最速放映日:2016年9月10日
あらすじ
自分の大切なものに答えを出すため、ひとり東京のピアノコンクールへと向かう梨子。
残った8人は、引き続きラブライブ!予選へ向けた特訓に精を出す。
練習中、欠けた梨子のポジションの代役として曜が抜擢され、千歌と合わせて踊るも、
どうしても上手くいかない。
そして練習後、東京の梨子からの電話に、嬉しそうにはしゃぐ千歌を見て、
曜は自分でもうまく説明できない複雑な感情を抱く。
そんな曜の心に気が付いた鞠莉は、鞠莉らしいやり方で曜の本音を引き出すのだった――。
挿入歌
歌:高海千歌 松浦果南 黒澤ダイヤ 渡辺曜 津島善子 国木田花丸 小原鞠莉 黒澤ルビィ
楽曲の詳細については楽曲記事で。
小ネタ
- この話になってようやくダイヤと鞠莉の練習着が登場する(果南はAqours加入以前から毎朝練習着でトレーニングを行う習慣があったためすでに何度か登場している)。二期では全員冬服仕様になってしまうので登場は最終話までの3話のみと少ない。
- この話でSaint_Snowが北海道予備予選をトップで突破したことが明らかになる。しかし二期では…
- この話でダイヤが生徒会長としてかなりのサボり魔だった意外な事実が判明する。もちろん浦の星女学院の生徒が少なく職務を掛け持ちせざるを得なかった背景もあるため全てダイヤが悪いというわけではないのだが、前作の生徒会長以上のポンコツであることが確定してしまった。
- 普段丁寧語口調のダイヤが珍しく鞠莉に「滑って怪我しないでよ」とタメ口で話しているシーンがある。
- 曜を背後から胸揉みした鞠莉は「Oh!これは果南にも劣らない…」と評しているが、実際果南と曜のバストは1cmしか違わない。曜が公式巨乳キャラである事がわかるシーンでもある。
- 鞠莉の嫉妬ファイヤー発言はこの話が出自。
- スクールアイドルフェスティバルのAqoursのR「想いよひとつになれ」覚醒前の私服はアバンで沼津駅で梨子を見送る時にメンバーが着ていたもの。この私服が出てくるのはほんの一瞬なので前情報なしだとなかなか気付くのが難しい。
- この話で曜が普段メガネをかけている事が判明。プロジェクト初期の曜は「花陽の色違い」と揶揄されていたのもありリアルタイムではますます花陽っぽいとか言われたりした。
- 1話から衣装デザイナーとしての能力やコミュ力の高さに加え料理も出来る万能ぶりもあって完璧超人扱いされる事も多かった曜だったが、この話で千歌で多種多様な妄想を展開するなど並々ならぬ千歌ラブっぷりを発揮して以降曜は童貞レズの二つ名をほしいままにした。実はそれ以前にも8話で自室に千歌が写った写真ばかりを飾っているシーンが存在しフラグにはなっていた。
- とはいっても、同時に知り合いだったとはいえセクハラしてきた鞠莉を一本背負いで撃退するなど超人キャラも廃れたというわけではない。
- 千歌・曜のスマートフォンの梨子の着信画面は共に梨子が夏服姿でランチパックを持った画像で共通している。
- 梨子が東京からメンバーに送ってきたシュシュはリアルタイム放送時プレミアムバンダイでストラップで受注販売された。
関連タグ
ラブライブ!サンシャイン!! 渡辺曜 ようちか
嫉妬ファイヤー コンプレックス コスプレイヤー曜ちゃん 眼鏡曜ちゃん
童貞レズ
ダイヤさんと呼ばないで…こちらはダイヤのコンプレックスがメインの話。曜と同様彼女もかなりの妄想癖が強い人物だと発覚した。