蛙吹梅雨
あすいつゆ
蛙にできることは何でもできるスーパーフロッグガール!!
鋭い洞察力と判断力はクラスの精神的支柱
―――僕のヒーローアカデミア 公式キャラクターブック2 Ultra Analysisより
ポーカーフェイス気味でありながら「しっかりカエル顔なのにきちんと可愛い、高いバランスでまとまった奇跡のデザイン」と評価するファンも。
大きな真ん丸おめめにひの字口が愛らしい、いかにもカエルっぽい面立ち。髪はツヤとボリュームあるロングの黒髪で、腰の辺りで蝶結びに結っている。
小柄で猫背気味な立ち姿なのも相まって着痩せするタイプらしく、意外にもナイスバディ。顔を押し当てられたり胸を揉まれたりした峰田が『カエルの割になかなかどうして…おっぱいが……』から、後にチアリーダーの格好をするまでは隠れ巨乳説が囁かれていた。
また、強靭な脚力を反映したムチムチのふとももに、後述するパツンパツンのスーツが相まって、エロさを感じる人もいるとか。
普段の立ち姿は上述した猫背気味の前傾姿勢で軽くひざを曲げ、腕を手首から下をだらんと下げた状態で若干前に突き出していることが多い。椅子のない場所では蛙座りの姿勢でしゃがんでいることも。何かしら思うところがあると、口元へ人差し指を当てる癖がある。
🐸性格
緑谷出久の事は「緑谷ちゃん」、峰田実の事は「峰田ちゃん」と、同級生を男女問わずちゃん付けで呼ぶ。
(例:爆豪勝己→爆豪ちゃん ⇒男性キャラは苗字 、麗日お茶子→お茶子ちゃん ⇒女性キャラは名前にそれぞれちゃん付けする)
「友達になりたい」と思った相手には「梅雨ちゃん」と呼んで欲しいようで、ついつい「蛙吹さん」と呼んでしまいがちな出久には、呼ばれるたびに「梅雨ちゃんと呼んで」と返している。
但し、「梅雨ちゃん」と呼んでもらいたいのは「友達になりたい相手」だけなので、トガヒミコに「梅雨ちゃん」と呼ばれた時には不快感を示していた。
兄弟も多く大家族であるが故に家事や炊事に追われがちな日々で、中学時代には事情を知らない周囲から壁を作っていると誤解され孤立しがちであった。
その頃に自分を理解してくれた親友とは今でも連絡をとっており、違う高校へ通っている彼女にも自分と同じく親友ができたことを心の底から喜んでいる。
洞察力が高く、出久の持つ個性をオールマイトに似ていると看破している。正義感・自己犠牲の精神も強く、自身の目前に死が迫っていようとも他人を守ろうとするほど。
如何なる状況であろうとも平静を保ち、つぶさに状況を把握できる点が教師たちからも高く評価されており、リカバリーガールからは「課題の無い優等生」「人々の精神的支柱になる存在」と評されている。
何事にも動じない性格と思われがちだが、実際は割と繊細な面も秘めている。
他人に対し思いやりがあるが故、心を鬼にしてまで忠告したにも拘らず爆豪救出に向かった出久たちに対しては「どう反応したらいいかわからない」と涙ながらに訴えた。
期末試験では、口田の個性によってプレゼント・マイクが虫に覆われて倒される姿をカメラ越しに見て他の生徒が青ざめる中、一切引かなかった。
『水難なら私の独壇場ケロケロ』
個性は『蛙』。
「蛙っぽいこと」ならだいたいできる。
水中での自在な活動が可能で、最大20mまで伸びる舌で対象を絡め取ったり、壁に両手足を張り付かせて昇降したり、高く跳躍したり、弱い毒液を分泌したりできる。また、物を飲み込んで収納し出し入れ自由な胃を持つ。
その身体能力の高さや特性は、カエルの身体能力をそのまま人間大にスケールアップしたものと言っても過言ではない。
作中では、
- 最長約20m。ムチのように振るい、巻きつけて人一人投げる伸縮自在の『舌』
- 吸着能力があり、垂直な壁でも張り付くことができる『手足』
- 人二人抱えた状態での大跳躍、強烈な蹴りを可能とする強靭な『脚力』
- 吐き出して洗浄や物を飲み込んで収納できる『胃』
- ピリッとする程度の『毒性粘液』
- 周囲の色と溶け込む『保護色』
50m走を5秒58で駆け抜け、人二人を抱えてもケロっとしているほどの身体能力の高さは水中においても健在で、特に機動力が光る。
なお、能力の高さゆえに弱点が見当たらないように思えるが、変温動物の性で冷気には弱い。
アニメ版では、仮免試験一次試験では、障子、耳郎、八百万と共に聖愛学院の策によって一室に閉じ込められ、更に空調の温度を下げられたことで冬眠寸前の状態にまで追い込まれた。
原作で季節が冬になると顕著になり、ドアを開けっぱなしにするとすぐ冬眠してしまうため、みんな気を付けている模様。
林間合宿の個性伸ばし訓練では、『地力を鍛える』ために、跳躍力とベロ力の強化と擬態能力の修得に励んだ。
USJ襲撃の際は、出久、峰田と共に黒霧の個性で飛ばされる。突然ワープさせられた水難訓練施設では、出久に噛み付こうとしたサメ型ヴィランの横っ面を踏みつけつつも出久に舌を巻きつけ、峰田を脇に抱えて救出。急場でありながら易々と船上に離脱して見せた。
雄英体育祭は、第1種目障害物競走では13位でクリアし、第2種目騎馬戦では障子、峰田とチームを組むが敗退する。詳細はこちらへ。
職場体験では、セルキーの元で活動する。アニメ版で職場体験の様子が描かれており、敵からの脅迫にも屈せず、指導係のシリウスを助けようとするなど、勇気ある行動を見せている。なお、職場体験先の上官であるセルキーに対しては、強面のセルキーがキュートな萌えポーズを取るたびに「可愛いわ…」と胸キュンするという、意外な一面が見られた。ただし、セルキーの部下達は皆「可愛くない。」と酷評しているのだが…。
林間合宿襲撃の際は、麗日と共にトガヒミコの襲撃を受ける。その後、出久らと合流したがスキを付かれてMr.コンプレスに爆豪と常闇を連れて行かれる。追跡のため、麗日と協力しあり、出久、轟、障子を飛ばした。
期末試験では常闇と共にエクトプラズム先生に挑み、強力な常闇の個性、蛙吹が冷静にそれを活かしつつ神出鬼没のエクトプラズム先生相手にその弱点をカバー仕切れるか。蛙吹が常闇の立ち回り・先生の立ち回りを把握、自身の個性の特性と常闇の強さを活かして合格まで導きミッションクリアした。協力体制も取れており、最後捕まったもののほぼ無傷。カフスを確保しつつ隠す機転も◎。ほぼ文句なしの結果だった。
ヒーロー仮免試験一次試験では、スタート早々に傑物学園高校の攻撃で一度は1年A組皆バラバラになるが、障子、耳郎、八百万と合流でき一次試験通過できた。アニメ版では聖愛学院印照才子の襲撃を受ける。
二次試験では、個性などを使い救助活動を続け無事ヒーロー仮免許を取得する。
インターンでは、波動の紹介で麗日と共に、リューキュウの元で活動する。死穢八斎會潜入捜査にも参加し、リューキュウ、麗日、波動と共に活瓶と交戦する。
雄英文化祭では、ダンスチームとして参加。
A組・B組合同戦闘訓練では、第一試合に登場。出場者は、A組から蛙吹・口田・上鳴・切島・心操、B組から塩崎・宍田・鱗・円場。
円場の確保や、毒性の粘液で匂いの上書きによる宍田の詮索を躱すなどに活躍。第一試合はA組の勝利になった。
冬のインターンでも、波動、麗日と共にリューキュウの元で活動し、その中でアニメ版ではセルキーからのチームアップ要請を受け密漁船探索の任務を行う。
本編での大人っぽさは鳴りをひそめ、ツッコミとボケのどちら側でもない、蛙の個性特有のギャグが多い。
視線に気づいて虫を食べようとするのをやめたり、寒い山の中では冬眠しかけたり、極度に緊張したせいで擬死したりまでする。他にも湖で潜水中、耳郎と上鳴の個性に巻き込まれてしまい、連続で死にかけた事も。
それでも頑張り屋で健気な一面から、男子に好感を抱かれている。
週刊少年ジャンプ2016年17号に、番外編として彼女の過去を振り返る物語が描かれた。
サブタイトルは『梅雨ちゃんのけろけろ日記』。No.は振られていない。
コミックス14巻DVD同梱版のOVA『Training of the Dead』の冒頭部分にてアニメ化された。
時間は少しさかのぼり、梅雨がまだ中学生の頃の物語。
弟たちの面倒を見つつ、ヒーローになるための勉強。加えて個性による表情の変化の乏しさから、彼女は中々友達ができなかったが・・・という内容。「梅雨ちゃんと呼んで」誕生秘話でもある。
蛙吹の同級生の万偶数羽生子が登場する。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 絶好調フロッピーと振り回されるイレイザーヘッド
《0》だから、
『僕のヒーローアカデミア』、アニメ2期の2話を偶然観て、ドップリと。ええ、いっそ恐ろしいまでにドップリとハマりましたね。本当に恐ろしい(笑) いろいろ検索してたら相梅雨に引き摺り込まれた。 展開はまあ、所詮は二次創作だ、と思ってください。 アニメしか分からないので、「キャラが崩壊してる」「喋り方おかしい」「原作を踏み躙っている」などの内容がありましたらコメントにてご報告頂きたいです。お願いします。 ※上記の理由から、原作タグは付けません。 ※この話自体は相梅雨じゃないと思ったので、相梅雨タグも付けません。 単行本全巻纏め買いしたい。 空から雨のように紙幣が降ってきてくれればいいのに(大の字) (ここから先、読まなくても全く問題ありません。それに長いです) 個人では、轟くん、八百万さん、相澤先生、梅雨ちゃん、響香ちゃん、踏陰くん、障子くん、そして黒影が好きですね。私にしたら「主人公大好き!!!!!」にならなかった、珍しい作品です。 CPは轟百、ちょっぴり出茶だったんですけど…相梅雨、恐ろしいですね。轟百より好きになってしまった。教師と生徒っていうのも少しは手伝っているかもしれない。常梅雨や障梅雨なるCPも発見しまして、それはそれでもう凄く可愛いんですけど…踏陰くんと障子くんには本当ごめんなさい!相梅雨が最強すぎた!どうしても背中を押すことは出来ないけど頑張って!←←←←← 取り敢えず相梅雨が尊い。 〈題訂正─'17.7.20〉 〈本編微加筆─'17.8.1〉 〈本編加筆─'17.8.16〉1,599文字pixiv小説作品 - 転生したらヒロアカの世界でした
入試試験当日と結果
2話目です。 試験についてと合否発表です。 1話も見てください。 駄文、誤字などあるかもしれませんが目をつむってください。1,633文字pixiv小説作品 超健全な枕の話
うんごめん蛙吹梅雨さん ずーっと名前間違えてた ちょっと天日干しされてきます お題メーカーの『おばかなことする2人が見たい』様の診断結果を、雄英卒業後数年経って既に同棲中(結婚秒読み)の2人でちょっと改変してお届け 診断結果:くじ引きで当たった高級な枕をお互い自分が最初に使いたいと譲らないので、間をとって2人でひとつの枕を使って寝ることになる梅雨相(直前まで文句を言っていたがスヤスヤ眠れた) この2人はあれかもしれない 何SOOON系(→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13021160)の相梅雨とひざ耳の方の相澤さんと蛙水さんかもしれない1,174文字pixiv小説作品- 水の娘はヒーローを守りたい
水の娘はヒーローを守りたい 第7話
僕のヒーローアカデミアの世界に原作知識皆無の女の子のオリジナルキャラクターが放り込まれる()お話です。 水の娘はヒーローを守りたいシリーズの代7話になります!前回の続きみたいになってるので(USJ襲撃編)これ単体で読むよりは前の方から読むことを推奨致します! ⚠本作品はヒロアカの夢小説となっております。故に夢主が出てきたり、原作にない展開が含まれます。キャラを掴みそこねている登場人物も居るかもしれませんし、一部の方々にとっては不快な内容もあるかもしれません。ですので、自衛はしっかりとしてからお読みくださいませませ(´・ω・`) 前回の投稿から半ヶ月経ちましたね。更新ペースはかなり遅いですが、書いてることには書いてますのでっ!(言い訳) 原作の方が凄いことになっているそうで…。風の噂に聞いておりますが、アニメ勢だから分からないっ! 今回は注意事項にも書いた通り、USJ襲撃編です。沢山の夢小説を書いてらっしゃる方々も書くことの多いイベント()ですね〜。 そして!なんと!今回は夢主ちゃんが切島君と会話をすることに成功しています!( ゚д゚)ハッ!シャ、シャベッタァァア…! 夢主ちゃん、これからどんどん自分の世界を広げていけると良いなぁ。 いいねやコメント、ブックマークにフォロー等々、毎回読んでくださっているんだなぁ、と実感します…!ありがとうございますm(_ _)m キャプションはここまでとなります!長々と読んでくださりありがとうございました。もしもよろしければ本編の方も読んでくださいましたらば幸いです(*´∀`)19,855文字pixiv小説作品 - 緑谷くんと梅雨ちゃん
緑谷くんと梅雨ちゃんがお出かけする話
梅雨ちゃんが彼の誕生日に気持ちを伝える話の続きとなります。 今回は緑谷くん、梅雨ちゃん、切島くん、耳郎ちゃん視点で切り替えてのお話が展開していきます。 今回も後半の方で内容が詰まってしまいましたが、読んでいただければ幸いです。 (読みづらかったら申し訳ありません) ※今後も時間があれば「緑谷くんと梅雨ちゃん」というシリーズで書いていこうと考えております。 よろしくお願いします。19,978文字pixiv小説作品 - 緑カップルの日常
二人が小さくなっちゃった!?
シリーズ5冊目です。 デクくんと梅雨ちゃんが幼児化して、A組たちがお世話する内容となっています。 キャラ多く登場&メチャクチャな内容&駄文なので暖かい目で見て下さると幸いです。9,818文字pixiv小説作品 - 僕のヒーローアカデミアSS、CS
僕のヒーローアカデミア 昨日のヒロアカ映画の放送は凄かったね♪
お茶子ちゃんと梅雨ちゃんは金曜日夜に放送されたヒロアカ映画について話し合っています2,061文字pixiv小説作品