概要
1968年(昭和43年)7月21日放送。視聴率19.6%。
監督:満田かずほ
脚本:金城哲夫
特殊技術:高野宏一
第42話予告。
「海底開発が進められている海辺に一人の少年が現れ、
「海の底は本当の地球人ノンマルトの物だから侵略してはいけない」と、
必死に訴えるのです。それでは人間は本当の地球人ではないのでしょうか。
来週の『ウルトラセブン』は、
宇宙人募集で銀賞に入賞した入山君の怪獣ガイロスが登場して、
「ノンマルトの使者」をお送りします。」<別冊映画秘宝「ウルトラセブン研究読本」より引用>
※ 太字の部分以前は録音が残っていないため推測で追記。
STORY
海底開発基地センターの基地となる、海上沖に停泊中の海洋調査船シーホース号。
係員はインターホンを通じて、海洋施設の係員と連絡を取り合っていた。
シーホース海洋施設
応答する係員の2人は陽気に会話しながら、窓ガラスの向こうの景色を眺める。
そこには、色鮮やかな多くの魚たちが楽しそうに泳き、美しい色に包まれた神秘的な海底世界が広がっている。
そこには、豊かな地下資源と食糧が無限に隠されている。
人類は、今、宇宙開発と共に、海底の開拓を着々と進めている。
やがて、理想的な海底都市や海底牧場が生まれ、地上よりもすばらしい世界が出来上がるだろう。」(ナレーター)
だが、我々人間にとって重大な事件が待ち受けようとは誰も知る由もなかった。
海辺
その頃、モロボシ・ダンと友里アンヌは海水浴で休暇を楽しんでいた。
砂浜で首元まで埋まって寝ているアンヌの元に、左頬にホクロのある少年が駆けて来た。
少年はシーホース号を指差し、「今すぐに海底開発をやめないと大変なことになるよ。」と告げて去っていった。
魚取りから戻って来たダンに、アンヌがさっきの少年の言葉を伝えた直後、海上で大爆発が起きた。
2人が振り向くと、シーホース号が炎上し沈没していた。
ダンの報告を受け、フルハシ、ソガ、アマギの3人がハイドランジャーで現場へ急行すると、シーホース号と海洋施設が無残に破壊されていた。
キリヤマ隊長に爆破を予告した少年が何か知っていると連絡するアンヌ。
キリヤマは、ダンとアンヌに少年の探索を指示。
漁師の子供ではないかと思い、漁村へ訪れて漁師達に少年のことを尋ねるダンとアンヌだったが、その少年は見つからなかった。
次に小学校で聞き込みを試みたがあいにく授業中。一旦地球防衛軍極東基地へ帰還する。
地球防衛軍極東基地作戦室
海底開発基地爆破事件の生存者の情報を話し合うウルトラ警備隊の隊員達。
そこへマナベ参報が、長官宛てに子供からの電話を録音した小型録音テープを持って入ってきた。
隊員達が囲む中、録音テープのスイッチを入れると…
『海底はノンマルトのものなんだ。』
『人間が海底の侵略者だ。ノンマルトは断然戦うよ。』
『ねぇ、長官にちゃんと伝えておくれよ。海底はノンマルトのものだから、侵略したりすると大変なことが起きるよ!』
あの少年の声だ。
ノンマルトとは何者なのか疑問に思うキリヤマ。調子に乗ってデタラメを言ってるイタズラ電話と相手にしないフルハシとソガ。
ダンは考え込むかのようにその場を離れる。ノンマルトという言葉に心当たりがあった。
(ノンマルト…ノンマルト…。 やはり、あのノンマルトのことなんだろうか?)
そこに小学校の校長先生から、授業が終わったので調査に協力できると連絡が入った。ダンとアンヌは小学校へ向かう。
ポインターで移動中の車内で固い表情のダン。
モロボシ・ダン…ウルトラセブンの故郷M78星雲では、地球人のことをノンマルトと呼んでいる。
つまりノンマルトとは人間のことである。あの少年の言っていたノンマルトの意味とは?人間以外のノンマルトがいるのだろうか?
小学校
小学校でホクロがついた少年の面通しを行うが、どの子も該当者ではなかった。この付近の子供ではないのだろうか。
その帰路の海岸でアンヌはオカリナを吹く少年を発見する。間違いなくアンヌに警告したあの少年だ。
少年の下へ駆け寄るアンヌ。アンヌに名前を聞かれると、少年は真市と名乗った。
アンヌはこれまでの疑問を真市に問いかける。
「ねぇ、真市くん。なぜ海底開発センターが壊されてしまったの?」(アンヌ)
「ノンマルトが怒ったのさ。」(真市)
「なぜ?」(アンヌ)
「海底はノンマルトのものだもん。」(真市)
「ノンマルトって何なの?」(アンヌ)
「本当の地球人さ」(真市)
「地球人?」(アンヌ)
「ずっとずっと昔、人間より前に地球に住んでいたんだ。でも、人間から海に追いやられてしまったのさ。人間は今では自分たちが地球人だと思ってるけど、本当は侵略者なんだ」(真市)
「人間が地球の侵略者ですって?」(アンヌ)
アンヌの問いかけに真一は黙ってうなずいた。
「まさか、まさか…」(アンヌ)
「本当さ。」(真市)
「君、ノンマルトなの?」(アンヌ)
「人間はずるい。いつだって自分勝手なんだ。ノンマルトを海底からも追いやろうとするなんて。」(真市)
「真市君は人間なんでしょ?だったら、人間が人間のことを考えるのは当たり前じゃない。海底は私たちにとって大切な資源なのよ。」(アンヌ)
「でも、ノンマルトにはもっともっともっと大切なんだ。」(真市)
「私は人間だから人間の味方よ。真市君もそんなこと言うべきじゃないわ。」(アンヌ)
「真市くん!」(ダン)
岩陰から飛び出すダン。
「人間がやるんなら、ノンマルトもやるよ。僕知らないからね!」(真市)
そう言うと、真市は海に飛び込み姿を消した。
呆然と立ち尽くし、顔を見合わせるダンとアンヌ。
そこへダンのビデオシーバーにキリヤマ隊長から連絡が入った。
城南大学海底探検部の船が、蛸の怪獣に襲撃されたいう。
この怪獣こそノンマルトと確信したウルトラ警備隊。
ウルトラホーク1号で怪獣にロケット弾を見舞い、海底に潜伏した怪獣にハイドランジャーのレーザーを浴びせる。
空と海の波状攻撃により、蛸怪獣は海底に倒れた。
地球防衛軍極東基地作戦室
海底怪獣ノンマルトを倒し、海底に平和が戻ったと喜びに沸くウルトラ警備隊の隊員達。だが、マナベ参報から再度、真市からの電話があったと連絡が入る。
ウルトラ警備隊が倒した怪獣はノンマルトではなく、ノンマルトが操る蛸怪獣ガイロス。
さらに、2ヶ月前に太平洋岸で行方不明になっていたイギリスの原子力潜水艦グローリア号で地上に総攻撃を開始すると警告。
マナベ参報に真市の居場所を聞くと、作戦室を飛び出すダン。
海岸岩場
電話をかけた場所が判明し、逃走する真市の身柄確保に向かう防衛隊員達。
追い詰められた真市を捕らえようとしたその時、岩陰から何者かが光線銃で防衛隊員を次々と射殺。
そこへ駆けつけるダン。砂浜に倒れている防衛隊員達に声をかけるが返事はなく、真市は消えていた。
やはり、真市はノンマルトだったのか?
すると、ダンの目の前に、海底から巨大潜水艦が姿を現した。ノンマルトが奪ったグローリア号だ。
グローリア号は地上へ向けて艦砲射撃を行う。付近の漁港と町が爆破と共に破壊され、火の海と化す。
ウルトラ警備隊緊急出動!
海上
地上破壊を続けるグローリア号の艦内では、人間に似た姿をした知的生命体が操縦していた。
彼らこそが真市が言っていた地球原人ノンマルトである。
ノンマルトは海底に追い遣った人類に対し、自分達の生存をかけて戦うことを決意したのだ。
グローリア号を迎え撃つウルトラホーク1号。
γ号が被弾するも、ソガがα号、フルハシがβ号に移乗、γ号を切り離して攻撃を続行する。
ロケット弾の集中攻撃で、グローリア号の周囲に激しい水飛沫があがる。
もはや海は、人類と先住民の地球の所有権をかけた戦場となった。
海底へ潜伏したグローリア号に交代するかのように、倒されたはずのガイロスが海上に現れる。
海岸の岩場
岩場にたどり着いたダン。ウルトラアイを取り出した瞬間、変身を阻止するかのように真市が立ちはがる。
「君!?」(ダン)
「ノンマルトは悪くない。人間がいけないんだ。ノンマルトは人間より強くないんだ。攻撃をやめてよ!」(真市)
ダンは岩陰へ移動するが、再び目の前に真市が立ちふさがる。
「やめて!やめて!」(真市)
懇願の声を必死に振り切り、ウルトラアイを装着しょうとするダンだが、行く手に真市が現れて変身出来ない。
「ウルトラ警備隊のバカヤロー!!」(真市)
真一の叫びがこだまする。
だが、このままノンマルトとガイロスを放っておく訳にはいかない。
「真市君。僕は戦わなければならないんだ。」(ダン)
「馬鹿野郎!!!」(真市)
ダンは真一に呼び掛けるが真一は応じず、怒りに身を任せるかのようにオカリナを岩にたたきつけた。
粉々に砕けたオカリナを見て、動揺するダン。
しかし、我々人類の平和と正義のためにウルトラアイを装着、ウルトラセブンに変身する。
ウルトラセブンはすぐさま海上へ飛び込み、ガイロスと戦う。
ガイロスの複数の触手に絡まれ苦戦するセブンだが、これを脱しアイスラッガーを手に取り、ガイロスの触手を次々と切断する。
海底
そのころグローリア号は弾薬が尽きたのか海底のどこかへと逃亡する。
それを追うハイドランジャー。
ハイドランジャーからの攻撃を受け、爆沈するグローリア号。
海底の奥へ前進すると、アンヌがその先に複数の建物らしきものを発見する。
それは人間達の侵略によって住処を追放され、自分達の手で築き上げた静かで平和に暮らすノンマルトの海底都市であった。
その光景に、驚愕の表情を隠せないキリヤマ。
「もし宇宙人の侵略基地だとしたら放っておく訳にいかん。我々人間より先に地球人がいたなんて・・・」
攻撃を躊躇するキリヤマ。これは地球の先住民族の隠れ里か、はたまた侵略宇宙人の前進基地か。
「そんなバカな。やっぱり攻撃だ。」
キリヤマの腹は決まった。
海上
同じ頃、セブンによって全ての触角を切られた蛸怪獣ガイロスは力尽きて海中に沈み、絶命した。
海底
抵抗する様子さえも見せない無防備なノンマルトの海底都市に、ハイドランジャーの大型ミサイルが打ち込まれる。
容赦のないミサイル攻撃により、次々と爆破される都市。爆発に飲み込まれるノンマルト。
ウルトラ警備隊の総攻撃の前に、海底都市は跡形も無く壊滅。地球原人ノンマルトは全滅した。
「ウルトラ警備隊全員に告ぐ!。ノンマルトの海底都市は完全に粉砕した!。
我々の勝利だ!。海底も我々人間のものだ!!。これで再び海底開発の邪魔をする者はいないだろう!!。」
どこか高らかに、そしてどこか空虚な勝利宣言をするキリヤマ。
安堵の表情を浮かべるアマギだが、浮かない表情でヘルメットを取るアンヌ。
戦いが終わり、ウルトラセブンはモロボシ・ダンの姿に戻るも複雑な気持ちであった。
海辺
「事件は一応解決した。再び平和を取り戻した海に、ウルトラ警備隊員達はのんびりした一日を過ごしていた。だが、ダンとアンヌの心のなかには…。」(ナレーター)
それからウルトラ警備隊の面々はあの浜辺に来ていた。
海で遊ぶフルハシ、ソガ、アマギと対照的に、真市の言葉を忘れられないダンとアンヌは浮かない顔をしていた。
(真市君の言ったとおり、ノンマルトが地球の先住民なら、もし、人間が地球の侵略者だとしたら…。)
これまで、悪魔のような侵略者達から地球と人類を守ってきたウルトラセブン。
だが自分も、人類という悪の侵略者に協力しているのでは?と考えていたその時…。
「ウルトラ警備隊のバカヤロー!!!」
広い海に怒りの声が響き渡る。ダンとアンヌが振り向くと、海岸近くの岩場に真市が立っていた。
「ウルトラ警備隊のバカ! 地球はノンマルトの星なんだ! 人間こそ侵略者なんだ!!」
真市の声に導かれるように、走り出すダンとアンヌ。
2人が岩場にたとり着くと、真市の姿はどこにも見当たらなかった。そこで、小さな墓に花を手向ける女性の姿を見かける。
女性は、2年前この海で子供を亡くした母親だった。
その子は海が大好きで、母親も海のような心を持ってほしいと願い、毎年ここに連れてきたという。
小さな墓に刻まれている名前を見て驚愕するダンとアンヌ。
『真市 安らかに』
ふたりの前に何度も現れ、ノンマルトの悲しみを訴え続けた少年の名が記されていた!
衝撃の事実を目の当たりにしたふたりは花が波に揺れ、広大で青く輝く海を眺める。
2年前に亡くなったはずの真市がなぜ、ノンマルトの使者になったのか?
地球の先住民と名乗ったノンマルトとは?
そして、我々人類と地球原人、いったいどちらが、真の地球の侵略者だったのだろうか?
その真実を知る者は誰もいない。
「二年前。この海で死んだ少年の魂が、ノンマルトの使いになってやって来たのでしょうか?
それにしても、ノンマルトが本当に地球の先住民だったかはどうか、
それは、全てが消滅してしまった今、永遠の謎となってしまったのです。」(ナレーター)
余談とおまけ
カットシーン
脚本上に存在するがカットされたシーンが複数存在する。
- シーホース号が沈没した後、作戦室内でアンヌが潜水艦のようなものを見たと証言する
ただしこれはグローリア号のことではなく怪獣の背中である。
- 怪獣の名は脚本ではガロンス
- ガロンス出現の連絡を受け、ダンとアンヌが地球防衛軍極東基地に戻るシーンに続きがあった
ダンがウルトラホーク1号、アンヌがハイドランジャーに乗り込む予定で、ほかの隊員達がイライラしながらふたりの到着を待っている。
- ノンマルトに射殺された防衛隊員達に駆け寄るシーン
本編では駆けつけるのはダンひとりだが、台本ではアンヌも同行していた。
この場面のダンの台詞も完成作品では「(真一は)やっぱりノンマルトだったのか」と呟くのに対し、脚本上では「やっぱりノンマルトだったのかな」と疑問形になっている。
アンヌが登場しなくなったのは撮影スケジュールの都合で参加できなかったという説がある。
- ノンマルトの海底都市とハイドランジャー
ノンマルトの海底都市を見つけた際のハイドランジャーにはキリヤマ隊長と一般隊員たちが乗り込んでおり、アンヌ前述のようにダンと共に海岸に、アマギはフルハシ・ソガと共にウルトラホーク1号に搭乗(γ号被弾後はフルハシと共にβ号に移乗)しておりハイドランジャーには乗っていない。
キリヤマ隊長が攻撃を命じる直前、一般隊員がキリヤマ隊長に判断を仰ぎ、キリヤマ隊長の攻撃命令を復唱する描写があった。
- ラストの海を眺めるシーン
台本にはダンの「真市君は霊となって、ノンマルトの使者として地上に現われていたのだ。」という台詞が記されていた。
ダンとアンヌ
劇中、恋人のような関係だったダンとアンヌ。
これは、監督を務めた満田かずほ氏がウルトラシリーズ史上感動の最終回を担当することになり、いずれか訪れる二人の永遠の別れを演出するためである。
ちなみに、満田氏が同じく監督を務めた「水中からの挑戦」のラストも親密な様子が描かれている。
天候不順
特撮シーンの青空とは対照的に曇り空のシーンが多いが、撮影スケジュールに余裕がない中で撮影日が曇りだったためやむなく曇り空での撮影になったとされる。
当初はダンと真一が対峙する場面は逆光で撮影し、ダンと真一をシルエットにする予定だったが叶わず、この演出は最終回のクライマックスに持ち越された。
怪獣デザインコンクール
放送時に告知した「怪獣デザインコンクール」で銀賞に輝いた名古屋の少年の「ガイロス星人」を元に製作。
ガイロスの全身の吸盤は、応募作では目玉であった。
ちなみに銀賞の賞品はカセットテープレコーダーだったとされる。
金賞は同じく前話「水中からの挑戦」でテペト星人に操られるカッパ怪獣テペト。
応募作では「回転サイボーグ ディスクロス・レイザ」という一本足の怪獣であった。
金賞の賞品はサンヨーのポータブルテレビ10型だったとされる。
ゲスト出演者
謎の少年・真一役は町田勝紀。
真一は決定稿では11歳とされている。
2年前に海難事故で亡くなったはずの少年がなぜふたりの前に現れたのか。なぜノンマルトの使者となったのか。劇中では正体が語られていないため、様々な想像と解釈があることで有名。
前述のように金城による脚本段階では亡霊のイメージ、満田監督による演出ではノンマルトの使者のようなイメージで描かれている節がある。
シーホース海底基地係員の一人"カマタ"を演じた二瓶正也は、前作『ウルトラマン』のレギュラー、科学特捜隊のイデ隊員でおなじみ。
どうみても死亡したかのような演出になっているが、フルハシの台詞では同僚の係員と共にノンマルトの襲撃を受けたが無事救出され、フルハシ隊員の見舞いを受けている様子。
小学校の校長役は天草四郎。先生役はウルトラシリーズの多くの作品にゲスト出演している毛利幸子。
ノンマルトのテーマ
(05:58から)
オカリナの寂しげな演奏が印象的なこの曲は
第43話「第四惑星の悪夢」、
『帰ってきたウルトラマン』第33話「怪獣使いと少年」のラストシーンなどで使用されている。
桑田次郎の漫画版では
真市の立ち位置や海底基地を爆破するなどの結末は殆ど同じだが、ラストの展開がまったく異なるものになっている。
まず劇中でノンマルトが登場しないため容姿が不明となっている。
真市が最後にウルトラセブンに向けて叫ぶ。
「ばかっ 人間のばか! セブンのばかーっ ばかーっ ばかーっ 地球人のばかあーっ」
この叫びを最後に真市はセブンの前から姿を消す。
キリヤマ隊長の「海底は我々のものだ」発言がなくなり、この役回りはなんとアンヌが演じている。
ノンマルトを倒し祝杯を挙げるウルトラ警備隊。ただ一人その場を離れるダンに気づいたアンヌが声をかける。
アンヌ「ダン!どうしたの。元気がないみたいよ」
ダン「うん…真市くんのことをかんがえていたんだ。あの子のいったとおり人間が地球の侵略者だったら…」
アンヌ「なにをいってるの! この地球はわたしたち人間のもの。だれのものでもないわ」
ダン「そうだろうか?」
アンヌ「そうだろうか…だって。まあ、ダンはどうかしてるわね」
この後、海岸を訪れたダンは真市の墓を発見し、真市の母から2年前、波にさらわれて死んだということを聞かされる。最後にダンは真市の正体について海底の平和を願う余り霊となって現れたのだろうと語っている。
平成セブンでは
『1999最終章』の最終回『わたしは地球人』は、本エピソードの続編と言える内容である。
永遠の謎とされていたノンマルトと人類の関係が本当であったことが明かされ、人類はその過ちを宇宙へ向けて公開し反省の意思を示した一方で、セブンは真実を知っても人類を守った罪を問われて宇宙に幽閉されてしまう。
この曖昧にしていたものに踏み込みすぎた内容は、現在に至るまで賛否が分かれるものとなっている。
ただし、平成セブンの世界観はセブン以降のウルトラシリーズと繋がらないものであることには留意されたい。
この一件以降ウルトラシリーズの制作陣はノンマルトについてはデリケートになっているそうで、『ウルトラマンオーブ』で主演を務めた石黒英雄からノンマルトの再登場を要望された田口清隆監督が言葉を濁したという逸話がある。
ロケ地
メインの海岸は伊豆の入田浜。『帰ってきたウルトラマン』最終回で坂田次郎が「ウルトラ5つの誓い」を叫びながら走った砂浜と同じ場所である。
ここにはTBSの寮があり、『科学特捜隊ベムラー』などの構想が練られた場所である。
ラストの砂浜は『ウルトラQ』第12話で三郎少年が鳥と交流した砂浜と同じ弓ヶ浜。前述のように天候不順だったことからダン、アンヌ以外の隊員が登場するシーンの多くは弓ヶ浜で撮影し、入田浜でダンとアンヌが真一の母に会う場面を撮影している。
綺麗な砂浜である入田浜に対し弓ヶ浜は石がゴロゴロしており、フルハシたちが石を投げて遊んでいたり寝転がっているダンの横に大きな石が転がっている。
防衛隊員がノンマルトに射殺される斜面は三浦半島・黒崎の鼻。多くの映画やドラマ、テレビCMの撮影が行われた海岸である。ノンマルトが顔を出す場面は伊豆で追加撮影している。
学校は『ウルトラQ』以来何度か登場している黒川分校。当時の校舎は解体され現存していない。
港は『ウルトラQ』第20話と同じ長井港。この場面ではダンとアンヌはポインターではなく日産セドリックで乗り付けている描写があるが、遠方のロケだったためポインターが出せなかったといわれている。
シーホース号の海底基地は下田海中水族館の水槽の前に機器類のパネルを配置して撮影している。
関連動画
関連イラスト
関連タグ
撮影順
放送順