ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カービィファイターズ2の編集履歴

2023-11-10 19:50:50 バージョン

カービィファイターズ2

かーびぃふぁいたーずつー

2020年9月24日に配信された『カービィファイターズシリーズ』の第3作。

概要

2020年9月24日に突如YouTubeの任天堂公式チャンネルに紹介動画が上げられ、そのまま同日より配信開始された『カービィファイターズ!』シリーズの3作目。

ステージやコピー能力が大幅に追加されたほか、ひとりでモードもストーリーモードへと変更されており、カービィ以外のキャラクターも「バディキャラクター」として参戦するなど『カービィファイターズZ』以上に進化している。

また、オンラインプレイにも対応しているなど機能が拡充されている。


ゲームモード

各モードをクリアするごとにファイターズポイントというポイントがたまり、着せ替えなどのごほうびを受け取ることが可能。


対戦モード

『Z』までにおけるトレーニングモードに該当するモード。個人戦やチーム戦の他、ローカル通信やオンラインプレイも楽しむことができる。


ストーリーモード

新規追加モード。

デデデ大王とメタナイトの待ち受けるタワーに、挑戦状を受けたカービィとバンダナワドルディのタッグで立ち向かう。いくつかの章に分かれており、進めるごとに難しくなっていく。


ひとりでモード

チーム戦抜きのひとりで全9戦を勝ち抜くモード。最終面では『カービィファイターズ!』のように一際強いシャドーカービィが待ち構えている。

複数人相手でも前作までのようにバトルロイヤルではなくチーム戦のような扱いになっているので、同士討ちは狙えない。


登場キャラクター

本作では色の変更が出来ず、1P→原色、2P→黄色、3P→青、4P→緑で固定。

ストーリーモードのみ、プレイヤーとバディが別々のキャラを選べばどちらも原色を使える。


基本キャラ。おなじみピンクの悪魔。ストーリーモードの主人公を務める。

ストーリーモードではデデデとメタナイトから挑戦状を受け取ったが、字が全く読めなかったというオチがついた。


以前から登場している能力

着せ替えは既存作品のものを流用しているものが多い。

最初から解禁されており、体験版でも使用可能。

おなじみ剣の達人の能力。

着せ替えは緑色の鎧の剣士の兜「ブレイドナイトヘルム」(『カビファイZ』から続投)、大地をも切り裂く伝説の剣のレプリカ「ウルトラソードレプリカ」(『バトデラ』から続投)、異世界の勇者の装備「ヒーローソードのぼうし」(『Sカビハン』のプレイ特典)、業火の三魔官とお揃いの「フラン・ルージュアレンジ」(『スターアライズ』のプレイ特典)。

ランク24で解禁。

おなじみ切れ味抜群のブーメランを投げる能力。

着せ替えはおなじみゴールデンなカッター使いのヘルメット「サーキブルメット」(『カビファイZ』から続投)、パンクでヘビメタなヘアスタイル「パンクロックモヒカン」。

ランク10で解禁。

おなじみ魔法の電撃ビームを放つ能力。

着せ替えは玉乗り道化師の帽子と翼「道化師のぼうし」(『Sカビハン』から続投)、虚言の魔術師のコスプレ「マホローアハット」(『カビハンZ』から続投)、氷華の三魔官とお揃いの「フラン・キッスアレンジ」(『スターアライズ』のプレイ特典)。

ランク31で解禁。

おなじみ傘を持ったかわいいだけじゃない能力。

着せ替えは和風チックな「和がさ」(『カビファイZ』から続投)、美と支配に魅入られた女王蜂を模した「セクト・クイーンズパラソル」。

ランク13で解禁。

おなじみ重い一撃を喰らわせる打撃の能力。

着せ替えは大きな金属製のハンマー「くろがねのハンマー」(『カビファイZ』から続投、SEも変わる)、本気の大王様のマスク「逆襲のハンマー・改」」(『Sカビハン』から続投)。

最初から解禁されており、体験版でも使用可能。

おなじみ爆弾を投げる遠距離向けの能力。

着せ替えはハートがあしらわれた帽子「ハートボムハット」(『カビファイZ』から続投)、海賊風で大砲が付いた「パイレーツハット」。どちらも爆弾のデザインが変わる。

ランク27で解禁。

常連になりつつある鞭の能力。

着せ替えはシックな黒いテンガロンハット「ブラックテンガロン」(『カビファイZ』から続投)、ネズミの盗賊になりきれる「ドロッチェハット」(『バトデラ』から続投)。

ランク28で解禁。

ロボボプラネット』以来の登場を果たした弓矢の能力。

「ぎたい」で掴み攻撃を防げなくなったのには注意。

着せ替えは緑の帽子「かりゅうどのぼうし」(『カビファイZ』から続投)、サイバーパンクな「サイバーなぼうし」(「ぎたい」の絵柄がホログラムになる)。

ランク16で解禁。

おなじみ格闘家の能力。

着せ替えはおなじみ格闘家少年の鉢巻「ナックルヘッドギア」(『カビファイZ』から続投)、雪山に巣食う暴れん坊の着ぐるみ「ゴライアスヘッド」(『バトデラ』から続投)。

ランク33で解禁。

おなじみ忍術を駆使して戦う能力。

着せ替えは白い被り物「しろずきん」(『カビファイZ』から続投)、甲冑を着込んだ「サムライかぶと」(『バトデラ』から続投)。

ランク11で解禁。

投げ技を使う昆虫キングの能力。

着せ替えは大きな角を持つかの中ボスの帽子「ヘルメホーンヘッド」(『バトデラ』から続投)、伝説のエアライドマシンの片割れの帽子「ハイドラヘッド」(『カビファイZ』から続投)。

ランク37で解禁。

『カビファイZ』以来大復活したハンドベルで攻撃する能力。

着せ替えは年末気分の「つりがね」(『カビファイZ』から続投、SEも変わる)、クリスマス気分の「クリスマスベル」。


新規参戦能力

最初から解禁されており、体験版でも使用可能。

『スターアライズ』から続投している棒術の能力。

着せ替えはおなじみリンゴの木の帽子「ウィスピーカーリーヘア」、かわいいチアリーダー風の「チアリーダーアレンジ」、雷牙の三魔官とお揃いの「ザン・パルルティザーヌアレンジ」(『スターアライズ』のプレイ特典)。

ランク6で解禁。

『スターアライズ』で久々の復活を遂げたテクニカルな能力。

着せ替えはサングラスを掛けた「ストリートニットキャップ」(SEも変わる)、中華風の「オリエンタルキャップ」。

ランク30で解禁。

こちらも『スターアライズ』で復活した水を操る能力。

着せ替えは金魚鉢を被ってみた「きんぎょばち」(「かんけつせん」の演出が変化)、巨大クジラの着ぐるみとセーラー服「スプラッシュホエール」。

こちらも『スターアライズ』で初登場した芸術的な能力。

着せ替えはアーティスティックな女の子の衣装「ビビッティアアレンジ」、粘土の世界から来たあの子の髪型「エリーヌクレイアレンジ」(キャンバスが変化)。

1日1枚コピー能力30周年Ver レスラー

ランク2で解禁。本作が初登場の能力。

名前通りプロレス投げ技などを得意とする能力。

着せ替えは力士風の「よこづなのマゲ」、ライオンのマスク「ガオガオマスク」。どちらも一部技のSEが変化する。


バディキャラクター

『スターアライズ』に登場した一部のドリームフレンズがプレイアブル化。

基本的に同作と性能は据え置きだが、本作は対人戦が主体のゲームのため一部技の性質が変化している。

投げ技のモーションはグーイとデデデ大王がカービィと同様吸い込みからの吐き出しなのに対し、残り3人は掴んでから投げる専用のものとなる。

なお彼らもやられると昇天・ゴースト化する(操作方法は変わらない)。

最初から解禁されており、体験版でも使用可能。

おなじみカービィの相棒枠が定着したレジェンド・オブ・ワドルディ。

性能はほとんど変化していないが、アップデート第3弾で追加された「大地づき」もある。

ランク3で解禁。

おなじみ『3』の相方ポジション、のんきなダークマター族の男の子。

「グーイストーン」では投げ技を無効化できないが、かくさんダークレーザーが下方向に発射できるようになった。

ランク39で解禁。

おなじみ『Wii』で初登場した、自称「ベストフレンズ」の虚言の魔術師。「ドノツラバディ」なんて呼ばれることも。

『スターアライズ』では最強クラスのスペックを誇っていたからか、かなりの弱体化がなされた(「ウルトラソード」や「レボリューションフレイム」の溜め時間に動けない、「ジェムリンゴボム」を投げる個数が1個になるなど)。

しかし「いくうかんバニシュ」は効果時間が短縮した代わりに、ステージの半分以上を一瞬でワープできるようになった。

5章クリアで解禁。

おなじみカービィのライバル、宿敵の暴君。ストーリーモードでは打倒カービィを目指しメタナイトと共にカービィへ挑戦状を叩きつける。

彼のみ当たり判定が大きい代わりに、デフォルトのHPが他のキャラよりも少し高い。

4章クリアで解禁。

おなじみカービィのライバル、孤高の騎士。ストーリーモードではデデデ共々バディファイターズタワーで待ち構えている。

『バトデラ』とは異なり、本作ではボイスが未収録。


ちなみにストーリーモードにおいてデデデとメタナイトはボス戦でしか出てこない。


ボスキャラクター

ひとりでモード及びストーリーモードのボス。超極悪な強さは据え置き。

本作では『鏡の大迷宮』の同名キャラと同一人(?)物であることが明言された。

戦闘BGMは「あやつりの魔術師タランザ」のアレンジだが、最高難易度では「森・自然エリア」とダークメタナイト戦のメドレーに変化する。


ストーリーモード1章などに登場。『SDX』以来の復活(もちろん初の3D化)。

戦闘BGMは『スターアライズ』の通常ボス戦「友ときずなの戦い2」のアレンジ。

ダブルスエッジ

ストーリーモード2章などに登場。ギガントエッジとブレイズエッジのコンビ。

戦闘BGMは『[[64>星のカービィ64』の通常ボス戦のアレンジ。

  • デデデ大王&メタナイト

宿命のライバルたち

ストーリーモード2章〜4章に登場。2章のものは影武者で、3章と4章では肩書きが異なる。

使用技は『スターアライズ』のボス時に準拠するが、多彩な連携技を使用するように(「回転しながら上昇→急降下」という大技の使用時にはカットインも入る)。

4章では一度倒されたあと、デデデがメタナイトにマキシムトマトをあげ、半分こして食べて復活・そのまま第2形態へ移行という演出まである。何気にマキシムトマトの断面が描写された初の瞬間である。

月光翻し、天を貫け

ストーリーモード第5章及びストーリーモードのラスボス。デデデとメタナイトが謎のアイテム「闇の絆の仮面」で変身した姿。

5章では先述したトマトのくだりが「仮面が割れてしまったメタナイトにデデデが闇の絆の仮面を投げてよこし、自ら闇堕ち」というものに変化。「カービィに勝ちたい」という貪欲な願望のあまり、我を忘れて襲い掛かってくる。


アイテム

新アイテム

コンフィグで出現するアイテムや量を変更可能。『カビファイZ』のチーム合体砲は廃止された。

  • おうえんポンポン

『カービィファイターズ2』3周年記念イラスト

紫色のポンポン。入手するとポンポンを振りながら踊り、ダンスが終わると自身や味方の火力と移動速度がアップする。

踊っている姿はとてもかわいいのだが、移動・ジャンプ・投擲しかできなくなってしまうためダンス中は隙だらけ。移動速度はかなり速いため上手く敵の攻撃をかわすか、味方に守ってもらおう。ダンスが終わった後の決めポーズは無敵。

なお、グーイのみポンポンを舌で1つだけ持つほか、バンダナワドルディのみ踊っている間目がキラキラしている。

  • 置き型ロケットミサイル

星柄のロケット花火。投げるか置くと着火され、一直線に高速で飛んで爆発する。

味方は巻き込まないため、混戦している間にぶち込んでやろう。

  • バリッカウェポン

中にコンセが入っている電球。攻撃するとコンセが発電を始め、一定以上溜まると電撃が発射される。

電撃が飛んでいくのは最後に攻撃したキャラ・チーム以外の陣営。そのためゴースト状態で発動させた電撃が敵に当たれば、そのプレイヤーは復活可能。

  • アイスコンテナ

氷でできたコンテナ。普通のコンテナよりも固い代わりに、中身が透けて見える。

無敵キャンディーマイクボンバーが出やすいため、これが出てくると大抵熾烈な争いが始まる。

  • バディシューティングスター

チーム戦限定。心のヤリから生まれた秘宝に似ている。

赤と青に分かれた2つがセットで出現し、持つと左右に星をまき散らして攻撃できる。

2つとも同じチームのキャラが入手すると合体、画面手前へと飛び立ってシューティングが始まる(残り時間は止まる)。一定時間内に相手に攻撃を当てられれば巨大ビームを発射して相手チームに大ダメージを与えられる。

3人チームの場合は3人目が中央に乗り込み、ビームが1本増える。


ストーリーアイテム

ストーリーモード限定。バトルを1回こなすごとにランダムで3種類出現、これらの中から1つ選んで次のバトルに進む。

ランクを上げていくと効果量の高い上位互換が解禁されていく。

本作のボス達はカービィハンターズシリーズもかくやというレベルでHPがやたら高いため、道中でしっかり強化していかないと途中でやられたり時間切れになってしまいやすい。

与ダメージアップの「こうげきの石」、最大HPアップの「たいりょくの石」、溜め技のチャージ時間が短縮される「高速チャージの石」、回復アイテム取得時の回復量アップの「かいふくの石」、やられてからゴースト化までのクールタイム短縮・復活時の体力アップの「ゴースト強化の石」の5種。

レベル1~5があり高レベルほど効果量が高いが、レベル5は現在HPの半分ダメージを受けてしまう

たいりょくの石で上昇した分のHPは即座に回復しない点には気を付けること。

高速チャージの石は主にハンマーやスナイパーで重宝するが、1Pのキャラに溜め技が無い場合は出現しない。

かいふくの石やゴースト強化の石は一部のリングとは併用不可なので注意。

  • キラーバッジ

ボスやカービィ以外のキャラへの与ダメージがアップ。

敵として出るバディキャラ用は1回しか入手できない代わりに効果量は3倍。頑張ればリスキルできる。

ボス用は最大4つまで入手可能。

  • シール

アイテムの効果量アップ。

クラッカー・さつまいも・ばくはつアイテム強化シールは与ダメージが倍増する。重ね掛けも可能。

おうえんポンポン高速シールはダンス時間が半分になり(BGMも高速に)、ダンス後に上がる火力が倍増する。1回しか入手できない。

アイスコンテナはかいシールはアイスコンテナを壊しやすくなる。

  • タイムボーナスシール

1枚につき残り時間が20秒延長。極端に短い制限時間のステージでも使えるため重宝する。

  • スコアアップシール

獲得スコア10%増加。スコアアタックのお供に。

  • スコアアップ

ブロンズは1,000pt、シルバーは3,000pt、ゴールドは5,000pt獲得できる。

階数によって出現する種類は固定。

  • おまもり

爆発、マイク、ステージの仕掛け、ゴルドーによる被ダメージダウン。

  • オートガードアップ

一定確率で自動でジャストガードする。

レベル1~2がある。カウンター持ちの能力と併用するのも吉。

  • じどうかいふくシール

各バトル後に回復するHPが30増加。

  • 呪いのリング

効果が強力な代わりにデメリットも重いアイテム。

バトル後の自動回復が3倍にアップするが回復アイテムが出てこなくなる「じどうかいふく」、与ダメージが3倍にアップするが現在HPの2/3ダメージを受けてしまう「こうげきアップ」、敵味方ともにゴーストにならなくなる「ゴースト化なし」がある。

じどうかいふくはバトル間の回復アイテムもさくらんぼしか出なくなるが、敵も回復できなくなるのは大きい。じどうかいふくシールと併用すると非常に強力な上、かいふくの石を他のアイテムにも回せる。

ゴースト化なしは敵も復活できなくなるため、「相手を復活させずに勝利」のボーナスも狙いやすい。早期クリアのお供にも有用で、ゴースト強化の石を取る必要も無くなる。

  • バディかしこさアップ

CP操作のバディの思考が強化。立ち回りが段違いに変わる。

  • アイテムセレクトプラス1

次のアイテムルームから出現するアイテムが4つに増加。

選択肢が増えるということはより強いアイテムを入手しやすくなることにも繋がるため、序盤に入手できればラッキー。


関連イラスト

6月6日は星のカービィ29周年おめでとう!やったぜ相棒カービィファイターズ2CHEER & FIRE月下無双


関連動画

紹介映像


体験版紹介映像


極意伝






関連作品

星のカービィ 星のカービィシリーズ一覧

カービィファイターズ! カービィファイターズZ

カービィバトルデラックス!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました