ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

削除記事の編集履歴

2017-09-24 15:18:08 バージョン

削除記事

さくじょずみ

削除しました。

この項目にはピクシブ百科事典に関するデリケートな項目が含まれます。

概要

 削除記事とは、各種事情により削除された記事項目を指す。

 また、ピクシブ百科事典においては荒らし記事不要記事自演記事等の成れの果てを指すことがある。

詳細

 インターネットのリソースは無限ではなく、特に個人や団体に与えられたリソースは限られている。そのリソースを使いwebサイトなどのサービスは作成されるが、場合によっては利用できるリソースが不足する場合が存在する。

 その場合、不要とみなされる記事や項目を削除し、それらが食いつぶしていたリソースを再利用することが特に維持管理に費用が多くかかった過去において多く行われた。

 その際削除される記事や項目としては、以下のものがあげられる。

双方向編集

 不特定多数が編集可能なコンテンツ、例えば電子掲示板wikiなどのシステムでは、管理者運営が定めた規約等に違反する記事や、メディアの目的にそぐわない記事はサービスの維持や質の向上のため、管理と称し削除され、それを行ったユーザーはアカウント停止などの処置がとられる傾向がある。

 また、ユーザー自身が記事等の削除が可能な場合、上記のそぐわないものや自分に都合の悪いものを削除する、という行動が認められる事例や、認められなくても仕様バグなどを用いて無理やり削除する、ということが行われる場合が存在する。

対策等

 これらには管理者がサービスの維持を目的として行う場合や、いわゆる「サービス等の目的やルールに沿った削除」が行われている場合は問題はない。

 しかし、サービス利用者や運営にとって有用であるがその編集者には不都合な内容荒らし、削除厨自治厨などが行ったものに対しては断固たる処置をとる必要がある。

 具体的にはユーザーの場合は運営や管理者への通報や対処後の復元、管理者の場合ユーザーの制限( アカウントの制限や記事の保護、アカウント停止やアクセス制限 )などが必要になるかもしれない

ピクシブ百科事典

 あなたが今閲覧しているピクシブ百科事典は、pixivのタグについて、記事を作成できるサービスです。とあり、基本的にpixivアカウントを所有するものであればだれでも編集可能なwiki類似システムをとっているサービスである。

 このサイトにおいては、運営側とユーザー側で、一部の記事が削除されている場合が存在し、この項目では特にユーザー側の削除、すなわち白紙化に関して説明を行う。

運営側の削除

 運営側が削除する場合は、基本的に規約違反の記事である。具体的な対処としては

白紙化および編集保護( 事例 )

NoPage( 単語を閲覧したり検索したりできなくするシステム、事例1事例2 )

履歴削除( 対象となった履歴を削除する行為、事例 )

 これらの行為が行われる事例は我々の目に触れないだけかもしれないが、少数であり、あまり確認されていない。

 またユーザーからの働きかけでこの状況が発生した事例も白紙化と保護以外は見当たらないと思われる。

 このため「ピクシブ百科事典運営は荒らしに対する処置おざなりのではないか」という疑惑が存在しているが、この点の真偽は不明である。

ユーザー削除

 運営側が対処しないため、ユーザー側が自治活動として白紙化を行う事例が存在する。

 この種類に関しては複数の種類が存在する。簡単に述べると荒らし記事不要記事自演記事そのほかの記事が該当する。

荒らし記事

 これらの記事はピクシブ百科事典の利用規約等に違反する目的で作成された記事に対して行われる記事である。

 これらのうち、pixivで規約違反目的としてしか使用できないようなものは削除され、白紙化処分となる。

不要記事

 基本的にこのサイトはpixivのタグについて説明するサイトであるため、基本的にタグとして利用できるものを記事として作成するべきであろう。ところが、そうでない記事も複数存在する。

  • pixivやピクシブ百科事典で使用されていない。
    • それらのサイトで使用するあても理由もない
    • 専門的、あるいはニッチな内容の記事
    • 別のサイト、例えばYoutubeニコニコ動画などで活躍するユーザーの記事など
  • 特定ユーザーのみが使用するタグに関する記事
    • 特にそのユーザーが退会した場合は白紙化される
  • pixivおよびピクシブ百科事典の仕様により使用できない記事
    • 例えば一部の全角記号、カッコスラッシュ、タグの区切りとして使用するスペースなどを含む記事
    • タグの文字数を超える記事( 分割記事を除く30文字を超える記事 )
    • ピクシブ百科事典で作成自体不能な記事
  • 内容の薄い、あるいはまったくない立て逃げ記事。
    • テンプレートのまま、あるいは転送記事でもないにもかかわらず1行程度しかない記事
    • 短期間に複数作成されたいわゆる「乱造記事
  • 作成者が何らかの事情で作成したものの、その後の展開により不要となり、自らが白紙化した記事。

自演記事

 この種の記事は二種類存在する。

 どちらも自作自演とみなされあまり好ましい行為ではないとされている。また、時がたつにつれ黒歴史となるうえ、ピクシブ百科事典は項目のユーザー依頼による削除を基本受け付けていないようである。

 問題として、これらの記事は基本的に執筆者は百科事典に不慣れなことが多く、不備の多い記事になりやすいこと、また大多数の場合その記述の根拠が執筆者の脳内にしか存在しないため、ソースが存在しないとされてしまう点である

 ただし、pixivに作品が存在する限りは規約違反とはみなせないものの、白紙化する側は利用規約第9条(9)(c)を拡大解釈し削除を行っている。

荒らし行為

 上記に上げた以外の「自治の範囲ではない」削除行為を行うユーザーが存在することがある。

 これらの行為を行うユーザーに関しては、規約違反を犯している可能性が高いため、注意して監視を行うべきであり、通報等に関しても積極的に行うべきであろう。

一部の削除

 記事全体ではなく、問題の存在する、あるいは不要とみなされる項目の一部のみを削除する場合が存在する。例えば無断転載が明らかな部分のみを削除する行為や、記事の分割のため重複する部分、さらには特定ユーザーのみが主張する内容などを削除する行為である。むろん、この編集を行う場合でも、上で述べたような自らに都合が悪い項目を削除するユーザーも存在する。

 また、分割された項目が削除された場合、それらの項目は内容が多すぎて編集できなくなった」ために分割された以外の場合は以前に復旧されるべきであろうと思われる。

問題のある削除

 問題のある削除とは、以下のものである。

  • コメント欄や記事内で白紙化の理由を述べない「乱暴な白紙化」
  • 各種レッテル貼りを行い、記事を削除しようとする行為
    • 規約違反レッテルなどを貼り付ける行為
    • 執筆者に対し荒らしレッテルを貼り付ける行為
      • 複数アカウント、あるいはソックパペット
      • 他のサイトで荒らし行為を行ったという無根拠な発言等
      • その他誹謗中傷を含む内容
  • 同時に大量の記事を削除する行為、乱立記事と同様の行為とみなされる場合もある
  • 分割された記事を削除したにもかかわらず、その内容を分割以前に復旧しない行為
  • 削除する行為を行うと同時に、 そのユーザーがかかわった記事の記述を復活させる行為を行う
  • 特定ユーザー、あるいは第三者と編集合戦を引き起こす
  • 複数回の編集を行い、履歴流しを行う
    • ピクシブ百科事典の不具合および仕様により、「誰が編集したか」と「それ以前の履歴の入手」がかなり面倒になる

このようなユーザーを見つけた場合

 できれば話し合いにて解決してほしい。中には、自分の行為に気づいていない場合などが存在しているためであり、これを本格的な荒らしにしないためにも必要となる。

 ただし別の荒らし行為( 例えば別の記事にて編集合戦を起こしていたり他者を誹謗中傷したりしている )を行っている、ほかのサイトでも同様ののアクションをとっている可能性がある、過去アカウント停止されたにもかかわらず複数アカウントを使用していることを疑われるユーザー等、悪質ユーザーであることがわかっているユーザーに関しては即pixiv運営に通報し、ピクシブ百科事典運営にも報告すべきであろう。

実例

 この例に関してはほぼこの内容の執筆者がかかわっている事例である。

 全記述の白紙化ではなく、一部の記述を削除する場合がある。この場合、「記述に過誤がある」場合や「サイトやサービスににふさわしくない」場合、「前後の整合性」などが該当するが、それ以外に「自ら、あるいは自らの説にとって都合の悪い記述」を削除することがある。これは故意に行っている事例とナチュラルに行う事例が存在する。まあ編集履歴を見れば自己紹介になっている場合もあるが。

こここれ( ちなみにこの行為は執筆依頼のルール違反 )

こここれ( コメントの通りならばリンクを削除するだけでいいのだが事例の否定をせずに記述自体を削除している )

こここれ( 解説で虚偽説明を行っている )

こここれ

ここ( 解説不要。この件で無断転載にて報告を出したが返答はなかった )

こここれ

この記事これ

発見の手段

 基本的に通常のwikiに関しては編集者がどの記事を編集したか大量の編集が行われたページ、あるいは大量の編集が行われたページなど、不審な動きを調査し、問題が発生しているページを表示する機能が存在することが多い。

 ところがピクシブ百科事典においてはそのようなものは存在しないか、あるいは存在するが解放されていない。

 そのため、我々一般ユーザーが可能なことは新着更新を確認し続ける、あるいは発生しやすいページをチェックリストに追加する( ただし仕様で更新順16件しか確認できない )、などの行為が必要となる。

 また、以下は投稿作品の無い記事一覧から引用し、一部強化した検索結果へのリンクである。

検索ワード「白紙化」 検索ワード「不要記事」 検索ワード「荒らし記事」 検索ワード「転送記事」 検索ワード「自演記事」 検索ワード「立て逃げ」 検索ワード「無断転載」

検索ワード「該当イラスト」 検索ワード「タグとして」 検索ワード「乱立」 検索ワード「削除」 検索ワード「規約違反」 検索ワード「規約 違反」 検索ワード「独自研究」 検索ワード「ーー」

 これらは通常正当な理由で白紙化されたものがほとんどであると推測されるが、一部には乱暴な白紙化、理由に虚偽が含まれるものなど、「問題のある白紙化が行われた記事」が存在する可能性があるため、参考にしていただければ、と思う。

荒らし対策

 荒らし対策として、過去にはユーザーに対するものが存在したが、現在は荒らしユーザーに履歴を流され、さらに荒らし対策を記述したページに関しても荒らしユーザーにより白紙化されることが多く、利用できない場合が多い。

 一例を挙げればこここここれこれこれ、この差分などが存在しましたが、残念なことにすべて白紙化されております。

 これらの荒らし行為に関しては編集合戦防止のため悪質ユーザーアカウント停止後に修正を行うことなどが対策になると思います。

関連項目

記事

荒らし記事 不要記事 自演記事 乱立

削除 白紙化

自治厨 無能な働き者 無自覚な荒らし

執筆依頼 誘導分岐の項目

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました