2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

「お前達は俺には勝てん」

CV:黒田崇矢

データ

  • 身長:199.0cm
  • 体重:132.0kg
  • 特色/力:右腕の鉤爪、ロッド、口から吐く火炎弾


概要

敵イマジン首領カイに仕える幹部クラスのイマジン。以前に登場したレオイマジンとそっくりな姿をしているが、声と身体の色が異なっている。

時間の分岐点のカギとなったとある人物を殺して時間を完全に破壊すべく、カイにより過去の時間に送り込まれた。
電王ライナーフォームゼロノスゼロフォームの2人を同時に相手しても怯む事無く圧倒するほどの実力者である。

作中では電王・ライナーフォームとゼロノス・ゼロフォームを同時に圧倒していたところに、現代の桜井が変身したゼロノス・アルタイルフォームが助っ人として参戦し、3対1に持ち込まれた事で形成が逆転。最後は電王のデンカメンスラッシュの前に敗北した。

外見と能力

元ネタとモチーフは同じ『金のライオンを見つけた男』だが、レオイマジン金色の体色なのに対し、こちらはアルビノを冠する名前通りの白い体色をしている。

能力は同様であり、左腕の鋭い鉤爪モーニングスター武器としており、レオソルジャーも使役している。また、から火球を放つ技を持つ。

派生作品での登場

さらば電王』では死郎独楽から作り出したコピーイマジンの一体として大量に出現した。戦闘力も著しく下がっている

オールライダー対大ショッカー』でも大ショッカーの怪人として登場。イカデビルガラガランダと共に歴代ライダーを迎え撃つ。

レッツゴー仮面ライダー』ではショッカーの世界会議にイマジン代表として参加。ジャーク将軍ダロムが告げる「人類の抹殺が目的だ」という発言に賛同しているかのような仕草をしていた。お前、未来人の成れの果てじゃなかったのか(何故デスイマジンが代表じゃないのか?と言う意見が見られるが、あくまで最強の実力を持っているだけで、黒幕直属の幹部または首領格ではない為と思われる。要はグリラスワームユートピア・ドーパントと似た理由と言うわけである。)。
終盤の戦いではNEW電王と対峙している。

ゲーム『バトライド・ウォー』では電王ステージのボスとして登場。その後も『サモンライド!』などの派生作品で(ラスボスデスイマジンを差し置いて)幾度となく登場している。

余談

スーツはレオイマジンを白く塗り直した物。

声を演じた黒田氏は第13-14話に登場したオウルイマジンの声も演じている。

また、イメージ元はレオ同様に「金のライオンを見つけた男」なのだが、流石に(タイトルが金のライオンなので)ホワイトライオンはその童話に登場しないのでこれのイメージから生まれたのではとネタにされる事も(ゲーム作品では金色になっている事もあるので金のライオンのイメージでも一応は正解なのかも)。

関連タグ

仮面ライダー電王 敵イマジン レオイマジン アルビノ ホワイトライオン

レオ・ゾディアーツ:こちらもライオンをモチーフにした怪人で、首領の側近を務めていることが共通している。また、体色が白いのも共通している。

アルビノジョーカー:同じくアルビノ系怪人。

黒獅子リオ:ニチアサ同期のライオンモチーフのキャラクター。

関連記事

親記事

敵イマジン てきいまじん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 22838

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました