解説
日本においては主に『北朝鮮による日本人拉致問題』のことであり、この呼称で呼ばれることが多い。
北朝鮮の工作員が、他国民を密かに北朝鮮へ拉致した事件を受け、拉致被害者の親族や探す者、所属国が北朝鮮政府に対し情報を提供、最終的には拉致被害者の生きて帰国を、求めている問題である。交渉に関連した諸問題を指す場合もある。
日本以外でも多くの国で拉致を実行しており、ワシントン北朝鮮人権委員会の報告書によれば、タイ、マレーシア、シンガポール、中国、フランス、イタリア、オランダ、ドイツ、ルーマニア、シリア、レバノン、ギニアなどといった世界14ヶ国から拉致を行っていることが明らかとなっており、アメリカ合衆国や大韓民国からも被害者が出ているとされ、報告書では18万人が拉致されたと結論付けられているが、20万人を超えるとの報告もされているという。
日本における問題
北朝鮮は、長年事件への関与を否定してきたが、2002年に日本の小泉純一郎総理と北朝鮮の金正日総書記による平壌で行われた日朝首脳会談では、日本人の拉致を認め謝罪、再発の防止を約束した。しかし、このことに対する賠償や拉致被害者の帰国などは行われていない。
日本政府が認定した拉致事案は12件、拉致被害者は18人であり、このうちの13人(男性7人、女性7人)について、北朝鮮政府側は拉致を公式に認めており、5人が日本に帰国しているが、残り12人については「8人死亡、4人は入境せず」と主張しており、日本政府は「全員が生存しているとの前提で対処する」との立場をとっている。
しかし、2016年2月にミサイル(デポドン)発射に成功した影響で特別捜査を中止・解散した。当然、各国から批判が起きた。詳細はこちら
日本政府が認定した拉致被害者(この内太字の5人は小泉政権の時に帰国)
あくまでも日本政府が認定している被害者のみであり、実際は1000人もしくはそれ以上にのぼる拉致被害者がいるとされる。
拉致問題の現状
上記の5名以外の安否確認はおろか帰国の目途もまったくたっていないのが現状である。最優先課題としていたはずの安倍政権でもまったく進展は見られず、北朝鮮も金日成と金正日から子の金正恩へと政権交代が行われた後もミサイルや核の実験等を繰り返し、交渉に応じることなく態度を硬化させ続けている。
拉致された家族の高齢化も進み、2020年6月5日には拉致被害者家族連絡会の代表であった横田滋さんが87歳で死去。娘である横田めぐみさんとの再会は、遂に果たすことができなかった。
日朝首脳会談から時が経ち、拉致に対する世間の関心は薄れており、日本と周辺国の情勢も大きく変化している。また、日本政府も本腰をいれて解決する気がまったく見られないことなどから、事件解決には程遠いと言わざるを得ないのが現状である。いつ解決するのかも誰にも分からない
現時点でも8人は生死不明で帰国できないでいる。交渉に応じない金正恩(白頭血統)と北朝鮮が存在する限り永遠に無理な話だろう。
もし南北統一出来たらこの問題は即解決なのだがそれは遠い未来のはずで
もし帰ってきたとしてもその時は親世代は終わる可能性は高く拉致被害者の親世代のうち存命中なのは
横田早紀江とその有本恵子の父親である明弘の2人だけである
解説動画
日本語版
英語版
解説アニメ
拉致被害者の一人・横田めぐみ氏に関するアニメが存在する。