ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

佐藤正治の編集履歴

2019-07-18 21:56:39 バージョン

佐藤正治

さとうまさはる

佐藤正治とは、日本の男性声優。

概要

1946年7月1日生まれ、東京都出身。青二プロダクション所属。


数多くの作品で脇役を多数演じており、そのために主人公の味方サイドを演じた後に、敵サイドを演じることもしばしばある。悪役からギャグ系統の役柄まで幅広く演じるが、特に屈強な男性役や権力者を演じることが多い(Wikipediaより)。


キン肉マン』のアニメ作品には続編である『キン肉マンⅡ世(第一期)』まで長らく出演し続け、バッファローマンイワオサンシャインマンモスマンなど、シリーズを通して多くのキャラクターを演じている。そのため、本人も「(たくさんの役を演じてきたので)あまりキャラクターについては覚えていないんですよね……」と発言している(テレビ朝日での某番組内の声優の顔出し企画にて)。そんな中で結果的にではあるが、唯一キャスト変更が無いまま現在も続投してるのが、サンシャインの役である。


共演することの多かった戸谷公次の死後、彼に対する敬意も込めて生前に担当していた持ち役を一部引き継いだ。他にも、蟹江栄司宮内幸平が生前に演じたキャラクターの代役・後任を務めている。


主な出演作

アニメ


※1 担当作品は以下の通り。(映画『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』、映画『神と神』、アーケードカードゲーム『ドラゴンボールヒーローズ』)

※2 『ドラゴンボール改』で担当する以前に、映画『龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる』でも亀仙人役を担当。(補足:故・宮内幸平の代役として。宮内没後の各メディアでは増岡弘が演じていた。)

※3 2012年より始まった家庭教師のトライのテレビCM内にて。こちらもオリジナルは故・宮内幸平が担当していた。


キン肉マンシリーズ

【アニメ第1シリーズ】


※1 佐藤氏が担当したのは『アメリカ遠征編』までで、後に再登場した『夢の超人タッグ編』ではキャストが蟹江栄司に変更されたが、蟹江氏没後に発売されたゲーム作品では再び佐藤氏がカメハメ(および初代キン肉マングレート)の声を担当している。

※2 続編『キン肉マンⅡ世』でも続投。


【王位争奪編】


※1 飛翔の神の声も兼役。


【イラスト無し】

ガニア・マスク@キン肉マン(一期のみ)

ザ・マンリキ@キン肉マン 王位争奪編

ハラボテ・マッスル@キン肉マンⅡ世(一期のみ)


ゲーム


特撮


関連タグ

声優


外部リンク

公式プロフィール

Wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました