霞(艦隊これくしょん)
かすみ
髪は緑色のリボンでサイドテールに結った銀髪。勝ち気な目つきが特徴。
艦娘としては終戦期まで戦い抜いた上記艦歴を反映した運の高さが特徴(他の朝潮型の運が最大12まで成長するのに対し、霞は20)。それでもあの幸運艦とは比べ物にならないのだが…
とにかく全てにおいてよく怒り、そしてデレない。彼女に比べたら叢雲、曙、満潮のツンなどまだ可愛げがある方なのだ。
「こんなの全然強化のうちに入んないわよ!」
小破以下でドックに入れれば、
「タイミングおかしいったら!」
さりとて中破以上でドックに入れようものなら、
「ったく…どんな采配してんのよ…本っ当に迷惑だわ!」
戦闘でも、
「惨めよね!」
「○ねばいいのに!」※伏字部分はミュートされていて本当に聞き取れない
夜戦に突入すれば、
「あーもう、バカばっかり!」
戦闘台詞の仕様上演習でも言うので、仲間にすら手厳しい罵倒を加える。
勿論第十八駆逐隊だろうと、清霜だろうと足柄だろうと大淀だろうと、一切容赦はしない。
…ここまで来ると鎮守府内で彼女の印象が悪化していないか心配である。
試しに秘書艦にしちゃったが最後、
「用があるなら目を見て言いなさいな!」
「だから何よ?」
など、どっちが上官だかわかんないレベルの罵倒を繰り出す。
何とか弱いところを見つけようとしてセクハラしたところで、
「はぁ!?それで逆ギレ!!?だらしないったら!!」
と、こちらの意図を見透かして更に怒鳴る。
当然このような彼女の言動を毛嫌いする提督は多い(と同時に、罵倒される事に悦を感じるドMな提督も少なくないらしい)…が、実艦としての艦歴を深く知るほど彼女に対する評価は変わってくるはずである。
一見クソ生意気な発言も太平洋戦争初期から激戦を経験し、慢心の恐ろしさと生き残る事の大切さを知り、連合艦隊最期の日まで戦い続けた彼女であればこそのものであると言えよう。
彼女が浴びた非難と陰口の数々、それによる司令の自決。その後も悪化する戦局の中行われる危険極まりない無謀な作戦や輸送任務の数々…それでも最後まで戦い抜いてきた彼女。
言わば小ハートマン軍曹である。
歴然の戦士である彼女の罵倒は只の罵倒にあらず。彼女なりの説教である。
言うなれば教官、多くの艦娘の命を預かる提督を教育するための説教なのである。
ある意味ダメ提督製造機と言われる彼女と真逆のダメ提督更正機。
難航不落の海域が突破できず堕落してしまいがちな提督は、一度彼女にケツを叩いて元気をもらうのもいいだろう。
「だから何よ」
そんな提督には基本的にツンツンな彼女ではあるが、2013年11月13日のアップデートにて補給、放置ボイスが実装され、激戦下でついついボーっとしている提督のケツをぶっ叩いてくれるようになり、ますます教官らしさに磨きがかかっているが、補給した時にいつものテンションで怒ろうとして「何よ、補給なの!?…まあ、必要だけど。」と我に帰る所が見えるようになり、彼女の貴重なおっちょこちょいな姿を見る事が出来るようになった。
また、2014年8月8日のアップデートによって先行実装された清霜の時報によると礼号作戦で唯一沈んだ彼女の乗員を救出した縁からか、昼を作り忘れた彼女におにぎりを持ってきてくれたり、夜にまたおにぎりを持ってきてくれたりと面倒見のいい一面を見ることができる。
また、2015年秋限定ボイスでは秋が過ぎれば冬という事から礼号作戦を思い出すが、自分が礼号作戦の旗艦を務めた記憶が鮮明に残っている事に戸惑いを覚えるという意外な一面を見せた。
そして、何時も提督を怒鳴り散らす彼女が遂にケッコンカッコカリで究極のデレを見せてくれた。
Lv99の道は険しく遠いが、かつての第18駆逐隊の仲間達と一緒に運用してあげるのもオツなものではないだろうか?
他にも「霞にこそ!!」と彼女に母性を見出すダメ提督から「霞ママ」と呼ばれる怪現象が増加中。
ちなみに提督に対しては手厳しい彼女だが、それ以外の上下関係はきっちりしているらしく、少なくとも神通には頭が上がらない模様。
節分限定ボイスでは鬼役の神通に全力で豆を投げまくる周囲に注意をしていたが、直後に「わ、私知らないったら!」と逃げ出した。
性能自体は1-1でも拾える普通の駆逐艦のひとつにすぎないが、前述の通り運のパラメーターは幸運艦として名高い雪風や時雨には及ばないながらも15(改造後は20)と気持ち高め。
彼女自身に時報は残念ながら実装されていないが、実装順に清霜、朝霜、薄雲、白雲の時報で霞が彼女らにおにぎりを差し入れている様子が描かれている。清霜・朝霜は礼号組に代表される礼号作戦挺身部隊の部下、薄雲・白雲は第一水雷戦隊第九駆逐隊の同僚である。また、朝霜改二が出撃時に、白雲が戦没時に、それぞれ霞の名を挙げている。
霞改二・改二乙
史実での数々の困難な作戦を遂行し、大和と最期を共にした経歴故に駆逐艦の中では改二候補の筆頭に挙げられてはいたものの、永らく改二の実装の気配が無かった…が、2015年12月14日の運営からのアナウンスにて改二の実装が決定した。
強気な台詞と共に、夜戦で敵を仕留めていく文字通り「ガンガン行く」駆逐艦となってくれる事を願う提督も少なくないだろう。
何よりケッコンカッコカリで遂に提督への好意を見せた事もあり、改二になった際にどの様なデレを見せてくれるか期待する提督も少なくないだろう。
そして2016年1月19日のアップデートに伴いLv75で改二へ、さらにLv88で改二乙へと改造が可能となった。
改二乙は無印改二とコンバーチブルで、資材の消費のみで可逆的に改装が可能となっている。
瞳の色はオレンジに近い黄色。
髪は灰色で、青緑色のリボンで結んだ頭部右側のサイドテールになっている。
よく見ると毛先にはエメラルドグリーンのグラデーションがかかっている。
他の朝潮型と同じくサスペンダーで釣られたプリーツスカートを着用。
靴下には軍艦旗が描かれている。
2016年2月10日、彼女にとって一つの大きな転機であった「礼号作戦」を模した期間限定イベント海域「出撃!礼号作戦」が遂に実装された。
本作戦、前半のE-1・E-2の礼号作戦部分では、霞を旗艦に据えることでルートが大きく変動する仕様となっている。
礼号組がいればE-2の攻略も容易になるため、霞を愛してきた提督にとってはビッグイベントだったに違いないだろう。
ちなみに(霞以外で)太平洋戦争勃発後に朝潮型で一水戦に所属したことがあるのは朝雲だけである。
そしてそのイベントバナーには……
髭を生やした霞そっくりな妖精さんが登場した。
元ネタはもちろん髭の御大から。
ちなみにこの影響で、付け髭でこっそり遊ぶ霞のイラストも何点か登場している。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- クズ潮
霞の悩み?
リア充って、変なことで距離置こうとするよね~。 ※:この作品には残念な潮が出てきます。 彼女たちの清純なイメージを大事にされたいかたは、今すぐ回れ右をしたほうがいいですよ? 秋雲先生①→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5552675 秋雲先生②→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5556824 秋雲先生③→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5598715 秋雲先生④→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5637275 秋雲先生⑤→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5723847 秋雲先生⑥→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6856982 潮の曙報告書→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5650813 潮の曙観察日記→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6783987 潮の限界→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6941157 潮の霞弄り→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7207940 敷波さん→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7569494 霞の悩み?→これ 朝潮報告書→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7402019 電風紀委員→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5893209 提督の限界→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=59042982,541文字pixiv小説作品 - 少しファンタシーな鎮守府で
30話 お姉ちゃん、奮闘する
霞・海風メインの話後編。 福山不知火の動きはPSO2のエネミー登場シーンやEP1から登場する方の【仮面】の動きをイメージしてくれれば。耐性・弱点もそれに準じます。10,531文字pixiv小説作品 【C94新刊】 いつか、茜色に染まる場所で。
氷祭りに申し込みすらしなかった勢なのですが、色んな方のレポートを見ると本当に楽しそうで今頃になって悔いてます……。椅子で運ばれていくウォースパイト嬢が見たかった……他にも海防艦勢とか加賀さんとか……なにより提督が超見たかった……次があれば是非申し込んでみようと思ってますが、そろそろ真面目に宣伝します。 C94 1日目『東モ-18b きくのじ製茶』にてスペース頂けましたので、霞シリアス小説本を頒布致します! 以前頒布した叢雲本、秋月本に続き、今回も完全書き下ろしの長編作品となります。というわけで、概要をサクッとご説明! 【概要】 『深海棲艦戦争と呼ばれた戦いが終結して、三年の月日が流れた。人々は失って久しい平穏を思い出すようにしながら、新たな日常を歩み始めている。 海軍を退役した提督――名瀬行人はその光景を尻目に旅をしていた。同行者である駆逐艦娘、霰に振り回されながら、引退した元艦娘の許を訪ね歩く日々。再会を喜び、相手の新たな姿に驚き、互いの幸運を願う。そして時に疎まれ、憎悪を浴びせかけられ、己の過ちと向き合いながら。何てことはない、ただの人捜し。 深海棲艦との最終決戦。その最中、戦火に消えてしまった秘書艦、朝潮型十番艦駆逐艦娘・霞を探すために……。』 【頒布情報】 ページ数: 332ページ 頒布価格: 1500円 まあザックリ言うと、提督が霞の手掛かりを探して元部下の許訪ね歩くお話です。叢雲本や秋月本でもそうでしたが、基本的に旅に出たがりなんだと思います。なので、道中は色んな艦娘が登場しますが、誰が来るのかはお楽しみということでここはひとつ。 本作の表紙は『辻一穂 様(https://www.pixiv.net/member.php?id=193088)』に手掛けて頂きましたー! ラブコメ合同や神風型合同と度々お世話になっていた方で、本当に足を向けて寝られないです。今回も素敵な表紙をありがとうございます! で、pixivに投稿したこちらですが『プロローグ+第一話』をまるっと投稿したものになります。提督がどんな道を歩み、元艦娘たちとどう向き合い、どんな終着点に辿り着くのか、是非とも続きは本をお手に取って確かめて頂ければ幸いです。今作は戦後設定なので深海棲艦とのバチバチなバトル要素はないですが、ほっこりやほろっとくるところも多分あり、シリアルとか言っておきながらギャグもありです! 楽しんで頂ければ幸せに思います! 「当日会場に行けねえええええ!」という方はメロンブックスさんに委託をお願いしてありますので、そちらをご利用下さいませ! 逆にありがたくも「スペース行くぜ!」という方には可能な限りなにか喜んでもらえないかなあと検討した結果、会場限定本として『アパートのお隣に住んでるお姉さんな元艦娘・リシュリューさん本』とかいう純粋な煩悩妄想爆発モノを現在書いてるので、なんかこう良い具合に応援してください! 今回もなんだか真面目に宣伝しちゃいましたね、もう勘弁して欲しいくらい暑いからだと思います! 今年の暑さはさすがにやべえので、みんなも会場では体調には気をつけて元気に生きよう! 【委託情報】 夏コミ新刊の霞シリアス本が委託中なのでよろしくです! 本版 → https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=389254 DL版 → http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT000020669627,200文字pixiv小説作品ひかれるもの、ながれるもの 上
霞ちゃん、人付き合いを考える。 ツンデレヒロインにも色々あるよね、という話。提督に対して冷たく振る舞う駆逐艦二隻にも、別々の記憶と行動理由がある。 ・艦娘=元人間説にちょっぴり自己解釈入れてます。 ・続きます。1,699文字pixiv小説作品- 日本国召喚×艦これ
零これ 外伝「懐かしい夢」
次回作まで時間がかかると思われるので、先に番外編を投稿します。文章は短めです。 番外編ですが、今後本編に深く関わってきます。たぶん、「日本国召喚」を読んでいる方ならすぐ分かってしまうと思いますが…。 魔導端末はゼルダの伝説『ブレスオブザワイルド』のシーカーストーンをイメージしています。4,173文字pixiv小説作品 - 青と蒼に勝利を
青と蒼に勝利を 第七回
第七回 「心」 前→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=7383566 次→http://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=74864562,330文字pixiv小説作品 - 艦これアーケード
艦これ----Admiral Collection----
これより始まる物語は、壮絶な戦いへの序章、、、、、、、 どうも、ゼクロムです。 今回より始まるのは艦これアーケードを小説化したものです。なお、全ての艦娘は出せません。多すぎるので、、、、、、、。 今回は第一章としてロケテスト時代から居る艦娘と2016/04/26追加艦娘(長門、陸奥、白雪、初雪、深雪、磯波、涼風、霰、霞)より一部の艦娘が出てきます。 また、独自設定が出てきたりしますゆえそれもご了承を 最後に、、、、、、、初めての作品なので文章が下手かもしれませんが、楽しんで頂けたら嬉しいです。 それでは、始まります!!8,009文字pixiv小説作品 - ルリルリ提督が鎮守府に着任しました
【C91】ルリルリ提督が鎮守府に着任しました:第二話【サンプル】
機動戦艦ナデシコ20周年記念二次創作! 極東燃萌帝國が送るC91の新刊は、艦隊これくしょんと機動戦艦ナデシコのクロスオーバー小説となります。第二話では表紙に描かれている艦娘たちが総登場! サンプルの公開はここまでとなりますので、続きが気になる方は、是非ともご本をお取りくださいませ。 今回の表紙絵は、anじぇらさん(http://www.pixiv.net/member.php?id=1853930)に描いていただきました。 イベント当日のスペース並びに委託は下記のようになります。 C91スペース情報:1日目東1ホールF-60b 当日頒布物情報:(http://users.catv-mic.ne.jp/~neo-akamulti/) ショップ委託 とらのあな様(http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/48/27/040030482710.html) メロンブックス様(https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=193244)9,123文字pixiv小説作品