ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

パンクポケモン・ストリンダーキョダイマックスした姿。

正式名称は『ストリンダー(キョダイマックスのすがた)』。

ストリンダーにはハイとロー2つの姿があるが、どちらがキョダイマックスしても同じ姿と鳴き声になり、腹部等のカラーリングは黄色でも水色でもない赤紫に、各部のトゲも発光するピンク色に変化する。

姿はハイなすがたが主体だが、爬虫類を思わせる四つん這いになり、腰の尻尾らしき突起は電波塔を思わせる形状に変化。ローなすがたの特徴もしっかりと存在し、背中には背ビレのような青い電撃が2列発せられ、胸部の発電機官の真ん中二つが水色になっている。

体内には雷雲に匹敵する凄まじい電力と、100万リットルとも言われる多量の毒液を蓄えているが、その毒が脳まで回って理性を失っており、常に暴走している状態にある。

暴れるたびに全身から漏れ出した毒の汗が雨のように降り出して大地を汚していき、相対する者を蝕む。正に「歩く災害」と言っても過言では無い。

‪そして、蓄えられた膨大な電力を集束させてエレキギター型の巨大な電気の塊を作り出し、力任せに叩きつけて攻撃する。巨大な身体から繰り出すフルスイングの勢いが加わることで、その威力は大地に巨大なクレーターを作ってしまう程だと言う。

このストリンダーが放つでんきタイプの攻撃技は『キョダイカンデン』に変化。攻撃後、相手を確定で「どく」か「まひ」のどちらかにする。

キョダイマックス化したストリンダーを入手するには、レイドバトルに打ち勝って捕獲する必要があるのだが、☆5のコイツはあのキョダイカジリガメをも超える嫌らしい戦法を使ってくる

何と使用ワザの多くが全体攻撃で、一部が「パンクロック」で強化されている事がある。それを1ターンで3回連続で繰り出すと言うかつてないほどの凶悪さを発揮して来るのだ。

勿論どれも高威力なので合計ダメージもえげつなく、ソロプレイでは無策で挑むとほぼ確実に1ターン目でNPCが全滅という地獄絵図を見る羽目になる。

幸い、ハイな姿の場合はバリアの耐久値は☆5でも3と低く、レベルもキョダイカジリガメなどが猛威を振るった時代より10低い60であるため、対策(下記参照)がハマってくれれば突破口は見えてくる。しかしローな姿の場合はその2倍の6と高くなっており、ダイマックス技や一撃技を駆使しない限り突破は極めて困難になっている。

キョダイマックスが登場する以前でもその強さの片鱗は味わえたため、こいつのキョダイマックスと聞いて嫌な予感しかなかったプレイヤーもいたのだが、その予感は見事的中してしまったのだった。

もちろん対策は無いこともない。耐久力のあるひらいしん持ちのサイドンドサイドンで挑むことで、仲間をでんき技から守ることができる。

また、多用してくる全体攻撃をワイドガード連打で封殺できる。

全体攻撃でない技もあるが、不一致のドレインパンチたたりめ、威力の低いほっぺすりすりといった感じで、脅威となるのはダイマックス技とヘドロばくだんくらい。

「ワイドガード」持ちを毒や電気弱点、紙耐久にするのを避け、かつ麻痺による行動不能を防ぐためラムのみを持たせるとかなり安定し、ソロでも大ハズレが揃わない限りは安定して撃破可能。

ただしこの2つ目の方法は自分の攻撃を完全に放棄して他のプレイヤーやNPCに攻略を任せる形になるため、一部のプレイヤーからは「まどろっこしい」と敬遠されている様子。

使用トレーナー

ゲーム版

※ハイなすがた、「ポケモンマスターズ」マジコス時

漫画版

その他作品

ポケモンマスターズ

  • マジコスホミカ&ストリンダー(ハイ)
    • 2023年10月31日のイベントに合わせて登場したマジコスホミカのバディであるストリンダーがバディーズダイマックスでキョダイマックスし、「キョダイカンデン」で相手全員をどく状態かまひ状態にする事ができ、更にパッシブスキルの効果で、初めてバディーズダイマックスわざを使った時だけゾーンを「もうどくゾーン」にする事が可能。

ポケモンGO

2024年11月16・17日に開催された「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の目玉の一つとして実装。

相手取る際の最大の特徴は、実装時点のダイマックスポケモンの中ではタイプ相性の関係で特に防ぐのが難しい「ワイルドボルト」であり、このイベントや直前に実装されたダイマックスドリュウズを活かすことが対策として要求される。

ただし、サブウェポンに「グロウパンチ」を持つことからドリュウズだけでは対策できない。

攻略法は

1.「グロウパンチ」を含めた全ての技で弱点を突かれないポケモン(メタグロスゲンガーなど)でマックスゲージを溜める

2.ダイマックス可能になったらドリュウズに交代してダイマックスし、「ダイウォール」を3回使う

3.キョダイマックスストリンダーの攻撃による「ダイウォール」の残量を気にしつつ「ダイアース」で攻める

といった流れが主流。

それでもなお「ワイルドボルト」の火力が尋常ではなく、「ワイルドボルト」を使用するキョダイマックスストリンダーの場合は40人で参加しても倒しきれない報告も見られた。

特に少人数であれば「ワイルドボルト」を見た時点で撤退する方が効率的だろう。

また、キョダイマックスストリンダーは外見ではハイのすがたとローのすがたの判別が不可能であるため、キョダイマックスストリンダーでハイのすがたとローのすがたを揃えるのは苦労する。

単にハイのすがたとローのすがたを揃えるだけで良いなら、ダイマックス個体や星4レイドの個体を狙った方が確実。

幸い、キョダイマックス図鑑はどちらか一方の姿のキョダイマックス個体だけを登録すれば問題ない。

アニメ版

ポケットモンスターSPECIAL

 

余談

ガラル地方のターフタウンにある地上絵には3000年前のブラックナイトについて描かれているが、その地上絵に描かれたポケモンは特徴からして「ダイマックスしたストリンダーではないか?」と考察されている。

関連タグ

ポケットモンスター ポケモン ポケモン剣盾

ポケモン一覧 どくタイプ でんきタイプ

キョダイマックス

0848.エレズン0849.ストリンダー(ハイなすがた/ローなすがた/キョダイマックスストリンダー)→0850.ヤクデ

その他

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

キョダイマックスストリンダー
1
編集履歴
キョダイマックスストリンダー
1
編集履歴