概要
『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』に始まるウルトラマンゼロが活躍する作品群の通称である。
主に『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』から『ウルトラゼロファイト』を指す名称として使われている。
『ウルトラマンジード』や『ウルトラマンΖ』は新世代ヒーローシリーズに位置付けられているが、ストーリーや設定はこの作品群の流れを汲むものとなっている。
当初は大怪獣バトルのメディアミックスに位置付けられており、ウルトラマンゼロもウルトラマンベリアルも群像劇の中の一登場人物という扱いであった(この時点では大怪獣バトルの要素が強いベリアルの方が画面に映っている時間が多い)。
手始めにウルトラマンゼロというキャラクターの導入に際し、その敵役となるウルトラマンベリアルとゼロの前身であるテクターギア・ゼロの情報が先行して発表され、大怪獣バトルやライブステージにて存在感をアピールした。
ウルトラ銀河伝説の続編となる『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロvsダークロプスゼロ』にて主人公に抜擢され、作品タイトルにも『ウルトラマンゼロ』を冠するようになる。
映像作品のキー局がTBS系列からTV東京系列に変わってから初めて放送された『ウルトラマン列伝』のMCをゼロが担当するようになり、『メビウス』に続く主役ウルトラマンとしての地位をより確立していく。(円谷プロのアンケートでは『ウルトラマン列伝』(ウルトラマンゼロ)と表記されていた。)列伝以降の『ギンガ』から始まる『ニュージェネ』作品、現行の『ブレーザー』まで続く礎を作ったともいえる。
『ウルトラマンサーガ』を経て、その後日談である連続ショートドラマ『ウルトラゼロファイト』という形でTVシリーズ外での活躍が中心だったゼロに主役のTVシリーズが与えられた。
主役がウルトラセブンの息子やサイドキックスが円谷ヒーローのリファインであるという衝撃的な設定や人気声優・タレント・芸人・アイドルなどの起用(のちに大きく知名度を上げた人物もいる)、行方不明になっていたウルトラマンダイナの完全復活、音楽ユニットが『Project DMM』から『ボイジャー』へ移行、エイプリルフール企画の『円谷ッター』などなど、一般層やファン層を捕らえて離さない話題性の宝庫であった事も本シリーズが支持され続けた理由の一つであろう。
その甲斐あって、TVでは競合相手として仮面ライダーやスーパー戦隊シリーズが活躍し続ける厳しい環境下でウルトラシリーズはTVシリーズ復帰を成し遂げたのである。
2013年に新世代ヒーロー第1号『ウルトラマンギンガ』が登場して以降も度々客演するなどしてシリーズの人気を支え続けており、春に公開される劇場版などゼロシリーズから続く伝統も散見される(『メビウス&ウルトラ兄弟』から『ベリアル銀河帝国』までは秋季~冬季に公開されるのが通例であった)。
2011年5月13日に『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』が、2012年7月12日には『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』が中華人民共和国にて爆発的なヒットを記録するようになり、ウルトラシリーズの海外展開への足掛かりにもなった。
キャスト
『ウルトラマンゼロ』シリーズ
(ウルトラマンゼロの声役、モロボシ・シン役、ライト役、ダークロプスゼロの声役、ウルトラマンサーガの声役ほか)
『ウルトラギャラクシー大怪獣バトル』シリーズ
『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』
(ラン役)
『ウルトラマンサーガ』
(タイガ・ノゾム役)
『ウルトラマンジード』シリーズ
(伊賀栗レイト役)
※キャスト順はウルトラマンゼロ10周年時に『ウルトラマンゼロ』シリーズのキャストとして紹介されていた順。
該当作品
(主)=主役、(準)=準主役、(客)=客演
映像作品
- 『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』(主)
- 『ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロvsダークロプスゼロ』(主)
- 『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』(主)
- 『ウルトラマン列伝』(主)
- 『ウルトラマンゼロ外伝 キラー・ザ・ビートスター』(主)
- 『ウルトラマンサーガ』(主)
- 『ウルトラゼロファイト』(主)
- 『劇場版ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!』(客)
- 『ウルトラマンX』(客)
- 『劇場版ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』(客)
- 『ウルトラマンオーブ』(客)
- 『劇場版ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします!』(客)
- 『ウルトラマンゼロ THE CHRONICLE』(主)
- 『ウルトラマンジード』(準)
- 『劇場版ウルトラマンジード つなぐぜ!願い!!』(準)
- 『ウルトラマンゼロVR』
- 『ウルトラマンタイガ』(客)
- 『ウルトラマンクロニクル ZERO&GEED』(主)
- 『ウルトラマンZ』(客)
- 『ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ』(客)
- 『ウルトラギャラクシーファイト』シリーズ(主)
- 『ウルトラマンニュージェネレーションスターズ』(主)
外伝作品
- 『ウルトラマンゼロ 激突!テクターギアブラック!!』(主)(※)てれびくん2010年6月号ふろく
- 『テレビマガジンウルトラマンゼロ&ウルトラヒーロー 超決戦DVD』(主)(※)テレビマガジン2010年10月号ふろく
- 『ウルティメイトフォースゼロ アナザースペースアドベンチャー』(主)(※)てれびくん2011年4月号ふろく
- 『ウルトラマン ヒットソングヒストリー レジェンドヒーロー編』(主)
- 『ウルトラマン ヒットソングヒストリー ニューヒーロー編』(主)
- 『ウルトラマンサーガ ゼロ&ウルトラ兄弟 飛び出す!ハイパーバトル!!』(主)てれびくん2012年4月号ふろく
- 『ウルトラマン ヒットソングヒストリー ニュージェネレーション編』(準)
ステージ作品
- 『ウルトラマンフェスティバル2009』(先行登場・客)
- 『ウルトラマンプレミア2011』(主)
- 『ウルトラマンフェスティバル2010(第一部)』(主)
- 『ウルトラマンフェスティバル2011』(主)
- 『ウルトラセブン45周年 ウルトラマンフェスティバル2012(第二部)』(主)
- 『ウルトラマンフェスティバル2013(第一部)』(主)
- 『ウルトラマンライブ プレシャスステージ お父さんはウルトラセブン~大きな背中を超えるその時まで~』(準)
その他
ゲーム
- 『大怪獣バトルウルトラモンスターズNEOギャラクシーレジェンド』(プレイアブル)(※)ストーリーモードが本シリーズとリンクしている。
- 『大怪獣バトルRR』(プレイアブル)
- 『大怪獣バトルウルトラコロシアムDX』(プレイアブル)(※)VSウルトラマンモードの主人公を兼ねる
- 『ロストヒーローズ』(プレイアブル)(※)仮面ライダーオーズやダブルオーガンダムと並んで事実上の主人公として扱われている。
- 『ウルトラマンオールスタークロニクル』(プレイアブル)
- 『大怪獣ラッシュ』(プレイアブル)(※)『新ウルトラマン列伝』第49話と連動
- 『スーパーヒーロージェネレーション』(プレイアブル)
- 『ロストヒーローズ2』(プレイアブル)
- 『巨影都市』(客)
- 『ウルトラマンフュージョンファイト!』(プレイアブル)
- 『ウルトラ怪獣モンスターファーム』(客)
- 『バイタルブレス ウルトラマンゼロVBMカード』(プレイアブル)
小説
- 『アンナの日記―過ぎ去りし遠い日-』(※)『ウルトラマンサーガ超全集』(小学館)に収録。
アニメ
- 『うーさーのその日暮らし』(客)
ボイスドラマ
- 『ウルトラマンゼット&ゼロ ボイスドラマ』(主)
パチンコ
- 『CRぱちんこウルトラバトル烈伝 戦えゼロ!若き最強戦士』(主)
雑誌企画
- 『ウルトラマンゼロ&オールスターウルトラマン 超絶ウルトラリーグ』(主)
漫画
- 『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』(主)(※)『てれびくん』2010年1月号〜2010年3月号掲載
- 『戦え!ウルトラ戦士 出撃!宇宙警備隊』(主)(※)『てれびくん』2010年4月号掲載
随時追加希望
関連タグ
関連作品
基礎設定関連
楽曲関連
DREAM FIGHTER