ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

特級呪霊

40

とっきゅうじゅれい

漫画『呪術廻戦』に登場する用語であり、呪霊と呼ばれるキャラクターの階級の一つ。

概要

最上位の等級の呪霊

高専が登録しているものが16体存在するとされているが、自然呪霊のように未登録の特級呪霊も存在する。

他の等級の呪霊とは比較にならない程の高い呪力・戦闘力を持ち、戦闘は1級呪術師以上が最低条件であり、倒すのにはクラスター爆弾レベルのダメージを与える必要がある。個体によっては人間と変わらぬ知性や人格を有し、独自の言語体系を確立している者もいる。

さらには呪術の極致とされる“領域展開”を使える個体も存在する

ただし、特級以上の階級は存在しない為、同じ特級呪霊同士であっても力には大きな差が見られ、特級呪術師が直接相対せねばならない上位レベルから、1級呪術師でも問題なく祓える下位レベルもいる。

名称判明済みの特級呪霊

未登録の特級呪霊の内、羂索に協力する漏瑚真人花御陀艮のこと。詳細はリンク先を参照。

呪術廻戦0」に登場した特級過呪怨霊乙骨憂太の高専入学によって登録済みになった。

生前は乙骨の幼なじみの少女。交通事故により乙骨の目の前で死亡してしまうが、乙骨が里香の死を拒もうと無意識に呪いを掛けたことで、彼に取り憑く呪霊になった。呪いとしての力は強大なモノで「呪いの女王」と称される程。

乙骨の外付けの術式として機能しており、呪力の一部や彼のコピー術式は彼女が持っている。

最終的には乙骨によって解呪されて成仏し、彼の元に呪力の塊「リカ」を遺した。

「呪術廻戦0」にて夏油傑が召喚した特級仮想怨霊。登録済み。

妖狐の化身・玉藻前への畏怖から生まれた呪霊。術式等の詳細な能力は不明。

極ノ番と共に乙骨を迎え撃とうとしたものの、最終的には呪力制限を消した乙骨の呪力放出に巻き込まれて敗れる。小説版によると彼女が里香を抑えている間に、極ノ番で乙骨を倒す作戦だったらしい。

センシティブな作品

呪胎戴天」に登場、20本存在する特級呪物・宿儺の指の1本を取り込んだ未登録の呪霊。劇中で虎杖たちが初めて戦うことになった特級呪霊で、ファンからの愛称は「虫」。

元はそれほど強くなかったと推察されるが、宿儺の指により特級クラスの力を手に入れており、術式が付与されていない生得領域を展開可能なレベルになっていた。その他にも呪力を衝撃波のように放って相手を吹き飛ばす能力を持つ。

はっきりとした知能はないが虎杖、伏黒、釘崎を圧倒し虎杖の腕を切断するなど「特級」としての強さを存分に発揮した。しかし両面宿儺からすればニワカ仕込みの特級呪霊など虫けらも同然であり、一方的にボコボコにされ、領域展開「伏魔御廚子」によって両手両足をもぎ取られて祓われた。

起首雷同」にて登場した、こちらも宿儺の指を1本食べた未登録の呪霊。

その誕生経緯から少年院の呪霊と同じ姿だが、既に覚醒から時間が経っていた事もあって少年院の呪霊を遥かに凌ぐ強さを秘めている。こちらも術式が付与されていない生得領域を展開可能。

しかし、窮地に追い込まれた伏黒恵が領域展開を会得したことで形勢逆転、玉犬「渾」の爪で貫かれて祓われた。

センシティブな作品

渋谷事変」にて羂索が召喚した、登録済みの特定疾病呪霊。

かつて大流行して多くの死者を出した疫病・天然痘への恐怖から生まれた呪霊。

異形の姿と独自の言語で喋る事が特徴であり、相手を棺に閉じ込めて埋葬する術式に加えて領域展開も会得している。

1級呪術師・冥冥と弟憂憂の連携によって祓われた。

ちなみに、初登場時は「疱瘡神」という名前だったのだが、単行本にて「夏油(?)は嘘をついていて この呪霊は疱瘡神ではなく疱瘡婆なんです」と、疱瘡神という名前がブラフであったことが明かされた。

死滅回游」で羂索が呪霊操術の支配から外したゴキブリの特級呪霊。登録済み。

ゴキブリへの恐怖と嫌悪から生まれた呪霊。

仙台結界(コロニー)で休眠していたが、最終的には乙骨との戦闘で祓われた。

「死滅回游」にて桜島結界(コロニー)に出現した呪霊。

その正体は、特別1級呪術師・禪院直哉が死後呪霊に転じた姿。

厳密には特級呪霊にはカテゴライズはされていないが、その圧倒的な実力や作中のキャラ達の反応、さらに最終的には領域展開も会得した事から、まず間違いなく呪霊の中でも上位に位置する実力を持っている。桜島結界にて禪院真希をあっとうするも、最終的には祓われた。

センシティブな作品

バカサバイバー!!」で羂索が召喚した、大斧を持った特級叛霊。

扉絵の1ページ大ゴマで「高羽VS羂索!!特級の悪意が襲い掛かる!!」との煽り文と共に登場したが、次の見開き2ページで髙羽が術式で具現化したトラックに撥ねられて一撃で祓われた。

登場シーン僅か3ページ2コマなので術式などは一切不明。

尚、一緒に撥ねられた羂索は一応無事。

スマホゲーム『ファンパレ』のオリジナルストーリー「福岡分校編」に登場した特級呪霊。1992年に夜蛾正道が祓ったはずの呪霊なのでおそらく登録済み。

呪霊の中でも規格外の呪力を有しており、自身の肉体を呪力として“分解”することで「死んだフリ」ができるほど呪力操作に長けている。また、他者の術式を再現する術式「奸骨奪胎 (かんこつだったい)」を使い、作中では伏黒恵の「十種影法術」や東堂葵不義遊戯などを再現した。

真人の「遍殺即霊体」を彷彿とさせるような真の姿を見せて虎杖悠仁と戦うが、虎杖の黒閃4連発によって瀕死に追い込まれ、なんとか逃げ延びるも真人に殺されてしまう。その際、真人が朧絶の息の根を止めるために「無為転変」を使っていることから、無為転変が呪霊にも有効であることが明確になった。

名称不明の特級呪霊

  • 百鬼夜行にて京都に現れた呪霊

「呪術廻戦0」にて夏油が新宿・京都百鬼夜行に投入した特級呪霊。登録済みかは不明。

原作では呪術廻戦本編で伏黒に示唆されただけだったが、劇場版『呪術廻戦0』にて姿が描かれた。

能力等の詳細は不明だが、ビルに比肩する程の巨体を持つ鎧武者の様な姿をした呪霊であり、京都校の生徒達を存在だけで圧倒したが、最終的には術式を駆使した東堂葵によって祓われた。

「死滅回游」で羂索が召喚した特級呪霊。

“あらゆる障害を取り除く”という概念術式を持つ。アメリカ政府との交渉の際に呪術師の力を見せるべく使用された。

その後、天元を護衛中の特級呪術師・九十九由基と対峙した際にも使用された。九十九の実力を測る為に出されたものの、九十九の式神・凰輪により一撃で祓われた。

  • 幻影の呪霊

朧絶と同じくファントムパレードに登場する特級呪霊。

祓うだけなら五条でもできるがそれによって存在しない記憶がばら撒かれることを危惧し幻影夜行の術式を持つ主人公(ゲームプレイヤー)が戦う。

設定上存在する特級呪霊

幼魚と逆罰」にて特級呪霊真人が言及していた登録済みの特級仮想怨霊。

スマホゲーム『ファンパレ』にて、伏黒恵が「トイレの花子さんは立派な呪いだぞ。特級に登録されてるレベルだし、遭遇したら終わりだ。」と明言している。

関連タグ

呪術廻戦 呪霊

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 縛り

    4.沖縄旅行

    夢主のイメージソング・『救世主』(月詠み) 【ー夢主の術式解説ー】 ・術式【呪霊操鎖】…自ら欲しいと思った呪霊を鎖に縛り付け、従わせ彼らの術式を使用することが可能。 言わば奴隷・怨霊呪霊だ。 ・術式【思考想鎖・廻(シコウソウサ・カイ)】…呪霊や人間にも出来るようだが……人間の場合、動きを止めるくらいなのと命令をすると意識をなくし命令をした内容の記憶が無くなる事が判明した。 ・術式【呪霊操鎖 〇〇 憑依】…呪霊の能力や身体能力を自ら憑依させ、負のエネルギーを倍増させ戦闘することが可能。ただし5分という時間制限があり、呪力が減るのが早くなる。最悪の場合、暴走してしまうこともある。 ・術式【逕庭拳】…原作のファンブック通りである。
  • 愛して、笑って、今を生きて

    28.蒼眼の術師

    なんか…どんどん鈴桜がヤバい方に進化してる気が………気のせい、ですかね…?
  • 七海の妹は呪霊ほいほい

    七海の妹は呪霊ほいほい 閑話休題10 (恋愛ルート)

    万を持して?登場です! ③のお話。 なんのこと?って人はhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16131857をみてね!←
  • どうも呪霊です

    どうも友人が増えた呪霊です

    前回のお話しにたくさんのいいねにブクマをくださり ありがとうございます‼️( ;∀;) 嬉しくて気力とネタが続く限り書いていこうと思いました! attention! こちらのお話しは 過去捏造に設定改変、救済ありのお話しです また、シリーズものなので前作を読まれてからの方がわかりやすいと思います オリ呪霊でます 以上平気なかたはどうぞ! ~ビバ雑談タイム~ 謎の疾走感で書きました 故に謎ストーリーに… クロスオーバーに力いれてて息抜きしたかったんです モンストやり始めたんすけど 虎杖だけこない… くう……( ;∀;) 漏瑚ってフォルム可愛いよね( ´ー`) さて、クロスオーバー頑張ります… そう言えば タグってどう遊べばいいですか? 他のかたの見てて面白そうだなと思う日々… 2020,5,16 陀艮を荼毘って書いてたため修正しました
  • 七海の妹は呪霊ほいほい

    七海の妹は呪霊ほいほい 閑話休題11 (恋愛ルート)

    ④ルート! なんのこと?って人はhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16131857をみてね!←
  • 七海の妹は呪霊ほいほい

    七海の妹は呪霊ほいほい (ネタ・続3)

    三兄弟出したくなったのでこっちで。 あと駄々っ子真人書きたかった←
  • 七海の妹は呪霊ほいほい

    設定&序章

    タイトル通り設定と序章。新たに序章を書いてみました! 一度ネタを読んだ方にも少しでも楽しめるようにしていきたい。(願望)
  • 縛り

    5.襲撃と覚醒

    夢主のイメージソング. 【救世主】 【ー夢主の術式解説ー】 ・術式【呪霊操鎖】…自ら欲しいと思った呪霊を鎖に縛り付け、従わせ彼らの術式を使用することが可能。 言わば奴隷・怨霊呪霊だ。 ・術式【思考想鎖・廻(シコウソウサ・カイ)】…呪霊や人間にも出来るようだが……人間の場合、動きを止めるくらいなのと命令をすると意識をなくし命令をした内容の記憶が無くなる事が判明した。 ・術式【呪霊操鎖 〇〇 憑依】…呪霊の能力や身体能力を自ら憑依させ、負のエネルギーを倍増させ戦闘することが可能。ただし5分という時間制限があり、呪力が減るのが早くなる。最悪の場合、暴走してしまうこともある。 ・術式【逕庭拳】…原作のファンブック通りである。 ☆追加の術式紹介☆ ・領域展開【命爆束鎖(メイバソクサ)】 辺りが真っ暗になり、無数の縛られている呪霊・怨霊が現れ相手を捕まえる。彼らが繋がれている鎖で相手も身体に鎖で繋がれ一生逆らえることは許されない。まさに奴隷である。 ・術式【爆破】、【分解】、【創銃】、【ハイペクスト】……呪霊たちの術式である。 ───────────── 【術式・爆破】……触れた所を爆破させることができる。タイマー式や遠隔操作も可能。 【術式・分解】……触れた物を分解することが出来る、人間も分解することも可能だし、治すことも可能。 【術式・創銃】……想像した銃を腕に変換させ狙撃することが可能。物影からも狙撃することも出来るが【術式・分解】と組み合わせると他の武器も創ることが出来る。 【術式・ハイペクスト】……一度戦った相手のことを分析し弱点、欠点、行動が読み取ることが可能。ただし術式を使う際、呪力が激しいせいで理性が壊れてしまうのであまりオススメしない。 ────────────
  • 美しいあの子は恐ろしい

    美しいあの子は恐ろしい

    これは二次創作です。原作・本編と関係ありません。 ツイステと呪術廻戦のクロスオーバーです。 夢小説です。
  • 七海の妹は呪霊ほいほい

    七海の妹は呪霊ほいほい 21

    恵くんの暴走?← そして初めまして!…だったはずなんだけど…。←

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

特級呪霊
40
編集履歴
特級呪霊
40
編集履歴