ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

テラリア』の世界には、プレイヤー操作キャラクター(PC)とは別個に活動するNPCが存在し、それぞれの得意分野でPCの手助けをしてくれる。…概ね、手助けをしてくれる。


それぞれに出現条件が設定されており、名称はいくつか用意されている候補の中からランダムで名乗る。


住居に魔物の侵入を防ぐ工夫をしていなかったり、ブロックを通過する魔物、ブロックを貫通する攻撃手段を持つ魔物との戦いでNPCが死んでしまうこともある。

その場合、条件を満たしていれば同様の挙動と能力(そして性格)を具えたNPCが新たにやってくる。


PCがNPCを直接攻撃することはできないが、意図的に魔物をけしかけたり、罠を設置するなどして抹殺することが可能。

「NPCの死」でしか入手できないアイテムもあり、ものによってはPCにとって非常に有用な逸品であったりもするのだが…

Ver.1.4.4では遂にNPCを攻撃できる武器が登場してしまった。作成素材も比較的簡単なので、いっそ開き直って序盤から有用なアイテムを持つNPCを襲うのも一手。


ワールドの開発状況や居住環境、PCが特定の品物を所有しているかどうかによって、扱う商材が変化することがある。


ゲームのアップデートによって新たなNPCが追加されたり、既存のNPCも挙動などが変化している。

Ver1.3からは「魔物と遭遇すると独自の手段で応戦する」「NPC同士で会話する」ようになり、Ver1.4では住居環境と隣人の顔ぶれで増減する "Happiness"(幸福度) というパラメーターが設定された。

Ver1.4.4で新規に登場したミニ環境「エーテル(Aether)」に連れ込み、真珠色に輝く液体に浸からせることで容姿が変化するようになった(もう一度浸かれば元の姿に戻る)。


定住型編集

「住居となりうる空き家」の存在が出現条件に含まれており、出現後は自発的に棲みつく。

プレイヤーが住居を割り振ること(ハウジング)もできる。

一つの家屋に複数のNPCが同居することはないので、人数分の住居を確保するのが通常のプレイスタイルにおける定石。

ハードモード以降でしかやってこない住人も何人かいる。


ノーマルモード編集

ガイド(Guide)編集

ガイド

  • ワールドを新規に作成した際、初期設定のリスポーン地点付近にすでに出現して待ち構えている。死亡した後の二人目以降は空き家が無ければ出現しない。
  • その名のごとく基本的な知識を教えてくれるのだが、プレイヤーの質問に回答してくれるのではなく、あらかじめ用意されたセリフのどれかをランダムで唱えるだけ。プレイヤーがある程度『テラリア』に慣れてくればほとんど必要のない情報だけになってしまう。
  • ボスモンスターの一種で、ワールドをハードモード(Hardmode)に移行させるために避けては通れない壁であるウォールオブフレッシュを出現させるためのにされてしまう(確実に一度は殺されてしまう)気の毒なNPC。この行為は恐らく「ガイドを殺す→ガイドに頼る必要が無い→初心者から上級者に仲間入り」という事を示しているのだと思われる。
  • ver1.0.5で、従来の解説セリフとは別に「PCが所持している素材アイテムから何がクラフティングできるか」「他にどの素材が必要でどの作業台を用いるか」を無償で教えてくれるようになった。プレイヤーが暗記するには難しい情報量になるので、後々までお世話になる有益なサービスになったといえる。
  • 魔物に対しては木の弓矢で応戦する。ハードモードになると炎の矢に変わる。死亡時に緑の帽子を落とすが、これは特定の名前を名乗っているときに限られる。

しょうにん(Merchant)編集

Dirty Business

  • 白髪白髭でハンチング帽子か傘のようなものをかぶった老人。PCの手持ちのコインが一定額を超えると空き家に訪れるようになる。
  • 扱う商材は初心者向けの消耗品・装備品・設置物で、魔物のドロップやクラフティング等でも確保できるものが多いが、いくつかはこの商人からしか入手できず、後々まで購入するメリットがある。
  • ボスモンスターの中でも最も早い時期に戦うことになる「クトゥルフのめだま」を撃破していない状態だと、商人が特にこれを怖れていることが窺える("Cthulhu" という名前がなかなか覚えられないようだが、そもそも人類には発音できない名称を無理に音訳した名前なので仕方ないともいえる)。
  • 魔物に対しては投げナイフで攻撃する。

ナース(Nurse)編集

(・6・)テラリアPS3版発売記念

  • ストレートな看護婦姿の女性。商人がすでに定住しており、ライフの最大値が初期値より高いと空き家に訪れるようになる。
  • コインを支払うと体力を一瞬で全回復してくれる。支払う金額は体力の最大値に比例して高くなるが、よほど金欠でなければ支払える程度にはリーズナブル。
  • 魔物に対しては注射器を投げて攻撃する。与えたダメージ分ナースも回復するドレイン効果があるので、他のNPCに比べて圧倒的に生存力が高い。
  • 高い生存力と、コインさえあれば無限に瞬間全回復ができるため、よくボス戦のバトルフィールド付近に居住させて緊急回復の手段として活用されている。

ばくはギシ(Demolitionist)編集

センシティブな作品

  • ライト付きのヘルメットとランプを掲げた小柄な中年男性。何かしらの爆発物系アイテムを持っていると空き家に訪れるようになる。
  • 各種爆発物を販売してくれるほか、ウォールオブフレッシュ討伐後は炎の矢も販売するようになる。
  • 魔物に対しては手榴弾を投げて攻撃するので、NPCでは戦闘力は高い方。幸いなことに地形を破壊する爆弾ではない。

ドライアド(Dryad)編集

センシティブな作品

  • ギリシア神話に登場する木の精霊の名前を持つ女性。草と蔓で出来たセクシーな装備を身に着けている。見た目は普通の女性だが、年齢は500歳。
  • 所謂序盤の3ボスと言われるクトゥルフのめだまイーターオブワールドorクトゥルフののうみそスケルトロンのいずれかを倒すと空き家に訪れるようになる。
  • 植物の種やハーブ栽培用のプランター、ハウジング用の観葉植物など植物・栽培関連のアイテム販売している他、プレイ中のワールド内の不浄・真紅・聖域の割合を教えてくれる。
  • 魔物に対してはリーフシールドを展開して広範囲を攻撃しつつ、周囲のプレイヤーやNPCに防御力アップのバフを与えるので、ナースと並んでよくボス戦に駆り出される。

ぶきしょうにん(Arms Dealer)編集

おひとつどうだ?

  • 黒人男性風の姿にコートを着ている。銃系武器か銃弾を所持していると空き家に訪れるようになる。
  • 銃関係のアイテムや、一部の特殊効果を持つ矢やネイルガン等の特殊弾丸も販売している。特に銃をメインにしているプレイヤーはお世話になりっぱなしになるだろう。
  • 魔物に対しては銃で攻撃する。初期は単発式の拳銃だが、ハードモードに移行するとマシンガン系の銃になり、戦闘力が大幅に上昇する。銃持ちであるためか索敵範囲も広く、ある程度敵と距離が離れていても発砲する。
    • どちらも彼から購入可能。特にマシンガンの方はハードモードになると上位武器に強化できるので購入しておいて損はない。

したてや(Clothier)編集

  • Ver.1.0.4で追加。赤い帽子とコートを身に着けた白髪の老人。スケルトロンを倒すと空き家に訪れるようになる。
    • 下記のダンジョン前にいるろうじん(Old Man)は彼がスケルトロンに呪われた姿で、倒すことにより呪いが解ける。
  • スキン用の各種衣装や特殊な色の糸を販売する。進行状況や月の満ち欠け、ミニイベントのブラッドムーンやの一部の特殊環境などによって品揃えが変わるため、衣装コンプを目指す人にとっては長い付き合いになる。
  • 魔物に対しては魔法武器の「骸骨の魔導書」で攻撃する。「骸骨の魔導書」はスケルトロンのドロップで入手可能。
  • アクセサリーの「仕立て屋の呪い人形」を装備すると仕立て屋に攻撃できるようになる。倒すと被っている赤い帽子をユニーク衣装として手に入れられる他、夜に倒すとスケルトロンを召喚できるので、スケルトロンのドロップ目当てでガイド並みに殺害される事も...。

メカニック(Mechanic)編集

メカニックちゃん

  • Ver.1.1で追加。オレンジ色のポニーテール風の髪、赤いシャツと黄色いオーバーオール、そして背中に巨大レンチを担いだ女性。ダンジョン内のどこかで縄に縛られて監禁されており、解放してあげると空き家に訪れるようになる。
    • そのため強引なやり方をしない限りはスケルトロン攻略後に解放となる。(スケルトロン攻略前にダンジョンに入ると超強化されたスケルトロンことダンジョンガーディアンにプレイヤーが瞬殺される。)
  • スイッチやテレポーター、それに反応する導線など、ON/OFF信号を扱うメカニズム系(Minecraftでいうレッドストーン回路系)アイテムを販売する。
  • 魔物に対しては担いでいる巨大レンチをブーメランのように投げて攻撃する。この巨大レンチはユニーク武器で、彼女が死亡した際にレアドロップする。

ゴブリンのよろずや(Goblin Tinkerer)編集

Terrariaまとめ※画像左

  • Ver.1.1で追加。その名の通り青い肌のゴブリンで、黒縁眼鏡に白衣を着ている。ゴブリン襲撃イベントを一度攻略した後に、洞窟かダンジョン内で囚われているのを救出すると空き家に訪れるようになる。
  • 武器やツール、アクセサリーを改造(リフォージ)して"Modifier"という特殊効果を付けることが出来る。
  • Modifierはレア度によって性能にプラス補正が入ったり逆にマイナス補正が入ったりする。どのModifierが付くかは完全ランダムなので、より良い性能を求めるならば何度もリフォージをする必要がある。
    • が、リフォージ価格は武器のレア度におおよそ比例して高額になっていくので、良い効果が付かないままコインが瞬く間に消えてなくなる様を見せつけられることも多い。
  • 魔物に対してはスパイクボールを投げて攻撃する。これはプレイヤーが使える武器で、ゴブリン襲撃イベントなどで倒したゴブリンアーミーが落とすものと同じ。

ウィッチドクター(Witch Doctor)編集

198 ウィッチドクター

  • Ver.1.2で追加。杖を持ち、髑髏の仮面を付け、カラフルな衣装を着た所謂呪術師。いきものずかんによるとトカゲぞくであり、テンプルの外にいる珍しいタイプらしい。ボスモンスターのクイーンビーを倒すと空き家に訪れるようになる。
  • 家具・メカニズム・装備・アクセサリー・ペット召喚アイテム等多種多様な樹木を模したアイテムを販売するが、特定条件下でなければ解放されない商品も多く、本格的にお世話になるのはハードモード突入以降だろう。
  • 魔物に対しては吹き矢で攻撃する。吹き矢自体も彼から購入できる。


つりびと(Angler)編集

Angler kid

  • Ver.1.2.4で追加。お釜帽子を被り、灰色の服を着た子供。海バイオームの海岸で寝ている所を話しかけると空き家に訪れるようになる。
  • ゲーム内時間で1日1回、特定の魚を釣る「釣りクエスト」を掲示してくる。該当の魚を渡すと様々な報酬をくれる。釣りに関する道具や家具の他、無限に液体を出せるバケツ・無限に液体を吸い取るスポンジ等非常に有用なアイテムもくれる。
    • ただし報酬の内容は一部アクセサリーを除いて完全ランダムなので、コンプリートにはかなり根気がいる。
  • 非常に口が悪く性格も悪い。PCを一方的に使い走りに任命し、上記のクエスト依頼も「魚を得ること」以上に「PCを危険な目に遭わせること」を目的にしている節がある。他のNPCに対しても悪質ないたずらを仕掛けているらしい。
  • 魔物に対しては「凍ったダガーフィッシュ」という投擲武器を投げて攻撃する。この武器は凍土で釣りをすればプレイヤーも手に入れられる。

えかき(Painter)編集

油漆工 泰拉瑞亚

  • Ver.1.2で追加。赤い帽子とシャツ、白いオーバーオールを着て、刷毛とペンキ缶を持った男性の画家。8人以上の居住タイプのNPCがおり、かつ空き家がある場合に訪れるようになる。
  • 建材や家具の色を変える塗料を販売する。ハウジングに力を入れる場合はお世話になるだろう。他にも月の満ち欠けや住んでいる環境に対応して絵画を売ってくれる。
  • 魔物に対してはペイントボールガンで攻撃する。これは絵描きが死亡した際にレアドロップで手に入れることが出来る。威力は少ないが完全無消費で発射できるので、もし序盤にゲットできれば有用な遠距離武器になる。
    • また、ガイドと同じく特定の名前の時にユニーク衣装の帽子を落とす。

パーティーガール(Party Girl)編集

Terraria パーティーガール

  • Ver.1.2で追加。どっかで見たことある仔馬アニメピンクのあの子を擬人化したような見た目の女の子。14人以上のNPC(旅商人も含む)がおり、かつ空き家がある場合に訪れるようになる。
  • 花火や風船やボール等、その名の通りパーティー用のアイテムを販売する。ほぼ攻撃系のアイテムは無く、マルチプレイでプレイヤー同士で盛り上がるためのNPCと言えるだろう。
  • 魔物に対してはクラッカー銃と紙吹雪爆弾で攻撃する。クラッカー銃はダメージの無い賑やかしアイテムだが、紙吹雪爆弾はダメージ判定がある。どちらも彼女から購入可能。

スタイリスト(Stylist)編集

发型师!!!

  • Ver.1.2.3で追加。赤みの強いピンク色の髪に青いアクセサリーを付け、エプロンを来た女性。地下にあるミニバイオームの「巨大クモの巣」の中にクモの糸で雁字搦めにされて囚われており、解放してあげると空き家に訪れるようになる。
  • プレイヤーキャラの髪型を変更してくれる他、髪の色を変える染料も売ってくれる。髪型は特定条件で解放されるものもあり、キャラメイク時に選択できない髪型も多数ある。
  • 魔物に対してはハサミで攻撃する。死亡時にハサミはレアドロップで入手できるが、威力も少なくリーチも短いので、コレクション用の武器と見た方が良い。

せんしょくし(Dye Trader)編集

Terraria染料商人

  • Ver.1.2で追加。紫色のターバンを付けたアラビアン風の黒人男性。4人以上のNPCがおり、染料の素材を手に入れていて、空き家がある場合に訪れるようになる。
  • 装備や衣装の色を変える染料を販売する他、染料を作るための作業台も売ってくれる。染料はボスモンスターを倒すたびに新色が増えていく。
    • 他、ハードモード以降に手に入る植物を渡すと、ランダムで特殊な染料を作ってくれる。見た目に拘る人はお世話になるだろう。
  • 魔物に対してはシミターで攻撃する。死亡時にレアドロップで入手できるが、リーチが短くオート攻撃にも対応していないので、これをメインに使うのは厳しいだろう。

いざかや(Tavernkeep)編集

センシティブな作品※画像中央

  • Ver.1.3.4で追加。スキンヘッドに青髭を蓄えたガタイのイイ中年男性。白いエプロンを付けている。不浄のボス・イーターオブワールドか真紅のボス・クトゥルフののうみそを撃破すると、地表か地下で倒れているのが見つかるので、話しかけると空き家に訪れるようになる。
  • 任意で発生させられる襲撃イベント「Old One's Army」に関するアイテムと、その報酬で手に入るコインで交換できる武器・防具を販売する。
    • 「Old One's Army」はChromatic Gamesが開発したゲーム「Dungeon Defenders2」とのコラボイベントで、従来の襲撃イベントと異なり、クリスタルを壊されないように守りつつ敵を殲滅していく防衛タイプの襲撃イベントである。
  • 魔物に対してはビールを投げて攻撃する。死亡時に「エールトサー」という武器をレアドロップで落とす。これを使うとプレイヤーもビールを消費して投擲攻撃ができるようになる。

どうぶつがくしゃ(Zoologist)編集

Zoologist

  • Ver.1.4.0.1で追加。赤毛のキツネが擬人化したような姿のケモミミ女性。ドット絵でも分かる中々のスタイル。ゲーム内で出会った魔物や動物が見られる図鑑を10%以上埋めた状態で、空き家がある場合に訪れるようになる。
  • 満月の夜」と「ブラッドムーンの夜」にはさらにケモノ寄りの姿になり、セリフもカタコトになる。本人曰く、呪いのかかったキツネに咬まれたことで半獣人になったらしい。
  • 動物やペット、一部植物に関係するアイテムや動物系衣装の他、「万能パイロン」というワープ装置を販売してくれる。
    • パイロンは販売系NPCの幸福度が一定値以上の時、プレイヤーが現在いる環境に合わせた専用のパイロンを販売してくれるようになるもので、条件を整えれば広大なマップ内を環境ごとに相互移動できるようになる非常に便利なアイテム。特に彼女の万能パイロンは不浄・真紅以外の全環境に置くことが出来るので、早めに"Happiness"を稼いで購入したいところ。
  • 魔物に対しては自慢のツメで攻撃する。NPCでは唯一武器・道具・魔法等を使わない。

ゴルファー(Golfer)編集

动物学家和高尔夫球手※画像左

  • Ver.1.4.0.1で追加。名前通りゴルフクラブを担いだ黒人男性ゴルファー。地下砂漠にいるので、話しかけると空き家に訪れるようになる。
    • モデルはこの人だろうか?
    • ちなみに"どうぶつがくしゃ"の兄らしい。
  • ゴルフ関係のアイテムを販売する。どこでもゴルフゲームができるようになるので、マルチプレイで自慢のコースを友人と共に回るのも一興。
  • 魔物に対してはゴルフボールを飛ばして攻撃する。ゴルフボールとクラブは彼から購入できるが、敵を攻撃することはできない。
  • 名前候補は現実の有名ゴルファーから取っている。

サンタクロース(Santa Claus)編集

  • Ver.1.1.1で追加。名前に違わぬサンタクロース。居住タイプのNPCだがクリスマス期間中限定で空き家に訪れる。
    • その他、アイテムを使って起こすフロスト軍団襲撃イベントをクリアすると現れる時がある。
  • クリスマス衣装やクリスマスツリー、ツリー飾りを販売する。
  • 魔物に対しては雪玉キャノンで攻撃する。雪玉キャノンは本人が死んでもドロップはしないが、雪原バイオームの地下宝箱から入手できることがある。

ハードモード編集

まほうつかい(Wizard)編集

泰拉瑞亚x弹丸论破法师,树妖※画像左

  • Ver.1.1で追加。紫のローブに星が散りばめられた魔法使い帽子を被った長い白髭の王道スタイルの老人。ハードモード突入後、地下かダンジョンでロープで縛られているのを救助すると空き家に訪れるようになる。
  • 魔法武器の素材やその作成に使う作業台等、魔法に関するアイテムを販売する。ハードモード突入後は難易度が跳ね上がるので、先ず彼を見つけて強力な魔法武器を作成する事から始めよう。
  • 他にも現在のプレイヤーの幸運値を一定の指標で教えてくれる。レアドロップを狙う時の参考に。
  • 魔物に対してはファイアボールのようなバウンドする火球の魔法で攻撃する。似たような魔法武器は地底最下層にある宝箱から入手可能。

トリュフ(Truffle)編集

トリュフ

  • Ver.1.2で追加。青いカサのキノコ人間。テラリアのNPCの中でもかなり異質な雰囲気がある。
  • 出現方法がかなり特殊で、本来地下に存在するキノコバイオームを地表に作成し、そこに空き家を作ることでハードモード突入後に訪れるようになる。
    • キノコバイオームは泥ブロックに菌糸を繁殖させて作成する必要がある。キノコバイオーム自体はノーマルモードでも地表に作ることが可能。ただし周辺はハードモードクラスのキノコバイオームモンスターが昼間でもスポーンするようになるので、変な場所に作ると大変な事になる。
  • キノコ風の強力な武器や、青いキノコを使って特殊インゴットを加工するための作業台を販売する。特に作業台はハードモードの強力な装備を作るインゴット作成のためには必要不可欠。
  • 魔物に対しては胞子を飛ばして攻撃する。

スチームパンカー(Steampunker)編集

蒸気

  • Ver.1.2で追加。名前の通りスチームパンク風の衣装を着た女性。メカニカルボスのツインズデストロイヤースケルトロンプライムのいずれか1体を倒すと空き家に訪れるようになる。
    • メカニカルボス自体はノーマルモードでも戦う事ができるので、ハードモード突入前に呼ぶことも可能。ただしメカニカルボスの召喚アイテム作成にはハードモードの素材が必要で、自然に襲撃してくるためにはウォールオブフレッシュのドロップ道具が必要なので、初回は必然的にハードモード突入後になる。
  • 通常では作れない特殊ブロックを作成する作業台やメカニズム、ベルトコンベアーやジェットパックといった機械系アイテムを販売する。
    • 中でも特徴的なのが”環境変更銃(Clentaminator)”と呼ばれる特殊銃。専用の弾薬を使いバイオームを自在に置き換えることが出来る。ハードモード突入後は真紅・不浄・聖域が一気に浸食を開始し、通常のバイオームはあっという間に汚染されてしまうので、バイオームの調整には必須。
  • 魔物に対しては3点バーストのライフル銃で攻撃する。死亡してもドロップしないが、武器はウォールオブフレッシュのドロップで手に入る。
    • また、ガイド・絵描きと同じく特定の名前の時にギターを落とす。実はこの「特定の名前」は3人とも同じで、テラリアの開発者の名前である。

サイボーグ(Cyborg)編集

  • Ver.1.2で追加。バイザーと近未来的なメカニカルボディのモノホンのサイボーグ。ハードモード突入後のジャングルボス・プランテラ討伐後に空き家に訪れるようになる。
  • 強力なロケットランチャー用の弾薬や、空間を繋げるポータルガン等近未来感溢れるアイテムを販売する。
  • 魔物に対しては自慢のロケットランチャーで攻撃する。流石にハードモード後半の加入NPCなだけあって火力は申し分なし。ロケットランチャー自体も彼から購入可能。

かいぞく(Pirate)編集

Party Hair Dye※画像左下

  • Ver.1.2で追加。茶髭に黒いバイコーンを被った王道の海賊船の船長。ハードモード突入後に起きる海賊襲撃イベントをクリアすると空き家に訪れるようになる。
  • 海賊衣装や設置式の大砲等、いかにも海賊っぽいアイテムを販売する。
    • "パーティーガール"と一緒にいる時はダイナマイト付きウサギを砲弾として発射する大砲というトンデモ兵器を販売する。
  • 魔物に対してはコインガンというコインを発射する銃で攻撃する。コインによって威力は増減するが連射速度が非常に速いので戦闘力は高い。特に売買をしても威力が高くなる等は無い模様。
    • 死亡しても何も落とさないが、コインガンは海賊襲撃イベントのレアドロップで入手可能。

ぜいきんコレクター(Tax Collector)編集

  • ver1.3.0.1で追加。マントを羽織ってシルクハットを被り、杖をついた険しい表情の収税の老人。
  • ハードモードの地下世界(The Underworld)に、苦しむ魂(Tortured Soul)というアンデッド系の魔物がレア枠でスポーンするようになり、この魔物にドライアドから買える浄化の粉(Purification Powder)を振りかけるとその罪が浄められ、生前の姿に戻り空き家に訪れるようになる。
  • ワールド内に定住しているNPC達から定期的に税金を徴収しており、PCが話しかけるとゲーム内の経過時間に応じた額を(自身の分も含めて)コインで支払ってくれる。
    • ただし長期間放置しておくと上限に達し、余った分は税金コレクターの懐に入るようである。強欲さゆえに地獄に堕ちたらしいのだが、浄められた後もまるで成長していない………
  • 魔物に対しては手にした杖で応戦する。杖は死亡時にレアドロップとして入手可能。

王女(Princess)編集

センシティブな作品

  • ver1.4.1で追加。ピンク色の豪華なドレスと、同じくピンク色の髪に銀の王冠を被ったお姫様。サンタクロースを除いた居住可能なNPC(下記のペットを除く)を全て集めると空き家に訪れるようになる。
    • 色々な人の話を聞くのが好きなのようで、彼女に関しては嫌いなNPCやバイオームが無く彼女を嫌うNPCもいないので"Happiness"を非常に稼ぎやすい。逆に周りにNPCが誰もいないと"Happiness"が下がる。
  • 王族風の衣装や水晶で出来た観葉植物や絵画等、豪華なアイテムを販売する。他、ワールド作成時にあるコードを使って作れる特殊ワールドでは、入手機会が非常に少なかったり、ワールドの生成具合で手に入らなくなるようなレアアイテムを販売してくれる。
  • 魔物に対しては「共鳴のセプター」という魔法武器で攻撃する。威力・範囲とも優秀で、戦闘力ではNPCでもトップクラス。「共鳴のセプター」は死亡時にレアドロップで入手可能。


スポーン型編集

住居に定住はせず、特定条件で現れては姿を消す。


ろうじん(Old Man)編集

The Cursed Man 携帯電話のスケッチ

  • ダンジョンの目の前にいる浮浪者のような老人。その正体はスケルトロンに憑りつかれた"仕立て屋"。
    • 服装もよく見ると"仕立て屋"の服をボロボロにした感じになっている。
  • 昼間に話しかけると「ダンジョンに入りたいのなら夜に来い。」と言う。夜に話しかけ、「呪いから解放する」を選択するとスケルトロンが出現する。スケルトロン討伐後は呪いが解けて"仕立て屋"になるので、二度と登場しない。
  • この状態では敵から襲われず、敵を攻撃することも無い。

たびしょうにん(Traveling Merchant)編集

センシティブな作品

  • Ver.1.2.3で追加。青い羽根つき帽子を被った異国風の男性行商人。ランダムにNPCのいる住居周辺に現れる。
    • ゲーム内時間で朝から昼にかけて登場し、夕方には去る。やってきた時はメッセージが出てワールドマップに表示されるようになるので探してみよう。
  • 多種多様なアイテムを販売しており、武器に関しては序盤に購入できれば強力無比な物も。プレイヤーの進行状況によって種類が増える。ラインナップは毎回ランダム。
  • 魔物に対してはノーマルモードではリボルバー拳銃、ハードモードでは「パルスボウ」という壁で反射するレーザーを発射する弓で攻撃する。威力は高く、どちらも旅商人から購入可能。
    • 死亡時に帽子を確定でドロップする。魔物よりも水場で溺死したり、自宅周辺に襲撃イベント用の迎撃トラップを作っていたりすると勝手に引っかかって死亡することが多いので、意外と簡単に手に入るかも。

スケルトンのしょうにん(Skeleton Merchant)編集

  • Ver.1.3で追加。黒い帽子を被り、ザックを背負った骨人間。地下にランダムで現れる。
    • 旅商人のように出現時にメッセージが出たりはせず、魔物や動物のように唐突にスポーンするので、気が付かずにスルーしてしまう事も多い。
    • コツとして、彼が出現すると周りの魔物のスポーン率が大幅に下がる。突然敵が出てこなくなったり、地下なのにウサギなどが出てきたら近くにいるサイン。
  • こちらも旅商人のように多種多様なアイテムを販売している。特に序盤に登場してくれるとありがたいアイテムが多い。ハードモード以降で品揃えも増える。
  • 敵に対しては骨を投げて攻撃する。自分の骨や仲間の骨を投げているのだろうか...?
    • 死亡時には何も落とさない。骨投げはスケルトロンのレアドロップで手に入るアクセサリーでプレイヤーも再現可能。

動物(Critter)編集

『テラリア』の世界では、魔物と違ってPCに攻撃してこない小動物などもスポーンする。


データ上はNPC扱い。相違点として、PCが武器や道具をふるってもNPCには当たらないが動物には当たってしまい、ほぼ一撃で絶命する。

ツルハシやハンマーで作業をしている最中にふらふら近寄ってきて勝手にバラバラになる、という事態がよく起こる

動物学者から「いきものとのつき合いかた(Guide to Critter Companionship)」を購入して所持していれば、無害な動物にPCの攻撃が当たることはなくなる。


捕虫網を用いればアイテムとして回収可。クラフトの材料にしたり、釣り餌として利用できる。

使用すれば放したことになり、その場で再びスポーンしてNPCとしての挙動を始める。

住居内で放してもPCと距離ができるとデスポーンしてしまうので、飼育するなら水槽や瓶を用意し、アイテムとしてクラフトしてから任意の場所に設置する必要がある。


ペット型編集

ver1.4.0.1で追加された新要素。

住居判定の家屋に棲みつき(ハウジングも可)、人間のNPCと同居も可能。

ネコ・イヌ・ウサギは複数種が存在するうちの一種がランダムでやってくるが、スライムは出現条件が異なる八種が存在し、すべてを一体ずつ定住させることができる。

只のペット要素と侮るなかれ、ペットたちにも住人判定がある。前述のワープアイテム「パイロン」の起動条件である「NPCが2人以上」を満たせる他、NPCと同じように魔物のスポーン抑制効果もある。


関連タグ編集

テラリア NPC

関連記事

親記事

テラリア てらりあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3945

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました