ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
DOAXVVの編集履歴2024/10/13 16:06:51 版
編集者:九頭 龍怖
編集内容:文章の加筆・修正
センシティブな作品

DOAXVV

でぃーおーえーえっくすゔいぶいもしくはでっどおああらいぶえくすとりーむゔぃーなすばけーしょん

DOAXVVとはテクモのバカンスゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』の略称名で「DOAX」シリーズ初のPCブラウザゲーム。

概要

デッドオアアライブDOAシリーズからまさかの新展開として2017年9月下旬、突如DMM.comにてエクストリーム(DOAXシリーズの新作『DOAXVV』の事前登録がスタートした、ダウンロードPCブラウザゲーム

VVとは『ヴィーナスバケーション』の略。公式読みにすると『デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナス バケーション』……長い。(汗)

そして2017年11月15日にサービスが開始された。

ちなみにプレイヤーヴィーナス諸島のオーナー業務を任せたのはDOAXシリーズではおなじみの人物「ザック」である。

ヴィーナス島には、初期に「みさき」を含めて10人の女性キャラクターが居たが、1年毎に2~4名程が続々と追加参入し続けており、今作DOAXVVのみのオリジナルキャラだけでも今現在20人が参加。

2024年の8月現在では31名ものキャラクターが島に在籍している。

そして5周年を迎えた2022年11月には、新規コーディネートシリーズ「トゥルーカラーコーディネート」(別称トゥルーカラーアップデート、以下TCと表記)を数ヶ月毎の不定期イベントとして開催。

TCではヴィーナス(キャラクター)達の新たな魅力をテーマに特別なコーディネートエピソード、のほか、新しきモーションや音声収録など様々な新規要素を追加するというもの。

第一弾ではみさきが抜擢され、以後も該当キャラがアップデートされてゆく。

前作DOAX3に実装されて話題を呼んだ謎の技術「やわらかエンジン2.0」は本作にも引き続き実装されており、今でも定期的に改良が加えられているらしい。

また、本作品はDMMGAMES人気ゲームランキング一位に度々輝いており、星の数ほどあるソシャゲの中でもトップクラスの人気を誇っているのだが、各SNS…特にX(Twitter)でのタグ付きツイート数が他の人気ゲームと比較しても明らかに少ないのは、恥ずかしがり屋のオーナーが多いせいだろうか…。尤も、本作はスマホアプリ版が配信されていない為、純粋にアクティブユーザー数で劣っているというのが実情であると思われる。

因みにブラウザ版であれば一応スマホでもプレイ可能なのだが、PCでの操作を前提としてUIが構築されている関係上、操作性が極めて悪い。更にグラフィックを最低レベルにしないとまともに動かない上、プレイ中はスマホがかなり高温になる為、プレイはあまり現実的とは言えない。

なお、過去には公式番組内のユーザーアンケートにて本作品の特性上、プレイヤーは男性オーナーが比率多めであるが女性オーナーも一定数居る事が明かされており、本作の隠れた人気さが窺える。

ゲーム内容

プレイヤーは「ヴィーナス諸島」のオーナーに就き「ヴィーナスフェス」に向けて女性キャラ達と共に準備をしていく事になる。

エピソードムービーを見る限りフェスでは様々な催しが行われているようだが、実際にプレイヤープレイする事が出来るのはビーチバレーのみである。しかも試合中はキャラクター大雑把な指示を送る事しか出来ず、直接操作する事は出来ない(ソシャゲとしては寧ろ当然ではあるのだが)。

後に不定期開催のアクティビティとして

等が実装されたがやはりキャラクターを操作する事は出来ず、唯一自由にプレイ出来るのはカジノぐらいである。只でさえ元から虚無ゲー揶揄される事もあったDOAXシリーズだが、それがソシャゲ化する事によって更なる虚無ゲーへと進化してしまった…。

シリーズの本質

だが思い返してみて欲しい。本シリーズは元々格ゲーであるDOAスピンオフ作品である。更に2003年発売の初作から虚無ゲー揶揄されながらも、本作含め5作品が発売されてきた。それは何故か。

面白さ以外の部分にこそシリーズの本質がある

からではないだろうか。実際に製作チームであるTeamNINJAリーダーを務める早矢仕洋介氏は、DOAX3開発インタビュー

マシンパワーが上がった時は、一風変わったゲームも必要だと思うのですが、今はあまりない。だったら我々がやろうと。オープンワールドゲームも良いけれど、マシンパワーを一つの部分に集中させたゲームを作ろうと。』

という意気込み熱弁している。他社が「世界観の拡張」に精を出す中で、我らが製作陣は「女体リアリティ」を大真面目に追求し続けているのである。

つまり本シリーズの本質は

大企業が総力を結集して作り上げたエロかわいい女の子ねっとり視〇する」

事にこそあるのではないだろうか。

実際に本作には撮影モードが実装されており、撮影スポットも豊富。更に今や数百種類存在する水着ポーズカード女の子プレゼントする事で、エロ水着を着た女の子あんなポーズこんなポーズを360°自由に撮影出来る。更に後から実装された表情カードプレゼントする事で、様々な感情を持ったシチュエーションを作り出す事が出来る。

因みに前作DOAX3では極度にセンシティブ接写を続けると、女の子悲鳴を上げてポーズを取るのを止めてしまうという悪い意味でリアルクソ仕様があったが、本作ではその仕様は無くなっている為いくらでも撮影し放題である。

好きなキャラに好きな水着を着せて好きな場所で好きな表情で好きなポーズを好きなだけ撮りまくる、この楽しさや奥深さを知ったその時、貴方は立派な変態紳士の仲間入りを果たす事になるだろう。

因みにデフォルトの立ち状態では、クリック操作でキャラクターに自由に触れる事が出来る。勿論あんな所こんな所にも触れる事が出来、女の子の反応も多種多様。是非全キャラをヴィーナス諸島にお迎えし、好きなだけお触りを堪能して欲しい

デッドオアアライブの登場人物一覧も参照。

また本作品の元となった旧作の詳しい内容に関してはDOAXを参照。

メインキャラクター

オーナー

主人公かつプレイヤーヴィーナス諸島のオーナー業務を担当する人物。

追加既存キャラ

名前声優初参入日参考イラスト
レイファン冬馬由美2018年7月参入レイファンレイファンbynannacy7

レイファンはのちにコンシューマゲームの『DOAX3S(スカーレット)』にも参加した。

ティナ  永島由子2022年1月参入ブロマイドが「ティナ」ブロマイドが「ティナ」by横十輔

4周年大感謝祭の公式生放送冒頭にて作田泰紀プロデューサーから当時、ティナ追加に向けて現在開発中と明言されていた。

新規オリジナルキャラ

"みさき"はサービス開始時からの初期選択可能な登場キャラでもあり、のちに『DOAX3S』にも参加している。

また、"たまき"はDOA6へと格闘家としても参戦を果たしている。

名前声優   初参入日参考イラスト
みさき津田美波2017年11月参入
  • 2022年11月TC
センシティブな作品
ルナ三上枝織2018年1月参入
  • 2023年8月TC
センシティブな作品
たまき大西沙織2018年4月参入センシティブな作品
フィオナ本渡楓2018年9月参入
  • 2023年12月TC
センシティブな作品
なぎさ内田真礼2018年12月参入
  • 2024年3月TC
センシティブな作品
カンナ大空直美2019年4月参入センシティブな作品
モニカ幸村恵理2019年8月参入センシティブな作品
さゆり和氣あず未2019年12月参入センシティブな作品
パティ高野麻里佳2020年4月参入パティちゃん(はいからブルーマー)パティちゃん(はいからブルーマー)byユウ
つくし指出毬亜2020年8月参入センシティブな作品
ロベリア古賀葵2020年12月参入センシティブな作品
ななみ島袋美由利2021年4月参入センシティブな作品
エリーゼ瀬戸麻沙美2021年7月参入センシティブな作品
こはる長縄まりあ2021年11月参入センシティブな作品
エイミー鈴代紗弓2022年4月参入センシティブな作品
シャンディ下地紫野2022年8月参入センシティブな作品
ゆきの前田佳織里2023年2月参入センシティブな作品
しずく羊宮妃那2023年10月参入センシティブな作品
れいか近藤玲奈2024年6月参入センシティブな作品
メグ富田美憂2024年8月参入メグちゃん(シエスタ・ブレンド)メグちゃん(シエスタ・ブレンド)byユウ

サブキャラクター

ザック

DOAシリーズではお馴染みのキャラだが今作では名前のみの登場。プレイヤーヴィーナス諸島のオーナー業務を任せた人物。

おっぱいのサイズについて

センシティブな作品

格ゲー本編の初作こそ、3D格ゲー史上初?の乳揺れを強烈にアピールすべく女性キャラ全員が巨乳どころか爆乳レベルのの大きさだったが、作品を追うごとに徐々にリアルな大きさへとサイズダウンがされている。だがそれでも未だに「デカ過ぎでは?……」と思っているファンは少なくないだろう。

実際に主人公かすみのバストサイズは89と数値上はそこまで巨乳でもないのだが、グラフィックが大きく向上したDOAX3以降では、どう見ても89には思えない程デカい。

ゲームだから(笑)フィクションだから(笑)」と言ってしまえばそれまでなのだが、実は有志による検証の結果、数値と見た目はそこまでかけ離れているとは言えない真実が明らかになった。その秘密は身長ウエストにあったのである。

ブラジャーの大きさを表す『カップサイズ』の単位があるが、このサイズは何を基準に決まるか記すと、トップバスト(バストの一番高い部分の胴囲の長さ)とアンダーバスト(バストの付け根の胴囲の長さ)の差で決まる。しかしながらアンダーバストの数値はスリーサイズの項目に含まれない為基本的に正確な数値を知る術はなく、アンダーバストが分からなければカップサイズも分からない……のだが、何とバスト」「ウエスト」「身長」を入力だけでアンダーバストのサイズを推定算出し、推定カップサイズを導き出してくれる神サイトがこの世界には存在するのだ(しかも複数)。

そして、既出のサイトを駆使して本作に登場する全ての女性キャラ(正確にはしずくれいか以外の全キャラ)のカップサイズを一覧で比較したのがこちらのツイートである。この表によれば、かすみのカップサイズは何とGカップにもなるのだ。この事実を知った上で改めてグラフィックを見てみるとどうだろう、今までデカ過ぎに見えていたキャラクターが段々と妥当な大きさに見えて来ないだろうか……。

それでもまだ納得出来ないだろうか? 実はその違和感は決して間違いとは言えない、何故なら本編においてもDOAXVVにおいても、キャラクター身長は何故かグラフィックに正確に反映されていないからである。一例を挙げると、161cmの紅葉と172cmの女天狗身長差は11cmだが、グラフィック上では全く同じ身長なのだ。更に157cmのあやねと174cmのティナ身長差は17cmなのだが、グラフィック上ではどう見てもそこまでの差があるようには見えない。

このようにキャラ毎の身長差に関してかなり矛盾が生じている影響で、バストサイズにも違和感が発生しているという事だ。技術的に難しいのかも知れないが、ファンとしては前述の細かい所までリアリティを追求して欲しいと思ってしまうのだが……。

ただし、身長差を明確に再現すると極論だが、ティナはギリギリで美乳、彼女以外の身長170cm以上の女性のバストは微乳に成り下がる悲劇が起こってしまう(※)ため、仮に身長差を再現するのならば上記の該当者は一律100cmオーバーにさせる必要が生じる。特にほのかの優位性を維持する必要も考慮するならば、彼女のトップとアンダー差(=約20cm)を超えないラインで設定する必要もある。

因みに推定Dカップしずくが2023年10月に参入によって、本作はAKまでの全カップが網羅された。正に選り取り見取りである。

種族的にも「人間」「妖怪天狗)」「)」と、こちらも選り取り見取り。真の多様性とはこうなのであろう。

※上記の意見はワコールなどの一部女性用下着メーカーが提唱する『身長に合わせた黄金率の3サイズの計算式』である〈理想の数値=身長×0.53(或いは0.54)〉に当て嵌めた場合である。

ボディメッシュ(体型)パターン

大半の3Dグラフィックスゲームに登場する女性キャラは、ベースとなる単一のボディメッシュを身長やスリーサイズに合わせてボーンを調整するのが一般的だが、本作においてはボディメッシュが3パターンも存在する。

DOA5でマリーほのかを実装する際にそれぞれ専用のボディメッシュを製作し、それをそのままパターンとして流用した形である。

因みにスキン(肌の色)に関してはかすみみさきを除いて各自個別に設定されている。

何故かすみみさきだけ共通なのかは不明、姉妹であるかすみあやねならまだ分かるが…。

タイプ該当キャラ身長スリーサイズ推定カップ幅
貧乳体型マリーなぎさカンナロベリアしずく、計5人147cm(マリー)~157cm(しずく)B74(マリー)~80(しずく)、W54(なぎさロベリアしずく)~56(マリーカンナ)、H78(マリー)~87(なぎさ)A(マリー)~D(しずく)
巨乳体型ほのかルナさゆりつくしエリーゼシャンディメグ、計7人149cm(ルナ)~168cm(エリーゼ)B91(シャンディ)~99(ほのか)、W55(つくし)~59(さゆり)、H88(ルナ)~92(さゆり)G(シャンディ)~K(ほのか)
普通体型上記以外の全キャラ、計19人151cm(こはる)~174cm(ティナ)B83(こはる)~95(ティナ)、W54(かすみあやねみさきたまきななみこはるれいか)~60(ティナ)、H84(あやねフィオナ)~89(みさきティナ)E(たまきパティこはる)~I(あやね)

貧乳体型は一目で分かる程にスレンダーなぎさしずくは数値上は割と巨尻のはずなのだがとてもそうは見えない。はサイズによって皿型とお椀型に分かれている。

巨乳体型は垂れ乳垂れ尻が特徴。正面から見た際の面積が広いので数値以上に大きく見える。だが決してぽっちゃりではなく、くびれはしっかりある。は釣鐘型。

普通体型は正にボンキュッボンを体現したかのようなメリハリの利いた体つきが特徴。は最も美しいと言われる半球型。

姿勢の干渉によるの変形もボディタイプによって違いがあり、特に巨乳体型はかなり形が変わる。上下左右に自在に揺れ動く様は正に極上の乳と言えるだろう…。

比べ

センシティブな作品

こちらのツイートも参照→DOAXVV ちちくらべ

※1つ上のカップサイズにより近い順に記載

カップサイズ人数 該当キャラ
Kカップ1人ほのか
Jカップ1人つくし
Iカップ3人さゆりメグあやね
Hカップ2人ルナれいか
Gカップ10人エリーゼこころシャンディかすみ紅葉エイミーフィオナティナななみ女天狗
Fカップ6人ゆきのヒトミエレナレイファンみさきモニカ
Eカップ3人こはるたまきパティ
Dカップ1人しずく
Cカップ2人なぎさロベリア
Bカップ1人カンナ
Aカップ1人マリー

単純にバストの数値だけで比較すると、ほのか(99)>さゆり(98)>つくし(95)=メグ=ティナ…と続いて行く為、順位が大きく入れ替わる事となる。

比べ

センシティブな作品

「(ヒップ-ウエスト身長」(巨尻指数と命名)の値が大きい順に記載

巨尻指数人数該当キャラ
0.231人つくし
0.222人みさきほのか
0.216人ルナエイミーなぎさななみモニカこはる
0.208人メグシャンディしずくさゆりこころれいかかすみたまき
0.197人ゆきのあやねフィオナエリーゼレイファンパティ紅葉
0.182人ロベリアエレナ
0.173人女天狗ヒトミティナ
0.152人カンナマリー

単純にヒップの数値だけで比較すると、さゆり(92)>ほのか(91)>エリーゼ(90)>つくし(89)=みさき=メグ=シャンディ=ティナ…と続いて行く為、やはり順位が大きく入れ替わる事となる。

各種平均

センシティブな作品

メグを含めた全31キャラ

年齢身長バストウエストヒップ推定カップ
84歳159cm88cm56cm87cmFカップ

年齢だけやたら異常値になっているのは言わずもがな天狗1018歳)と1014歳)のせいである…。因みに2人をそれぞれ18歳・14歳として計算すると平均年齢は19歳となる。

デッドオアアライブの記事に載っている各種平均値と比較すると、意外にもスリーサイズの値がほぼ同じである事が分かる(何ならバストはDOA6の方が上)。身長は本作の方が少し低い。

センシティブな作品

本家DOAシリーズコラボした外部作品はいくつか存在するが、何と本作DOAXVV名義でコラボを行った作品群も存在

また、下記のタイトル以外にも複数の作品で本作とのコラボは行われている。

アリス・ギア・アイギス及びデスティニーチャイルド:この二作品とはDOAとしてではなく、DOAXVVとしてコラボを行った一例と言える。

宇崎ちゃんは遊びたい!SUGOIDEKAIが収録された。ある意味でもコラボ先としては間違っていない。

閃乱カグラシノビマスター:DOAXVVとDOA6、それぞれの名義でコラボしている。

ドルフィンウェーブ:2024年1月29日よりコラボを実施。しかも、こちらは片方ではなく相互コラボと言う形。詳細は常夏の楽園へ!女神とドルフィンの休日を参照。

アズールレーン:まさかの公式コラボが開催。ただし、コラボの方はアズールレーン側でのみ開催という箇所にご注意。詳細はバケーションレーンを参照。

漫画家津々巳あや先生とアシスタントのリョウコさんによるDOAXVVの

実況プレイ風の感想コミック「やわらか4コマ☆ブイブイ」がVV開始時から基本週一(隔週の場合もあり)の水曜日に連載中。

2020年2月22日には書籍化され発売、電子版も配信された。

ちなみに津々巳あやさんとリョウコさんは他のゲスト声優と共に、後述する公式番組に数度、出演した事も。

2020年以降の6月7日には津々巳先生の誕生日フェスというイベントも行われており、2021年には漫画内での姿を模した津々巳あや氏とリョウコ氏の信楽焼きの家具も登場した。

DOAXVVの公式放送ニコニコ生放送とYouTubeLive、TwitterLive、Steamのミラーリングにて隔月程度に公開されている。

また、グローバルを見越しての、主にアジア圏に向けた国際生放送も存在。

時期によっては生放送ではなく収録による放映。公式によるハッシュタグは#VV生放送や#ブイなま。

のちに2024年4月から公式ミニ放送の「ブイなま!」もやわらか配信(?)がされている。

2024年6月には初めて、合同スペシャルプログラムにより、国内版・国際版の両方で同時登場となる、グローバル版開発チームが主導した新ヴィーナス「れいか」が発表される。

出演者など

番組MC国内版では織永さわさん、国際版ではRAMENおぼろさん、そしてVVでの新規キャラCV等をゲストに進行していく。

他にも番組ゲストには津々巳あやさんやリョウコさん、本作ディレクター⇒プロデューサーの作田泰紀さん等も出演する機会がある。

また、声優ブリドカットセーラ恵美さんと壹岐紹未さんはVVやDOAXシリーズを含むDOAシリーズキャラクター声優として出演した機会はまだ無いものの、実は本作品のファンでありオーナー

またセーラ恵美氏は公式番組にもゲストとしての出演や「ブイなま」での番組MCとして出演した事も。

なお、お二方とも声優業とは個別で、個人としてのDOAXVV用の写真専用アカウントも存在し、VV内ではそれぞれ「つくし」「みさき」のファンのようである。

追加機能やサービスなど

公式による各種SNSでのハッシュタグは#DOAXVV。

2021年11月25日には、新規要素として「ラジオステーション」と「パティのおすすめラジオ」が実装。

また、「DOAXVV」で流れるゲーム内BGMが各種サブスクリプションサービスでVol.1とVol.2ともに配信中。

6周年を迎える2023年末にはVol.3も追加配信される。

2022年9月18日よりコーエーテクモゲームスの総合アプリ「コーエーテクモアプリ(KTApp)」にて、「DOAXVV」内で使えるアイテムを交換できるシステムをプレオープン中。

なおシリアルコードの利用については諸事情により、しばらく停止するとのこと。

上記の問題が解決し、2023年4月20日より「コーエーテクモアプリ(KTApp)」のシステムを再開。

アイテムの交換には「DOAXVV」と「KTApp」の連携が必須となる。

また、2023年12月26日より「コーエーテクモアプリ(KTApp)」との連携ミッションが開始。

連携後、「DOAXVV」をプレイする事で「KTApp」でのポイントが獲得でき、貯める事でアイテムとの交換等にも利用できる。

2023年1月26日から同年2月9日まで期間限定で音声入力デバイスで撮影などがプレイ可能。

2023年4月27日にはX(Twitter)連携機能とX(Twitter)への撮影投稿機能を停止する旨を告知。

本機能の再開などは検討中とのこと。

2023年7月2日には暫定的な機能として、公式X(Twitter)の投稿内容を公式サイトから確認できる閲覧サポートページを公開。

動作環境

ゲームの動作に関しては、公式サイトを参照すると基本的にはWindows7以降のOS(既にWindows10がメイン環境になっている情勢だが……サービス途中からWindows11にも対応)が求められる為、スペックが高いパソコンを要求されるので、プレイを考えている方は必ず推奨環境の欄を確認の事。

そして2023年1月10日をもってDOAXVVにおいてもWindows8.1サポート終了を告知。

後述のブラウザ版とダウンロード版ではスペックが異なる部分もあるので、お手数でも推奨環境は確認してからのプレイ及びダウンロードを推奨

また、2019年4月23日にはブラウザ版がオープンβサービス開始され、MacPCでもプレイ可能になった。

2019年11月19日にβ版の配信、そして2022年3月15日にオープンβ期間が終了し、正式オープンの開始がされた。

ちなみにサーバー自体はDMM版と別なのでアカウントデータも別途必要となる。

国際版もSteamより配信されているが、ゲーム内容が一年ほど国内版より遅れている仕様。

さらに2020年8月18日には国内版がSteam版からも配信が開始されている。

こちらもサーバー自体はDMM版やブラウザ版とも別なのでアカウントデータも別途必要なのは同様である。

DOAXVVの編集履歴2024/10/13 16:06:51 版
編集者:九頭 龍怖
編集内容:文章の加筆・修正
DOAXVVの編集履歴2024/10/13 16:06:51 版