データ
世代 | 完全体 |
---|---|
タイプ | 獣人型 |
属性 | フリー(旧デジカではデータ種) |
必殺技 | トップガン/デュアルソニック |
所属 | ネイチャースピリッツ、ウィンドガーディアンズ、ウィルスバスターズ |
概要
アクィラモンとテイルモンがジョグレス進化(※)したデジモン。
人間に近い姿でテイルモンの耳にアクィラモンの翼と足を持ち、ゴーグルやベルトなどどこか特撮ヒーローを連想する姿である。体格はテイルモンの進化系にしては中性的。
脚力が発達したおかげで上空にまで跳び上がれる跳躍力を手にし、両腕の翼で滑空するように飛行する。
レーダーの代わりを果たす耳と画像処理を行うゴーグルの働きにより昼夜を問わず、敵の位置を捕捉できる。
必殺技は両手の平から空気弾を発射する「トップガン」(公式絵では青いビーム、アニメでは赤い弾丸として表現)とベルトのタービンを高速回転させて飛び上がり、オーラを敵にぶつける「デュアルソニック」。
『デジモンワールド デジタルカードアリーナ』では竜巻を発生させる「エアフィールド」を使用。
捕捉
(※)ジョグレスの組み合わせは媒体によって異なる。
- Bo-282ではネフェルティモン+ウィザーモン
- St-832ではウィッチモン+メイルドラモン
- Bo-336ではエアドラモン+ネフェルティモン、バードラモン+コカトリモン
- Bo-1155ではブイモン+ウィザーモン、ハヌモン+レオモン、シールズドラモン+ブレイドクワガーモン
以上の組み合わせが確認できる。バトルスピリッツでは系統が成熟期であれば誰とでもジョグレス可能。
作品での活躍
デジモンアドベンチャー02
DIGITAL MONSTER X-evolution
レジスタンス組織の一人。
CVは「02」同様遠近孝一氏が担当。
デジモンクロスウォーズ
サンドゾーンの都サンドリアを守っていた戦士団のメンバー。
リリスモンの策略によって死亡する。
デジモンクロスウォーズ(漫画)
クロスハートの一員として登場。
デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー
明太子屋でティラノモンと一緒に働いている。
なお、ここで入手した明太子はある目的のために使われたようであり…。
ラストエボリューション絆
サイドストーリーに登場。
進化ルート
『D-3』ではヴァルキリモンへの進化にガルダモンとのジョグレスが必要だが、カードゲーム(St-194)ではエンジェウーモンがジョグレスパートナーとなっている。
その他進化元
バトルスピリッツでは超進化:黄(または赤)を持つデジモンからも進化可能。
その他進化先
- エンシェントイリスモン(ロストエボリューション)
- オニスモン(St-885)
- グリフォモン(Dα-120)
- ケルビモン(ディープロジェクト)
- サクヤモン/ホウオウモン(サイバースルゥース)
- デュナスモン(St-931他)
- デュナスモンX(デジモンリアライズ)
- フウジンモン(Bo-812)
- ホーリードラモン(タッグテイマーズ)
ジョグレス体
- オファニモン(サンバースト&ムーンライト)
- ジョグレスパートナーはタオモン
- ヴァロドゥルモン(同上)
- ジョグレスパートナーはシンドゥーラモン
- スーツェーモン(デジモンペンデュラムZⅡ)
- ジョグレスパートナーはウィルス種のデジモン。データ種やフリー種との組み合わせではエンシェントトロイアモン、ワクチン種との組み合わせではエンシェントイリスモンになる。
関連タグ
エンジェウーモン:テイルモンの単体進化。顔のパーツ配分に面影が見られる。
ガルダモン/リリモン:パートナーである京の持つデジメンタルに対応するデジモン。これにライラモンを加えることで『デジモンストーリー超クロスウォーズ』ではエンシェントイリスモンを作成できた。