ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホロボロスの編集履歴

2020-10-06 23:51:32 バージョン

ホロボロス

ほろぼろす

ホロボロスとは、『ウルトラマンR/B』に登場する怪獣。

データ

別名:豪烈暴獣
身長*頭頂高):44メートル(四足歩行時)、56メートル(二足歩行時)
体重:4万4千トン
出身地:不明
デザイン:後藤正行

初登場:『ウルトラマンR/B』第10話「湊家の休日」


概要

【落書き】ホロボロス

ウルトラマンR/B』で初登場したウルトラ怪獣

第10話「湊家の休日」~第12話「俺たちの守るべきもの」、第21話「あめ玉とおまんじゅう」~第22話「異次元かあさん」に登場。


ライオンを足して二で割ったような姿の怪獣であり、オレンジの外骨格に覆われた前足と青い体表、そして白い鬣が特徴。鳴き声はライオンの遠吠えに似ている。


四足歩行状態(第一形態)

「キミ達は視野が狭いねぇ! では、私から一つ提案があります。

今から、キミ達が本当にウルトラマンとして私よりふさわしいか、最終試験を行いますっ!

じゃ、始めます♡ よ~い~ドンッ!」(by愛染)

湊兄弟が最初に戦った、愛染マコト(チェレーザ)に召喚されて操られていた状態。

前足が爪のついた長靴を履いたような形状で、獣そのものの四つん這いの姿勢(いわゆるアンギラス体型、ただしはつかない)で移動する。


火を吐くなどの特殊な能力は持ち合わせていなかったが、この状態からすでにウルトラマンの必殺光線を数発喰らっても耐え抜く高い耐久力と、相手を翻弄し、時に相手が飛行している高さにも到達できる俊敏かつ軽快な動き、そして高い攻撃力の持ち合わせており、一度は純粋な接近戦のみでロッソとブルに完勝した。


直立状態(第二形態)

立った……!?ホロボロスが立った!!

「きょうだい……?」

ウルトラマンR/B图鉴4

第11話で美剣サキに拾われたクリスタルから再度召喚された際の状態。

白眼だった両目は赤く染まり、両腕が獣の前足の形状からヒトに似た五本指の手に手甲鉤をつけたような形状に変化し、二足歩行で移動するようになった。

さらに、美剣が直接二足歩行状態に変身することも可能。


ものを掴めるようになったことで攻撃の幅が広がり、相手の首を掴んで締め上げたり叩き付けるといったより荒々しい技も使えるようになった。

動きは前形態に比べると人間っぽくなっており、ドロップキックのようなプロレス技を好んで多用する。

さらに相手の動きを読むようなそぶりを見せる等、より知性的な動きをするほか、ウルトラマンルーブとほぼ互角に戦えることからさらに戦闘能力が増していると思われる。第21話以降は頻繁にこの姿になっていた。


必殺技は両手の爪「ホロボロクロー」から繰り出すラッシュ攻撃「メガンテクラッシャー」で、強化後は飛び道具として紫色の斬撃波を放てる様になった。。


総じて、特殊な能力を持ち合わせてはいないものの、純粋な戦闘能力に優れた怪獣である。

クリスタルには最初から二足歩行の姿で描かれており、ソフビも二足歩行の姿が採用されていることから、第二形態というよりはこちらが本来の姿だったと考えることもできる。

なお『ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ』ではこの形態で登場している。


活躍

チェレーザが「湊兄弟への最終試験」として召喚。

Ultraman

開幕早々オーブリングNEOを使用したウルトラマンロッソゼットシウム光線を喰らうも難なく耐え抜き、ビル群の中に体を隠しながらの奇襲戦法や持ち前のパワーで兄弟を苦戦させる。途中ウルトラマンビクトリーのクリスタルを使用したウルトラマンブルのグラビティスラッシャーや、ロッソグランドブルウインドの合体技をも耐え抜き、跳躍した上で尻尾を叩きつけて上空のブルを倒す。その後、ロッソのスペリオン光線を前足で払いのけ、それによって倒壊した高層ビルからウシオアサヒを守って隙ができたロッソを強襲し、強固な爪の一撃で撃破してしまう。


その直後、オーブリングNEOを奪い返したチェレーザが変身したウルトラマンオーブダークが現れ、これと戦闘。

やはり身軽な動きと怪力を駆使してオーブダークを圧倒するが(とはいえ、元を辿ればチェレーザが召喚させた怪獣であり、相手の手の内をある程度読めていたと考えられることや、彼が作成したウルトラ通信簿に「簡単に敵を倒さず適度にピンチを迎える」という項目があること、「そろそろ頃合いか」と発言していたこと等から、わざと苦戦しているふりをしていた可能性も指摘されている)、最後は召喚者であるオーブダークの操作で活動を停止させられ、ダークオリジウム光線を浴びて敗北した。


しかし、回収されずに放置されていたホロボロスのクリスタルを美剣サキが回収し、オーブダークとロッソ・ブルの戦いの場に再度召喚される。

召喚されたホロボロスは瞳が赤く染まり、さらに体から凄まじいエネルギーを発しながらそれまでの四足歩行の体型から二足歩行の体型へと変化し、すでにエネルギーを消耗していたとはいえ、オーブダーク・ロッソ・ブルを驚愕させ、オーブダークのエネルギーももう通用せずそのまま圧倒的なパワーで三体のウルトラマンを倒してしまう。


一旦はサキによってクリスタルに戻されて回収されるも、その後しばらくして彼女に再召喚されて街で暴れ回る。今回もロッソグランドとブルフレイムの「縄文土器作戦」(土を炎で固めて動きを封じるというもの)も物ともせずに2人を終始圧倒し、あと一歩のところまで追いつめたものの、アサヒを介してオーブリングNEOを手に入れた二人のスペリオン光線とゼットシウム光線を立て続けに喰らって怯み、最後は二人とオーブリングNEOの合体技「トリプルオリジウム光線」を受け、斬撃波で応戦するも押し返されて爆散、今度こそ完全に倒されたのだった。


第21話ではグランドキングメガロスを倒されたサキがカツミとイサミ抹殺の為に変身。

二足歩行形態でロッソとブルを追い詰めるが、アサヒを守るために二人がウルトラマンルーブに変身すると逆に圧倒され、ルーブボルテックバスターで倒されかけたがアサヒの願いをくみ取ったカツミとイサミの判断で倒されず、サキの姿へと戻った。


第22話では異次元より出現したカミソリデマーガを倒すべく前話に続いてサキが再び変身。

カミソリデマーガに立ち向かうもその前の戦いでのダメージが残っており万全ではなかった為、軽くあしらわれ逃げられてしまう。翌日再び出現したカミソリデマーガに奇襲を仕掛け一時は吹き飛ばすも、前回と同様圧倒されていき、カッター光線で撃破されサキの姿へと戻った。


ウルトラマンZ

第16話「獅子の声」に登場予定。

ストレイジオオタ・ユカが子供の頃に目撃した怪獣で、長き眠りから目覚めてウルトラマンゼットと戦う。また、古文書にはホロボロスに関する記述も存在し、そこにある言葉がホロボロスを鎮める鍵になるという。

さらに、カブラギ・シンヤの暗躍によりあるロボット怪獣達の能力を得て強化されるようだが…?


予告を見る限りでは最初から二足歩行状態で登場しているため、やはり第二形態こそが本来の姿であると思われる。


余談

名前の由来は「滅ぼす」という言葉と、犬のような見た目から「ケルベロス」を基にしていると思われる(実際の名前はウロボロスに近いが)。

スペックが「4」の字ばかりなのは獅子(あるいは死)をもじってか。


完全新規怪獣であり、新世代ヒーローズでは恒例となっている中ボスの役割を担うが、ラスボスやレギュラー格以外で3話連続登場を果たした怪獣は、何気に新世代ヒーローズでは初めてであり、『ウルトラマンネクサス』のメガフラシ(ラスボスを含めればビクトルギエル)以来である。


初登場は第10話だが、ソフビは第11話の放送日に発売されている(クリスタルの初登場は第9話であり、そちらは放送日に発売となっている)が、これは上記のように途中で体型が変わることを見越しての措置だったと思われる。


偶然だが、四足歩行時のホロボロスの身長(頭頂高)・体重は『ウルトラマンナイス』に登場したザゴン星人と一致する。


ポジション的にこの手の怪獣は誕生や復活の瞬間が描かれるか、それまでにその怪獣についての説明がなされることが一般的なのだが、この怪獣はそういったバックボーンが一切描写されておらず、加えて特殊能力らしいものを一切備えていないにも関わらず兄弟を圧倒した為、正体も含めて謎の多い怪獣である。

『Z』の個体は、召喚された訳でもなければ誰かが変身した訳でもない、純粋な野生怪獣として登場すると見られ、謎の多かったバックボーンの解明が期待される。


途中で姿勢が変わったものの四足歩行型の怪獣は何気に新世代ヒーローズのTVシリーズでは初である。劇場版も含めればグクルシーサーに続き2体目で、デザインも似通っている。

デザインを担当した後藤正行は、劇場版『ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!』に登場するグクルシーサーに続く四足歩行怪獣への挑戦としており、四足歩行形態では手の延長パーツを装着することでアクションに対応している。また、首周りを布地にして毛で覆うことで首の動かしやすさを向上させている。


厳めしい風貌や、劇中で圧倒的な力を振るい“強敵”としての存在感を示した一方で、昨今のウルトラ怪獣としては比較的珍しい哺乳類的でもふもふとしたその見た目や四足歩行の要素も相まって、一部ではわんこ扱いされることも…(もっとも、四足歩行状態はほぼ愛染の支配下にあったため、あながち間違いとも言えない)。


関連タグ

ウルトラマンR/B ウルトラマンZ

ウルトラ怪獣


バルキー星人&ティガダークファイブキングツルギデマーガマガオロチペダニウムゼットン・・・新世代ヒーローズにおける同ポジション。


バードンビクトルギエル・・・3話に渡って、ウルトラマンと激闘を繰り広げた怪獣の元祖。

ギロス・・・同じく偽のウルトラマンと自作自演の戦いを繰り広げた怪獣。ただしこちらの目的は防衛チームの陽動。

モンスアーガーⅡ・・・同じくデモンストレーションのため偽のウルトラマンと戦わされた怪獣。こちらは本物のウルトラ戦士とは戦っていない。

デアボリックヘルベロス・・・明確なバックボーンが不明なまま召喚された怪獣仲間。


ボルボロス・・・名前が似ているモンスター。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました