ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦

39

もえつきろねっせんれっせんちょうげきせん

フルタイトルは、『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』。 1993年3月6日に公開されたドラゴンボールシリーズの劇場公開作第11弾。

概要

ドラゴンボール』の映画としては初の約70分にも及ぶ長編作品。不自然な点も多いが、セルゲームまでの空白の出来事のひとつとされている。

本作の敵はサイヤ人戦士ブロリーとその父パラガス。特にブロリーは、今作後も映画が3作(『危険なふたり!超戦士はねむれない』『超戦士撃破!!勝つのはオレだ』『ブロリー(BROLY)』)も作られるほどの人気キャラクターとなる。

何もない荒野アジトを舞台に複数の敵キャラクターと戦うことが多いドラゴンボール劇場作品では珍しく、ゴーストタウンを豪快に破壊しまくりながらZ戦士たちが強敵1人と死闘を繰り広げる珍しい作品。

後述のように二次創作で散々取り上げられているので本作のネタバレの一部が既にインターネットに筒抜けだったりするのだが、未見の場合どちらかと言えばネタバレ知識が少ない方が楽しめるので、内容をよく知らない方はぜひそのままの状態で視聴してみてほしい。

EDテーマ曲は、影山ヒロノブYUKAが歌う「バーニング・ファイト-熱戦・烈戦・超激戦-」。

あらすじ

セルゲームが始まる少し前の、ある晴れたの日のお話。

Z戦士たちがお花見をしていると、突然からUFOが舞い降りる。そこから現れた隻眼の中年男性パラガスは、花見に来ていたベジータのもとに跪き、「新惑星ベジータになっていただきたくお迎えに上がりました」と告げる。

一方、南の銀河がサイヤ人の残党により破壊されつくしていると知った界王は、チチと一緒に悟飯の入手続に行っていた悟空をテレパシーで呼び出す。瞬間移動界王星に向かった悟空が聞かされたのは、南の銀河に「伝説の超サイヤ人」が現れたという事実だった…。

二次創作ネタ

2000年代後半からニコニコ動画を中心に、この映画関連の二次創作MAD(ブロリーMAD)の制作が盛んに行われており、pixivでもその影響が多々見受けられている。汎用性の高い語録と改変によるネタが一躍有名となり、本作の印象は想定と大きく異なるものになっている。挙げ句の果てには「全編がMAD素材」「どの場面も見ても吹く」と言われる程エンタメ要素の高い映画へと変容している。

以下はMADでよく取り上げられるネタの一例。

もうダメだ…おしまいだぁ…一人用のポッドトランクスルー
クズロット岩盤10円
シュワットうわへへダニィ!?
おとなのおねえさんあーうポコピー
マジキチパラガス素材シリーズデデーンこの始末☆

※本作のネタではなく、TVアニメ『ドラゴンボール』第1話のナレーションの最後の台詞が元。

余談

サブタイトルの由来は、当時流行していたF1をイメージしたもの。

チチが面接の際に悟空に言うように命じた言葉【友情・努力・勝利】は言うまでもなく『ドラゴンボール』が連載していた週刊少年ジャンプの三大テーマである。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ブロリーMAD燃え上がれ!!激闘・連戦・超突破

    STAGE11:VSセル

    次は劇場版第11作目『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』に登場したブロリー……と思っていたのかぁ?残念!何故ならブロリーはこの小説の主人公なのだからなぁ……だからその代わりに『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』と時系列的にとても近いとされる『人造人間・セル編』のラスボスであるセルです!ブロリー映画の第1作目の時系列は恐らくセルゲームの前であります!いや~燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦はブロリーMADをベースとした映画だからなぁ…終始ネタ映画で見たことないシーンが存在しないレベルです!作者が1番好きなドラゴンボール映画です!Z映画としては8作目です!これが無いとブロリーMADは始まりません!この映画の公開から31周年……来年で32周年になるぞぉ! よろしければコメントやブックマークをお願いします!
    11,039文字pixiv小説作品
  • ブロリーたちDBキャラで人狼ゲームやるYO!

    ブロリーたちDBキャラで人狼ゲームやるYO! その1

    ブロリーたち熱戦・烈戦・超激戦の登場キャラで人狼ゲームをやったら、と言う設定のSSです。 またブロリー、悟空を始めとしたキャラの性格は、ニコニコ動画のブロリーmadの性格を規準としたニコニコティスト使用となっているため、キャラたちの性格は本当の物に競べて著しくかけ離れてます。 正規作品を好きな人にとっては、嫌悪感を感じる表現が含まれていますので、読まれる場合は注意してください。 またブロリーmadのキャラがよく分からないと言った人のために簡単にキャラ設定の変化をご説明します。 悟空→クズロット 正義の味方が悪い事をやらしたら面白かった、と言うギャップ受けから、生まれたキャラ設定。 悟飯など囮にして逃げたり、代わりにブロリーに戦わせるグズぽい行動をする事からクズロットと呼ばれるようになった。 ベジータ→ヘタレ、弱い 戦う前に、もうだめだ…おしまいだ…とヘタレる事から、ベジータはメンタル弱くて実力も弱いと認定され、そのキャラ設定となった。 最近では戦闘力5の銃を持ったおっさんにも勝てない。 トランクス→トランクスルー、ウザンクス 何故か何を言っても無視されるキャラ設定にいつまにかなってしまい、それを払拭するためか、最近ではウザイくらい激しく自己アピールする事からウザンクスとも呼ばれている。 ピッコロ→ムシケラ ブロリーにムシケラと言われムシケラと呼ばれるようになり、さらにはサッカボールを蹴るように蹴られてしまった事からボール扱いも受けている。 口癖は十円! で何をするにも料金として十円を求める認識にもなっており、千豆を使っての体力回復役も担っている。 もちろん一回十円。 悟飯→特に変わりなし。 悟空のクズロットぶりなど何かを引き立てるためにしか使われないのであまり変化しなかった。 口癖は、あ、あくまたん…。 ブロリー→最強 基本的に悟空たちが逆立ちしたって勝てない強キャラぶりを見せるのが役目。 スローイングブラストのデデーンで何でも消滅させて倒してしまう。 パラガス→変態、キモい、ホモ ニコニコでは股間で迫ってきたり、ベジータにキスしたり、とにかく変態的な行動をとる。 口癖はあーう(^q^) 科学者→タコ コンピューターで何でも調べてくれたり、作ってくれたりする。 シャモ→餓鬼、奴隷 すぐに食べ物を求めたり、何を聞いても、そんな事知るかと冷たく返す。 シャモ爺→悪どい 何でもすぐにシャモのせいにする。 アンゴル→報告 何でも報告しにくる従順なやつだが、最近反抗期なのか、すぐに死ね! や反抗する! と言って反抗する。 ベジータより強い。 とまあ、こんなところです。 主はにわかなので色々抜けてるところもあるかも知れませんが、詳しくしりたかったら、ニコニコ百科事典をご参照下さい。 では本編を始めます。
    14,043文字pixiv小説作品
  • お知らせ&雑談&予告シリーズ

    ブロリーMADのキャラで雑談

    ブロリーMADのキャラで雑談をしたいと思います……
  • 俺達のアイバがブロリーになった話

    最終回 危険なふたり ウマ娘はねむれない

    今宵…ブロリー化してはいけないウマ娘ステータス一位が降臨する…もうだめだぁ…おしまいだぁ…
  • もしブロシリーズ

    ブロリー達が色んなキャラを招待して新惑星ベジータでパーティーをやる様です…

    燃えつきろ熱戦・烈戦・超激戦30周年でございます! よろしければコメントやブックマークをお願いします! (※注意!ガラル及びユグドラシア及びはたデジ及びブロリーエムブレム無双及びDXR本編とは全く関係ありません)
    10,904文字pixiv小説作品
  • スパロボ風の会話集

    ブロリーを利用した者達の末路(ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦)

    今回は他作品の悪役がブロリーを操って利用した挙句に制御が外れて自分にその強大な力が向けられるという末路を描きました。 元ネタはゲームのレイジングブラストでゲロがブロリーを操ったのはいいものの、結局は制御が外れて自分がブロリーに殺されるという末路です。
  • 野菜スターアンダーファミリー

    深海シティアンダーグラウンドという歌をブロリー映画一作目で。 https://www.youtube.com/watch?v=qh6Sy67s6zM 最後負けを知るになっているのは、ブロリーがまだ死んでないからです。 需要があったら続けます。 替え歌しかできなくてごめんなさい。
  • 激突!武術の神VS伝説の超サイヤ人【前編】

    『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』で、もしも亀仙人がドラゴンボール超のようにひそかに修行して強くなっていたら…というif小説です。 ところどころ展開の都合で元の映画とシチュエーションに齟齬がありますが、ifの世界線ということで大目に見ていただけると幸いです。後編も現在頑張って執筆中なのでよろしければぜひ
  • もしブロシリーズ

    もしもセルゲームの当日にカカロット達が来なかったら?

    ブロリーMADは元々燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦をベースにしており時系列はセル編あたりでありこの映画原作の話の時系列はセルゲーム開始直前と言う設定だけど……ブロリーMADではベジータ達がセルゲームの事をすっかり忘れて新惑星ベジータに住み着いてしまい地球に帰ってこない事が多くセルが悟空達を待ち続けるものである…とにかく待っても来ないのに悟空達を数年間待ち続けるセルの苦労である。
    12,909文字pixiv小説作品
  • やりすぎ!茶番レコード

    伝説の超演劇部

    や り す ぎ ま し た ※この話は、2022年1/11〜1/21に開催された、「みたまの特訓」を基にしています。が、一部キャラの挙動がゲームと異なっています。ご了承ください。 注意事項 ・独自設定のオンパレード ・パロディにしてもキャラ崩壊のメッカ ・残酷描写有 ・こんな書き方してますが、うp主はみんな大好きです。ホントに。マジで(念押し)。 ここだけの話、ちょっと後半大事な話してるから、本編茶番レコードに上げたかったですが、前半あまりにヤバイパロディやってるのでこっちにしました。 追記 更にオマケ、追加しました。
    13,289文字pixiv小説作品
  • もしブロシリーズ

    ナタデ村でクリスマスパーティーをする様です…

    もしブロシリーズ通算40回目でございます! ブロリー達がナタデ村でクリスマスパーティーをやるそうです! よろしければコメントやブックマークをお願いします!
    11,085文字pixiv小説作品
  • 激突!武術の神VS伝説の超サイヤ人【中編】

    亀仙人VSブロリーの熱戦烈戦超激戦if小説、中編ができたので投稿いたします!本当は前後編の予定だったのですがバランスの関係で前中後編に変更となりました。 またいいところで終わっちゃってますが後編は激熱のバトルに仕上げてきますのでまたよろしくです~
  • 果てなき暴力

    SAG候補作18作目。龍騎挿入歌名とテッカマンブレードop1「REASON」の歌詞を足して二で割った風のタイトルです。 登場キャラ アカメ@アカメが斬る! モロトフ/テッカマンランス@宇宙の騎士テッカマンブレード ジュリエッタ・ジュリス@機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ ブロリー@ドラゴンボールZ燃えつきろ!熱戦・烈戦・超激戦 フリッツ・フォン・ブラウン/テッカマンダガー@宇宙の騎士テッカマンブレード
  • ブロリー対ブンドル団

    ローラ「逃げるんだ勝てるわけないよぉ!!!」 みのり「よくやったと褒めてやりたいところだ、よく頑張ったがとうとう終わりのときが来たようだ…」
  • コラクロJ組〜楽・都・戦・記〜 MURASAKi

    熱・戦・絶・笑(第200話・笑ってはいけないゲーセン編其の三B)

     一周間ぶりの新作でございま(デデーン! ガラクタ「さて、次はウチの作者を始末しに逝くか…」 ブレッキュー「や、やめろぉぉぉぉぉ!!!!!」  別に200話だからといって特別なコトする余裕なんてないよ!!(号泣) ブレッキュー¨それでも祝いの言葉くれたら泣いて喜ぶぜ!!
    53,093文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
39
編集履歴
燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦
39
編集履歴