ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

KAMEN RIDE FAIZ
『Complete』

概要

仮面ライダーディケイド』に登場する仮面ライダーディケイドの形態。ライダーカードカメンライド ファイズ」をディケイドライバーに読み込むことで変身する。
ベルトを除けば外見は仮面ライダーファイズそのもの。

正式名称は「仮面ライダーディケイドファイズ」

能力

フォームライドアタックライドでファイズの能力を再現するが、ベルトが違うためミッションメモリーの脱着を始め、オリジナルとは僅かに挙動が異なる。

使用カード

  • フォームライド ファイズ アクセルフォーム

FORM RIDE FAIZ ACCEL
ディケイドファイズ アクセルフォームフォームチェンジする。
10秒間の高速モードの終了後は、ファイズのカメンライドが解除される。16話では戦闘後すぐにバックルを開いて変身を解除していた。
「RXの世界」ではディケイドファイズを経由せず、ディケイドの状態から直接変身した。
ミッションメモリーが無いため、ファイズアクセルにはアクセルメモリーが挿しっぱなしになっている。

  • アタックライド オートバジン
ATTACK RIDE AUTO VAJIN
マシンディケイダーをファイズ専用ビークル「オートバジン」に変身させる。変身後は直ちにバトルモードに変形し、ディケイドファイズの意のままに動く。
ファイズエッジをハンドル部から引き抜く事ができるのだが、ミッションメモリーを脱着する必要はない。

  • ファイナルアタックライド ファイズ
FINAL ATTACK RIDE FA FA FA FAIZ
ファイズの必殺技、クリムゾンスマッシュを発動する。ポインターの装着に特殊な動作は必要ない。
ガンバライジング』においてネオディケイドがファイズにカメンライドした際にはスパークルカットが発動する。

劇中の活躍

1話

ディケイドに初めて変身したが、他のカードともども無意識に使用。
マシンディケイダーをオートバジンに変身させ、夏海を警護させて自らはファイズエッジを抜いて敵に向かっていった。

16話

加速する世界


仮面ライダーザビーとの対戦で使用。
クロックアップできないお前など敵ではない」と侮るザビーに対し、「付き合ってやる、10秒間だけな!」と言い放ってフォームライドでアクセルフォームにチェンジし、クロックアップとの対決に臨んだ。

27話

ディケイドの状態から、フォームライドのカードでディケイドファイズ アクセルフォームに直接変身。
スコーピオンイマジンマンティスファンガイアを高速モードで翻弄し、銀色の軌跡を描く上段回し蹴りで2体まとめて始末した。

28話

十面鬼ユム・キミルに対し使用。ライドブッカー ソードモードで斬りかかるもファイズ返しの斬撃を食らってしまう。

オールライダー対大ショッカー

仮面ライダーBLACK RXとの戦いに使用。
バイオライダーに変身したRXに対し、ゲル化が解けたところにファイズポインターを打ち込んで拘束し、クリムゾンスマッシュで勝利する。

スーパーヒーロー大戦

ゴーバスターズとの戦いで変身するが、ゴーバスターズの連携攻撃で劣勢になり、ディケイドカブトにチェンジした。

関連タグ

仮面ライダーディケイド 仮面ライダーファイズ カメンライド

仮面ライダークロノスバトルスピリッツではディケイドファイズ同様に相手を破壊した際に破壊時効果を発揮させないテキストを持つ。

ディケイドカメンライド
ディケイド龍騎ディケイドファイズディケイドブレイド

ファイズレジェンドライダーフォーム
ディケイドファイズファイズアームズ

関連記事

親記事

カメンライド かめんらいど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11128

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました