される身にもなってしまっていた。
しかし、とある理由でアルビノジョーカーに命を狙われることになり……。
『たそがれ』
剣本編終了後の物語を書いた本作では、数十年後老婆となった天音が登場する。
作中の描写から叔父の小説の印税で建てた屋敷で暮らしているらしいが現在は投薬治療を必要とする程の重い病気を患っているらしい。しかし老婆になってもかつてのお茶目な面は健在であった。
また、本作にて孫と思わしき少年との会話で四人の仮面ライダー(剣崎たち)について語る際、母親共々当時から始の正体には薄々気付いていたらしいことが判明した。
『仮面ライダージオウ』
EP29・30に登場。
24歳となった2019年現在は母親から引き継いだハカランダで働いている。姿を消した始のことを今なお想い続けていたが、そこに白ウォズが現れて…。
当初は『仮面ライダーディケイド』の海東大樹のみが出演をアナウンスされ、ブレイド編の存在自体が伏せられていた事と、栗原天音のまさかの客演により視聴者を大変驚かせた。
梶原女史が栗原天音を演じるのは『剣』本編終了から実に14年ぶりとなる。
備考
梶原女史は「剣」と「ジオウ」の間にも、仮面ライダーWと仮面ライダーフォーゼに出演。
Wの時は単なるゲスト(バイラス・ドーパントの被害者役)であったが、フォーゼでは怪人であると同時に主要人物の関係者である鵜坂律子/アルター・ゾディアーツを担当し熱演。自らを「魔女」と称するなどオカルトへの傾倒ぶりから「別の方向にグレた」と劇場版『剣』の視聴者からネタにされることも少なくなかった。
関連タグ
仮面ライダー剣 相川始
仮面ライダージオウ アナザーブレイド
ゴン:2年後の3号ライダーの関係者。彼女は現実の法律的な問題は当人が母親と面識がある人物である為、護衛としてクリアしていると思われる。