ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

もしかして→幻の魔球スチールボール


データ編集

初出第4世代
タイプはがね
分類物理
威力後述
命中100
PP5
範囲単体
直接攻撃
英語名Gyro Ball

威力計算式編集

相手の実際の素早さ÷自分の実際の素早さ×25+1

ただし小数点以下は切捨て。最大威力は150。

自分の実際の素早さが0である際、素早さを1として計算( - 第5世代)/威力は1固定)第6世代)


概要編集

第4世代より存在する技。自らの身体を高速回転させて体当たりする。

説明を聞く限り体当たり系技であるが特性ぼうだん」で防げるので砲弾系技扱い。だが名前以外に説明を聞く限り砲弾要素はない。

エフェクトも作品によって縦回転であったり、横回転であったり、自分と相手を回したりと回ってること以外はしょっちゅうやってることが変わる。一体どういう動きの技なのか何でそういう効果なのかそもそも何ではがねタイプの技なのかその全てが謎に満ちた技。


野球投法に同じものがあるが、これはジャイロボールを参照のこと。

初登場 - 第7世代まで技マシン74の技となっているが、当初はコイン15000枚と交換というかなり希少価値が高い技であった。『剣盾』では技レコードへ収録されている。


自身の身体を高速回転させるにもかかわらず、自分の素早さが相手より遅ければ遅い程威力が上がるという面白い特徴がある技。ジャイロ効果からヒントを得たのかもしれないが、それにしたって理屈が良く分からない。

このため、ゴースト以外はのろいを使うと2段階技威力が増すこととなる。

ダメージ計算はこの技独特のものとなっている。「エレキボール」のように段階毎に威力が変動する訳ではないので注意が必要である。


技の仕様上、使用するポケモンが遅ければ遅い程強力となる。

習得可能な鋼タイプはフォレトスハガネールドータクンナットレイなど余り素早くないポケモンが多いため、十分に活用することが可能。ツンデツンデに至っては全ポケモンでワースト3に入る程の超鈍足であり、この技を使わない手はないといえるであろう。

また、これを習得するポケモンの多くは「ヘビーボンバー」も覚える。基本的にこの技は相手の重さにも依存するため、重さと遅さを両立しているハガネールヒスイヌメルゴンは選択となる他、重さカンストのテッカグヤは基本的に「ヘビーボンバー」が、重さ100 - 200kg前後のドータクン・ナットレイは「ジャイロボール」が優先される。


しかし、一致以外の習得者はクレベースダダリンといった鈍足へも配られてはいるものの、マルマインバクフーンミルタンク何故か素早い面子が揃ってしまっている

フェアリーにどうしても弱点を突きたいという状況でもない限り覚えさせる意味は少ないだろう。


この技を最大活用するために素早さ個体値0勇敢を狙うプレイヤーも多い。

素早さ個体値を遺伝させる「パワーアンクル」登場を始め、世代を重ねるごとに個体値と性格遺伝が容易となっていることもその需要を高めている。

なお、「トリックルーム」下でも威力は変動せず、寧ろこの技と非常に相性が良い。


ちなみに技仕様上まひ状態とされることは寧ろカモである。素早さが1/2(第6世代までは1/4)になる分威力も一気に跳ね上がる。25%の行動不能は痛いが。

逆に「こだわりスカーフ」を押付けられると素早さが上がる分威力が激減する。警戒しておこう。


自分の素早さを下げ過ぎて(小数点以下が切り捨てられた結果)となってしまうと、ゼロ除算を回避するために特別な処理がされる。

第5世代までは素早さを1として計算していたが、第6世代以降は威力が1となってしまう。滅多にそんなことは起こらないであろうが一応注意しておこう。


なお、PPはたったの5しかないため弾切れには要注意。



関連タグ編集

トリックルーム

「ボール」「たま」技:シャドーボール エナジーボール エレキボール かえんボール きあいだま たまなげ

わざマシン一覧

関連記事

親記事

物理技 ぶつりわざ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2733

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました