2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

サイバーコネクトツー開発のゲームシリーズ『.hack』を中心としたメディアミックスプロジェクトの総称。
いずれの作品も架空のネットゲーム『The World』を舞台としており、現実世界仮想世界の二つの側面から描いた物語が特徴。
現実世界で引き起こされる怪事件を解決するべく、立場の異なる登場人物達が未知の事象や「The World」に隠された謎に挑んでゆくというストーリーが描かれている。現時点では「.hack//」を主軸とした1st、「.hack//G.U.」を中心とした2nd、「.hack//link」以降の作品に焦点を当てた3rdシーズンに大別される。

その他のスピンオフ作品は漫画や小説、あるいはOVAなどの媒体で展開され、作風はコメディチックからシリアスなものまで様々。大抵の作品はゲームシリーズとは別のストーリーであり、主人公も異なるが、シリーズに深く関わる設定やゲームに登場した人物の活躍が描かれるなどして本編を補完する内容にもなっていることが多い。(逆にスピンオフ作品の人物がゲームに登場することもある。)
他にも前日談や後日談、あるいはパラレルに近い形で本編と同一の主人公が描かれる作品も存在する。

作中の時間が進むごとに『The World』は何度かリニューアルされており、これがシリーズの登場人物に影響を与えていることもある。特に2ndシーズンでは「R:2」に至った経緯が物語の根幹に関わっている。
派生作品が多いもののプロジェクトの中心はゲーム作品であるため、大まかな.hackシリーズの流れを掴みたい方はゲーム本編、あるいはゲームのパラレル作品に触れることをお勧めする。

ネタバレ注意】だいたい3分でわかる.hackヒストリー


.hack//」シリーズの主人公”カイト”(CV:相田さやか)、「.hack//G.U.」シリーズの主人公”ハセヲ”(CV:櫻井孝宏)が各作品の内容を面白おかしく、だいたい3分で紹介。

作品一覧

fragment
.hack//黄昏の碑文(小説)

The World(R:1)

ドットハッカーズ
.hack//司


.hack//(ゲーム)
.hack//SIGN(アニメ)
.hack//Liminality(OVA) 
.hack//AIbuster(小説)
.hack//ZERO(小説)
.hack//Another Birth(小説) 
.hack//黄昏の腕輪伝説(漫画・アニメ)
.hack//Fragment(ゲーム)
.hack//XXXX(漫画)
.hack//Legacy(完全設定資料集Archives_03収録、小説)

The World R:2

.hack//G.U. Last Recode 発売記念
G.U.十周年!


.hack//G.U.(ゲーム・小説)
.hack//Roots(アニメ)
.hack//CELL(小説)
.hack//G.U.+(漫画)
.hack//GnU(漫画)
.hack//Alcor-破軍の序曲-(漫画)
.hack//G.U. Returner(OVA)
.hack//G.U. TRILOGY(OVA)
.hack//G.U. Last Recode(ゲーム・HDリマスター)

The World R:X

センシティブな作品
冬コミ新刊


.hack//Link(ゲーム)
.hack//Link 黄昏の騎士団(漫画)
.hack//Quantum(OVA)
.hack//Quantum 心ノ双子(小説)
.hack//Quantum+(漫画)
.hack//QuantumI(introduction)(漫画)

THE WORLD FORCE:ERA
ドットハック セカイの向こうに (CG映画)

パラレルワールド的位置づけ
.hack//GIFT(OVA)
.hack//fragment(ゲーム)

関連イラスト

「.hack//Link」
KITEs


二年前の.hack詰め
.hack//G.U. 【歩くような速さで】


関連タグ

users入り.hack100users入り .hack500users入り .hack1000users入り
ゲーム主人公カイト ハセヲ トキオ 
関連作主人公 シューゴ アルビレオ 碧(.hack) サクヤ(.hack) 
重要人物アウラ  クビア ハロルド・ヒューイック
用語The_World 未帰還者八相 データドレイン ゲートハッキング CC社 PlutoKiss 黄昏の碑文 死の恐怖 G.U. 三爪痕 キー・オブ・ザ・トワイライト 
ギルド黄昏の旅団 シックザール 
地名ネットスラム グリーマ・レーヴ大聖堂 モーリー・バロウ城砦 罪界_ラーン・バティ 死世所_エルディ・ルー 背面都市_マグニ・フィ
会社CC2  バンダイナムコゲームス


関連作(.hackシリーズ以外)

プロジェクトクロスゾーンシリーズ
一作目であるプロジェクトクロスゾーンではNPCでアウラ、敵キャラクターにスケィス(外見は同一だがスケィスゼロも含む)、プレイヤーキャラでカイトブラックローズがペアユニットで登場。世界の境界線が揺らいだことでログアウト出来なくなり、謎の復活を遂げたスケィスを追う事となる。
二作目であるプロジェクトクロスゾーン2ではプレイヤーキャラでカイトとハセヲがペアユニットで参戦し、引き続きNPCでアウラが登場。次元を貫く金鎖の力で生じた「ゆらぎ」により時空を超えた邂逅を果たし、分離してしまったスケィスを追いながらAIDAや三爪痕との闘いに身を投じて行く。
敵キャラクターとして無印姿のスケィスの続投に加え、蒼炎のカイト(作中では『炎のカイト』の表記)が新しく参戦した。

テイルズオブザレイズ
2020年9月14〜30日期間限定でのコラボ「Glorious Unreality《輝かしキ虚構》」としてハセヲとアトリが参戦。原作モーションを忠実に再現されたスキルを用いての戦う。魔鏡技はそれぞれ「光刃鎌魔」「憑神覚醒」を発動。
テイルズ側にはエミル・キャスタニエマリク・シザースロゼにコラボ衣装が用意。そして.hackらしさを全面に押し出した、コラボ作品としては異色のシリアスな物語が展開された。
事前告知なしの電撃発表でありSNSでの反響も大きく、ツイッターでのトレンド入りを果たしている。

外部リンク

シリーズ公式サイト
hack 公式Twitter @dothackofficial
.hack情報/CC2公式 @dothack_cc2制作する関連グッズや連載中のweb小説、イベント、ゲーム開発の様子をお知らせする。

関連動画

『.hack』シリーズ20周年記念トレーラー



『うのちゃんねる』にてCC2社長松山洋氏が語る『.hack』制作の裏側









関連記事

親記事

CC2 さいばーこねくとつー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4725428

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました