ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1961年11月1日、高知県生まれ。


18歳の時に大阪でキャラクターショー関連の仕事をしていた人物と知り合い、アクションの道を志す。

後楽園ゆうえんちで行われていた『太陽戦隊サンバルカン』のショーを切っ掛けにJAE第13期生として入団。1年間の練習期間を得て『大戦隊ゴーグルファイブ』の最終回の操演補助が特撮での初仕事となった。

その後後楽園ゆうえんちの『科学戦隊ダイナマン』ショーのダイナレッドで初のレギュラー仕事となる。

23歳の頃の『電撃戦隊チェンジマン』ショーを最後にJAEを退団。フリーとして大野剣友会に参加。新堀和男に弟子入りし、『高速戦隊ターボレンジャー』の撮影に呼ばれ、レッドアクションクラブにも入団。


その後『特救指令ソルブレイン』のナイトファイヤー、『鳥人戦隊ジェットマン』終盤のレッドホークを経験後、『恐竜戦隊ジュウレンジャー』のティラノレンジャーのスーツアクターとしてレギュラー出演。ジュウレンジャーがアメリカで『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』としてリメイクされた際には国内で撮影された新規撮影に再びティラノレンジャー(レッドレンジャー)として参加後、補充メンバーとして渡米。第二シーズンからのアメリカでの撮影に参加し、以後『パワーレンジャー・ZEO』を除き『パワーレンジャー・ニンジャストーム』までレッドレンジャーを担当。2002年に撮影場所がニュージーランドに移ってからはそちらに移住し、2003年に帰国。そして2009年に『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』の撮影のために再び渡米した。


近年ではショーを中心に特撮に参加し、高度なアクションを披露している。

参加作品

国内

特救指令ソルブレイン』(ナイトファイヤー)

鳥人戦隊ジェットマン』(レッドホーク)※終盤

恐竜戦隊ジュウレンジャー』(ティラノレンジャー)

特捜ロボジャンパーソン』(ガンギブソン)

ウルトラマンVS仮面ライダー』(仮面ライダー1号)

仮面ライダー THE FIRST』(仮面ライダー1号)

牙狼』(暗黒騎士キバ、白夜騎士ダン)

仮面ライダー THE NEXT』(仮面ライダー1号)

スーパーヒーロー大戦』(ティラノレンジャー)

衝撃ゴウライガン』(光人ガン)


国外

マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』(レッドレンジャー)

パワーレンジャー・ターボ』(レッドターボレンジャー)

パワーレンジャー・イン・スペース』(レッドスペースレンジャー)

パワーレンジャー・ロスト・ギャラクシー』(レッドギャラクシーレンジャー)

パワーレンジャー・ライトスピード・レスキュー』(レッドライトスピードレンジャー)

パワーレンジャー・タイム・フォース』(レッドタイムフォースレンジャー)

パワーレンジャー・ワイルド・フォース』(レッドライオレンジャー)

パワーレンジャー・ニンジャストーム』(レッドウインドレンジャー)

KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』(仮面ライダードラゴンナイト仮面ライダーウイングナイト仮面ライダーストライク仮面ライダーキャモ仮面ライダートラスト仮面ライダースティング仮面ライダーアックス仮面ライダーセイレーン仮面ライダーオニキス仮面ライダーラス)


関連タグ

スーツアクター

関連記事

親記事

スーツアクター すーつあくたー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました