ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドアサキッズタイム

どあさきっずたいむ

テレビ東京が土曜朝に放送されている子供向け番組・アニメ・特撮枠の事。 公式名称ではない。
目次[非表示]

概要

テレビ東京バージョンのニチアサとも言うべき、キッズ・子供向けアニメゾーンの事である。記事名の由来はニチアサキッズタイム

この編成になったのは、実は1990年代の為に現在のニチアサキッズタイムが確立されるより前に出来ている。学校の土曜定休(週5日制)が確立されてからは、午前10時30分辺りまではアニメ及び特撮を組むと言うプログラムになった。
特に学校週5日制導入直後の2002年春改変では7:30枠~8:30枠までの1時間半にわたって満月をさがして東京ミュウミュウ、ミルモでポン!と1時間半にわたって原作出版社が異なる少女漫画原作アニメを並べて放送するという異例の編成となった。

2016年3月まで9時台はローカルセールスだったので各局で番組が異なっていたが、現在は全ての系列局が共通の番組を放送している。

現在放送されている番組

※2023年7月現在(一部プログラムはスタートが若干異なる)

時間帯番組名シリーズ名備考
7:00〜7:30イニミニマニモ(ちびゴジラの逆襲&ペッパピッグ&パジャマスク)関東ローカル。過去にはテレビ北海道でも放送。キラかわアワー前半部。過去にはBORUTOの再放送が入っていた。
7:30〜8:00ミラキュラス過去には遊戯王シリーズが再放送を含め10年以上の長きにわたり放送されており、遊戯王SEVENSの日曜朝移動後はレゴタイムが放送されていた
8:00〜8:30カードファイト!!ヴァンガードwill+Dress Season3ヴァンガ2022年秋まではバラエティ番組枠。ニンジャラは別枠(午前10時30分→午前10時)へ移動。長年テレビ愛知制作のアニメ枠だった。なお、will+Dressの放送実績がないエリアでは第1期が放送、そのまま2期へ続く流れとなる。
8:30〜9:00しまじろうのわお!しまじろうテレビせとうち枠。2015年までは小学館枠で、ミルモでポン!ロックマンエグゼおはコロシリーズが放送されていた。
9:00〜9:30ウルトラマンブレーザーウルトラマン超星艦隊セイザーX以来10年振りの特撮ドラマ枠。過去には小学館枠だった時期もある。
9:30〜10:00シャドウバースFシャドバ王様のブランチは、この時間帯からスタート。前番組のパズドラは放送時間移転となる。過去にはしゅごキャラ!ジュエルペット、レゴタイム、ポチっと発明ピカちんキットダイの大冒険等が放送されていた。
10:00〜10:30ニンジャラ過去にはふしぎ星の☆ふたご姫ケロロ軍曹プリティーシリーズ(プリティーリズム3プリパラ2年目途中まで)、けだまのゴンじろー等が放送されていた。前枠のシャドウバースFは30分繰り上げ。
10:30〜11:00バラエティー枠アニメになったり、非アニメになったりと移動が激しい枠。過去には家庭教師ヒットマンREBORN!FAIRY TAILアイカツオンパレード!等が放送されていた。2020年4月から音楽番組『JAPAN COUNTDOWN』が放送されていたが9月で終了し、後続はパズドラの再放送。2021年10月からはドラマ再放送枠→モヤさま再放送→ドラマ再放送枠となっていたが、1月からアニメ枠に戻る。逆に午前8時枠がバラエティー枠になっていた。ニンジャラは30分繰り上げ。

枠移動

  • パズドラ:現在シリーズ自体は継続となり、日曜午後枠へ移動。土曜枠ではアニメ版の再放送となるが、日曜枠の再放送ではなく2期の初めから。
  • 遊戯王SEVENSニチアサへと移動。
  • BORUTO(再放送):同上。本放送枠は変更なし。
  • シャドウバースFニンジャラ:ダイの大冒険終了後から30分繰り上げ。
  • ニンジャラ:2023年10月からは午前7時30分に移動。



放送予定


他局の動向

TBSでも……。

2016年4月から、土曜朝にアニメ枠を新設。ここにきて、まさかの展開である。詳細はアニメサタデー630にて。枠に関しては2019年7月で廃止。スポーツ番組枠に変更されている。
(TOKYOMXからのノウハウがあったのかは不明だが、東京オリンピック(2020年)絡み)

テレビ朝日では

2017年10月からは、あの題名のない音楽会がやってきた。
なお、過去にはののちゃんボボボーボ・ボーボボガイキングLODあたしンちご姉弟物語エリアの騎士等が放映されていた。

テレ玉参戦

2018年4月から動物戦隊ジュウオウジャーニチアサからの移転となる。ただし、放送時間帯的にドヒルになるのは……。

2019年3月からは宇宙戦隊キュウレンジャーが引き続き放送。2019年途中からは放送時間が13時30分開始に変更された。
2020年4月からは引き続き快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーが放送。
2021年6月からは騎士竜戦隊リュウソウジャーが放送開始。ただし、直前に放送されていた特番はカットされている。
2022年8月からは魔進戦隊キラメイジャーが放送開始。一部パートに関してはカットされている箇所あり。

J:COM乱入

土曜朝にもアニおびを編成している(一時枠無しもあり)のだが、2020年10月にはドライブヘッドアースグランナーのダブルトミカをぶつけてくる展開に。

そういえば、10月段階でアースグランナーの放送枠は……。

ドライブヘッドの終了した2021年6月下旬からはアースグランナーが2話連続放送となっていた。

関連タグ

テレビ東京
ニチアサ
ニチアサキッズタイム:テレビ朝日系による枠名

王様のブランチTBSの長時間番組。ドアサの対抗枠と言うべきか。

外部リンク

テレビ東京系列土曜朝のアニメ・子供向け番組ゾーン - Wikipedia

関連記事

親記事

テレビ東京 てれびとうきょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 51422

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました