概要
バンダイから発売されている仮面ライダーシリーズのソフビ人形ブランド。
ソフビ人形としての人気はウルトラソフビシリーズとウルトラ怪獣500に次いで売上3位にランクインするなど、ウルトラシリーズほどではないが変身ベルトと並んで仮面ライダーのメイン商品の一つに数えられている。
バンダイの担当者曰く「ライダーヒーローシリーズでの売り上げが、そのライダーの人気の証明」
歴史
1989年に「KAMEN RIDER SERIES」として170mmのライダーのソフビ人形が発売され、シリーズ20周年を迎えた1991年に「ライダーヒーローシリーズ」にリニューアルされた。
これ以外にもライダー怪人をソフビ化した「ライダー怪人シリーズ」も発売。グロンギやミラーモンスター、モモタロスなどが発売されていた。
『仮面ライダー龍騎』のころまでは「RH - 」のナンバリングが一貫していたが、『仮面ライダー555』以降はリセットされ、「RH○(各作品タイトルの頭文字) - 」と表記されるようになった。
しかし近年では値上がりが激しくなり(『仮面ライダーキバ』以降800円、現在900円。近年では1100円の商品も存在する)、ソフビ自体の造形や塗装もかなり省略されている等ウルトラシリーズのソフビと同じ経路をたどるようになり、2022年の『仮面ライダーギーツ』からはウルトラヒーローシリーズやウルトラ怪獣500シリーズと同サイズとなった。
現行ラインナップ
ライダーソフビシリーズ
※ナンバリングは無し