ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガシャコンスパロー

がしゃこんすぱろー

特撮ドラマ『仮面ライダーエグゼイド』に登場する武器。仮面ライダーレーザーの専用武器。
目次[非表示]

「ガシャコンスパロー!」

概要

仮面ライダーレーザーチャンバラバイクゲーマーレベル3仮面ライダーレーザーターボ仮面ライダーレーザーXが使用する可変弓形の専用武器。
レーザー用の装備らしくグリップ部分がバイクハンドルを模しており、基本形態の弓モードと分割した鎌モードの2つのモードがある(どちらもチャンバラにはあまり関係ないが…)。
他のガシャコンウェポン同様、ガシャットスロットにライダーガシャットを装填して必殺技を繰り出す事が可能。
名前の由来は「すぱっ(鎌で切る音)」+「アロー(矢)」だろうか。なお「スパロー(sparrow)」は英語でスズメの意味。テレビ朝日公式ページの英語表記もこれである。

レーザーの専用装備という扱いではあるが、他のガシャコンウェポンとは異なり基本形態への変身に使用する爆走バイクガシャットではなく、ギリギリチャンバラガシャット(及びプロトギリギリチャンバラガシャット)に紐付け登録されている。

第12話以降

デンジャラス ゾンビ



第12話にてレーザーが倒された際に仮面ライダーゲンムにギリギリチャンバラガシャットもろとも奪われてしまい、その後は(一時)退場する第23話までゲンムゾンビゲーマーレベルXの武器として使用された。

その後は長らく使用者がいなかった(第25話では永夢からギリギリチャンバラガシャットを奪ったライドプレイヤーが一時的に使用している)。
だが第36話で檀正宗からプロトギリギリチャンバラガシャットを譲られた貴利矢=レーザーターボの専用武器となったと思いきや、第40話のラストで正宗が発動したリセットの影響で「仮面ライダークロニクル」のゲーム進行状況が巻き戻され、それに伴いプロトギリギリチャンバラガシャットが正宗の手元に戻ってしまった為、再びガシャコンスパローが使用不可能になってしまった。

本編後は永夢からギリギリチャンバラガシャットを返却されたようで、トゥルー・エンディングアナザー・エンディングマイティノベルXなどでは主にレーザーターボの武器として使用されている。

形態一覧

弓モード

「ズ・ドーン!!」
ガシャコンスパローの基本形態。エネルギーの矢を発射する。
Bボタンを押す事でチャージ攻撃を行う。

鎌モード

「ス・パーン!!」
弓モードでAボタンを押す事で変形する形態。
1対の鎌に分離し、斬りつけたバグスターウイルスを分離・無力化させる。

余談

作中でガシャコンスパローを使用した九条貴利矢檀黎斗、そしてライドプレイヤーは全員ゲームオーバーとなり消滅している事から、「この武器、もはや呪われているのではないか…?」とネット上でまことしやかに言われていた。
しかし、その後ライドプレイヤー以外はそれぞれ新檀黎斗仮面ライダーレーザーターボとして本編に復活したことから、名誉を回復しつつある…かもしれない。

ガシャコンバグヴァイザー、及びガシャコンバグヴァイザーⅡ以外のガシャコンウェポンの中では唯一ハイパームテキガシャットを装填できない。
レーザーターボはバイクゲーマーレベル2の様な弱点が見られないため、ゲーマドライバー付属のキメワザスロットホルダーから必殺技を発動すれば解決できると考えられる。

関連タグ

仮面ライダーエグゼイド 仮面ライダーレーザー チャンバラバイクゲーマーレベル3 仮面ライダーレーザーターボ 仮面ライダーレーザーX
ガシャコンウェポン ライダーウェポン
 

ワイルドスラッシャー:鎌と弓に変形する武器で、鎌にする際は分離して2つになる点も類似。
アームドアロー:同じく弓型ライダーウェポンだが、使用次々に退場しているという共通点も持つ。

ジャック・スパロウ:「スパロー」と一字違い。

4号ライダー武器
無双セイバー/メロンディフェンダーガシャコンスパローネビュラスチームガン/スチームブレード

関連記事

親記事

ギリギリチャンバラガシャット ぎりぎりちゃんばらがしゃっと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 111969

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました