滝和也
たきかずや
仮面ライダー1号/本郷猛、仮面ライダー2号/一文字隼人と共にショッカー、ゲルショッカーと戦った戦友にしてFBI捜査官。
後に少年仮面ライダー隊の初代隊長も勤めている。
初登場は第11話「吸血怪人ゲバコンドル」で本郷の友人のモトクロスレーサーとして登場、結婚式を挙げるがショッカーの改造人間ゲバコンドルに襲われるという災難にあった(尚、この段階では後出の通りFBIとしての正体を明かす前だったが、持ち前の戦闘力を戦闘員相手に披露している)。
その正体が露見するのは第13話「トカゲロンと怪人大軍団」である。トカゲロンの襲撃を受け負傷後、仮面ライダーの敗北にショックを受けながらも単身ショッカー基地へと乗り込み、その際に病室に忘れた身分証を親父さんこと立花藤兵衛が拾った事で正体が露見した。
その後はよき友として立花レーシングクラブの面々と共にショッカー、ゲルショッカーの壊滅まで戦い抜き、最終話で彼等に見送られてアメリカへと帰っていった。
平山亨プロデューサーの短編小説によれば、オクラホマ州、生まれの日系三世とされ、黒人運転手のジャッキーとの勝負に敗北、彼の師匠を探し求め、偶然にもベトナム戦争に巻き込まれて共同戦線を張る事に。後に国家反逆罪に問われるも、あのジョン・エドガー・フーバーの推薦でFBIにスカウトされ、現在に至るとの事。
生身の人間であるため怪人には苦戦するものの、戦闘員程度なら引けを取ることはほとんどない。
ショッカー戦闘員を遥かに上回る強さを持つゲルショッカー戦闘員には不覚を取る場面も多かったが、それもあくまでスリーマンセルを相手にした場合の話。単体が相手であれば流石に後れを取ることはなく、劇中では仮面ライダーや怪人と対等のジャンプ力を披露したりと人間ながら超人的な身体能力を見せている。
仲間内での戦力的に見れば
後年を描いた漫画作品『仮面ライダーSPIRITS』では主役の1人として骸骨を模したスーツ(滝ライダー)で銃火器などの装備を使用し怪人達と戦っている。
作中では生身である自分に負い目を感じつつも、魂だけでも仮面ライダーと同等になる事に信念としている。
同時にライダーたちが二度と並の人間に戻れない悲壮を背負っていることを誰よりも痛切に感じ取っており、「だから俺は(仮面ライダーになりたいと)言わねぇ!! 生身でもがくのが筋ってもんだ!!」の発言は、彼の苦悩の信念を強く表した名台詞である。
故に安易に改造人間になる事を望んだ相手に対しては「争いの無い平和が来た日にはお払い箱になって誰も必要としてくれなくなる(意訳)」と諭していた。
小説『仮面ライダー1971-1973』では、アンチショッカー同盟のコマンドとして登場。
当初は、コードネーム弐番と名乗っていたが後半で本名を明かし孤独な戦いを続ける本郷と共闘する。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- もうひとつの仮面ライダー3号
31・犠牲と搾取
11/3、結城丈二さんの誕生日に大量投稿したものの続きです。 どうせならば今年中に一区切りをと、思いたち…連続投稿させていただきます。 仮面ライダー3号とV3本編をベースにしたIFストーリー。 3号によって1号2号が倒されてしまった世界、ショッカーは世界征服を進めていった。 滝は独自に動いて、アンチショッカーのアジトにたどり着く。 そこで彼が見たものは?3,790文字pixiv小説作品 - クロスオーバーHERO
Flight of the Tiger X
遂に10話です。 未だ続くなあ。最初はシュテルンビルトだけで終わらせるつもりだったけど、気が付いたら同時進行でメキシコまで。 まあバーナビーの状況入れようと思ったらうっかり大事に。 最初は話の最後に、作戦帰りのCATの皆さんに便乗して移動する兎の姿で終わらせるつもりだったのに。 あ、R-18Gは今回は付けてないです。4,589文字pixiv小説作品 - 黒バスライダー
滝和也並行世界放浪記I SoS番外編
ハーメルンの後書きに掲載していた短文に、Twitterで呟いていたネタを足したものです。 黒子のバスケ×マスカレイドスタイル×仮面ライダーSPIRITSと言う多重クロスオーバーの、更に番外編となります。 本編では行方不明である滝和也が、何をやっているかと言う短編です。 流石に黒バスキャラはほぼ出ないので、黒子のバスケタグは入れていません。 mixiでマイピクさせて頂いている片喰さんから、誕生日祝いに頂いた絵を改造して表紙にさせて頂きました。 ありがとうございました。2016.6.15,344文字pixiv小説作品 - at teatime
べっこう飴
仮面ライダーSPIRITS、私用小説です。 ライダーとスイーツが、今回はライダー関係者とスイーツになりました(笑) 滝さん登場です。本郷さんと一文字さんを含めての、この三人のキャラの存在は鉄板ですね。3,267文字pixiv小説作品 - クロスオーバーHERO
Dangerous eyes I
うっかりタイバニ×GHRPGが進まないので、こっちに手をだしたりして。 未だに読んで下さる「おじさんを滝和也が助けにきました」の増筆版。 「助けに来た」よりクロスオーバー、且つ滝さん側に捏造大量なのでかなりあれでそれなんだけど。 取り敢えず前提設定として、シュテルンビルトがあるのはアメリカ西海岸(カナダ国境近く)、「バダン戦役10年後」、滝さんと虎徹さんはバダン戦役前、NY吸血鬼事件寸前に出会っていたと言うのを踏まえてください。6,133文字pixiv小説作品 - クロスオーバーHERO
Flight of the Tiger II
どうも、夜勤中筆が進む方、怪傑忍者猫です。 実質200分ほどなのに、今回の話の半分書き切ったし。何故? 捏造設定てんこ盛り、タイバニよりライダーより私設定の方が前に出ている事に耐えられる方、どうぞ前にお進み下さいませ。 そうでない方は、ブラウザバックオーライでございます。5,964文字pixiv小説作品 - クロスオーバーHERO
Flight of the Tiger VII
7話目だわあ。 我ながら、話に終わりが見えません。 ネタとしては結構不味い位置に着たかなあ? でも麻薬や国家権力の横暴とか、タイバニでも外せない話だと思うんだよね。 閑話休題。 タイバニ映画未だ観れてません、次の休みには必ず! 新仮スピ! やっと滝さん出た! しかも五郎も出て来た! 後はもんじと滝と彼が会ってくれれば!5,594文字pixiv小説作品 - 仮面ライダー神々の黄昏(ラグナロク)
震える八丈島!人類とライダーたちの進撃!
ネオショッカー大首領を倒したアマゾンと真・仮面ライダー! 巨大な敵を倒す中、人類も近代戦を出来ずに押されてはいるが、それでも進撃を続けている。 港を押さえるドクロ少佐と鋼鉄参謀。 近代戦を妨害する電磁波を放ち続ける磁石団長! ライダーたちは彼らを止めねばならない。 ライダーたちの前に、デルザー軍団の匹敵する強敵二人が進軍を止めるために動いていた…… 【登場する主要人物】 一文字隼人(仮面ライダー2号) 風見志郎(仮面ライダーV3) 結城丈二(ライダーマン) アマゾン(仮面ライダーアマゾン) 城茂(仮面ライダーストロンガー) 筑波洋(スカイライダー) 沖一也(仮面ライダースーパー1) 南光太郎(仮面ライダーBLACKRX) 風祭真(真・仮面ライダー) 瀬川耕司(仮面ライダーJ) 黄金ジャガー(スカイライダー) 滝和也(仮面ライダー) 滝竜介(仮面ライダーBLACK) 霞のジョー(仮面ライダーBLACK RX) セーラー・深町(真・仮面ライダー) 宮崎(仮面ライダーZO) 西村(仮面ライダーZO) 【登場する怪人】 トカゲバイキング(GOD) ユリシーズ(GOD) ミノタウロス(GOD) ボスガン(クライシス帝国) ガテゾーン(クライシス帝国)11,312文字pixiv小説作品 - 黒バスライダー
滝和也並行世界放浪記III SoS番外編
Twitterで呟いていた内容を少し書き直したものになります。 黒子のバスケ×マスカレイドスタイル×仮面ライダーSPIRITSと言う多重クロスオーバーの、更に番外編となります。 本編では行方不明である滝和也が、何をやっているかと言う短編です。 流石に黒バスキャラはほぼ出ないので、黒子のバスケタグは入れていません。 ここのところ、色々ありまして中々作品を進める事が出来ず、取り敢えず生存証明を兼ねて短編を挙げます。 mixiでマイピクさせて頂いている片喰さんから、昨年誕生日祝いに頂いた絵を改造して表紙にさせて頂いています。3,055文字pixiv小説作品 - ライスピ☆シェアハウス
滝和也な冒険 終わり良ければ総て良し
仮面ライダーSPIRITS、私用小説です。 滝さん祭りの最後を飾る一品です(笑) 滝と仮面ライダーはチームは永遠ですという作品です。 どうぞ、お楽しみください。ここまでのおつき合いをありがとうございました。2,767文字pixiv小説作品 - 平成映画版アナザーシリーズ
仮面ライダーTheFIRST アナザーストーリー
以前掲載していたものの、タイバニ作品を掲載するに当たって下ろしていたものに、加筆修正しました。 仮面ライダー物の二次作品の処女作で、仮面ライダーSPIRITSに嵌まり立ての頃に仮面ライダーTheFIRST及びNEXTを見て書いたものです。 「え、『仮面ライダーで冬ソナ』? 何じゃ、そりゃ」 これに関しては今でも思ってます。 異論は色々あると思いますが、私の感想ですのでその辺は割り切っていただけたらと。 尚、画面的には新仮面ライダーSPIRITSの一、二巻をイメージして下さい。但し背景は現代ですが。 黒バスライダーが進まないんですよおおおお。゚(/□\*)゚。わ~ん40,966文字pixiv小説作品 - 仮面ライダー神々の黄昏(ラグナロク)
決戦前のライダーたち
最終決戦前のライダーたちの休息。 自分たちの能力を研究するネオライダーたち。 戦死した相棒の墓を訪れる者。 強くなるために鍛える者…… ライダーだけじゃなく、戦う人々も集まる…… 最後の戦いの前に彼らは何を思い、何を願うのか…… ※ ※ ※ 最後の戦いの前に、数話は八丈島奪回作戦前の彼らの素顔の話が続きます。 【登場する主要人物】 本郷猛(仮面ライダー1号) 一文字隼人(仮面ライダー2号) 風見志郎(仮面ライダーV3) 結城丈二(ライダーマン) アマゾン(仮面ライダーアマゾン) 城茂(仮面ライダーストロンガー) 筑波洋(スカイライダー) 村雨良(仮面ライダーZX) 南光太郎(仮面ライダーBLACKRX) 風祭真(真・仮面ライダー) 麻生勝(仮面ライダーZO) 瀬川耕司(仮面ライダーJ) 立花藤兵衛(仮面ライダー) 滝和也(仮面ライダー) 佐久間ケン(仮面ライダーV3) 岡村マサヒコ(仮面ライダーアマゾン) ✳︎(本文ではカタカナでマサヒコとしています) 霞のジョー(仮面ライダーBLACKRX) 玲子師範代(仮面ライダーZO) 黒田(仮面ライダーZO) 宮崎(仮面ライダーZO) 西村(仮面ライダーZO) 【登場する怪人】 黄金ジャガー(ネオショッカー)13,511文字pixiv小説作品 - もうひとつの仮面ライダー3号
22・切り札
11/3、結城丈二さんの誕生日に大量投稿したものの続きです。 タグに、結城丈二が入っていますがご本人は出てないです。 3号によって1号2号が倒されてしまった世界、ショッカーは世界征服を進めていった。それに対して1号2号の盟友、滝和也はどこで何をしていたのか? そんな感じのお話です。2,582文字pixiv小説作品