タテトプス
たてとぷす
タテトプスとは『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。
基礎データ
全国図鑑 | No.0410 |
---|---|
シンオウ図鑑 | No.038 |
アローラ図鑑(SM) | No.190 |
アーカラ図鑑(SM) | No.117 |
アローラ図鑑(USUM) | No.237 |
アーカラ図鑑(USUM) | No.138 |
ヒスイ図鑑 | No.210 |
ブルーベリー図鑑 | No.109 |
ローマ字表記 | Tatetops |
ぶんるい | シールドポケモン |
タイプ | いわ / はがね |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 57.0kg |
せいべつ | 87.5%♂・12.5%♀ |
特性 | がんじょう:一撃必殺技が効かない。第5世代以降からHPが満タンの場合、一撃で倒される技を受けても必ずHPが1残る |
隠れ特性 | ぼうおん:音を使った技を受けない。 |
おとしもの | タテトプスのツメ |
タマゴグループ | かいじゅう |
各言語版での名称
英語 | Shieldon |
---|---|
イタリア語 | 〃 |
スペイン語 | 〃 |
ドイツ語 | Schilterus |
フランス語 | Dinoclier |
韓国語 | 방패톱스 |
中国語(簡体字) | 盾甲龙 |
中国語(繁体字) | 盾甲龍 |
概要
第4世代『ダイヤモンド・パール』から登場。たてのカセキから復活させると手に入る化石ポケモンで、同世代で登場したズガイドスとは対の関係。
掘り出された化石の地層から、1億年前の密林で暮らしていたと推定されている。
「シールドポケモン」の分類通り、黒い盾のような顔面はとてつもない強度を持っており、その顔による防御力のおかげで、外敵と争う必要も殆どなかったという。
プロトケラトプスあたりの角を持たない角竜がモデルで、名前の由来も「盾+ケラトプス」と思われる。実際に「ポケモン化石博物館」のメインビジュアルではプロトケラトプスに対応する形で配置されている。
大人しい性格の草食で、草や木の実を食べて過ごす他、丈夫な顔で地面を掘り木の根っこなども食べていた。また、時折大木の幹にこすりつけて硬い顔を磨くという習性もあったようだ。
その一方、胴体部分はかなり柔で、後ろからの攻撃には非常に弱い。
化石ですら顔の部分が傷ついていたり欠けているものは殆ど無かったというが、その顔の部分以外が発見されたことはないという極端な体の持ち主でもある。
ゲームでの特徴
ハートゴールド・ソウルシルバー
- 『DPt』から連れてこよう。
オメガルビー・アルファサファイア
- 「たてのカセキ」は『オメガルビー』のみマボロシのばしょでいわくだきすると出現する。デボンコーポレーションで復元して貰おう。
ソード・シールド
- 未登場。
性能
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 42 | 118 | 42 | 88 | 30 | 350 |
- ステータスも防御、特防に優れるが、タイプのせいで如何せん辛いところがある。
番外作品
『ポケモンレンジャーバトナージ』
- クエスト「タテトプス たすけてあげて」をクリアするとパートナーポケモンの一体として仲間になる。
アニメ版
『アニポケ・サトシの旅シリーズ』
- DP45話
- DP92話
- タケシの妄想で登場。
- 新無印38話
- ニビシティの科学博物館で「巨大なタテトプス」がいる…らしいが、長い行列が出来ていた為、サトシ達は見れなかった(冒頭のTVでのシルエットのみとなる)。
- 新無印134話
- 「さいはてのことう」に生息する野生ポケモンで登場。
- ムゲンのタテトプス
- 劇場版『ギラティナと氷空の花束シェイミ』で反転世界を研究する科学者であるムゲン・グレイスランドのパートナーで登場。
漫画版
『ポケットモンスターSPECIAL』
- ダイヤモンドのぷー
- 元はジムリーダー・トウガンのポケモンだが彼に懐かず、ダイヤにはすぐ懐いた為に託される形で手持ちとなった。
- やはりというか、るー(ナエトル)同様食いしん坊となっている。
- 顔面を堅い物に擦り付ける事で高い防御力を更に上げる事ができ、こうてつ島で手に入れた「メタルコート」を所持している為はがねタイプの技が強くなっている。
- ギンガトバリビルにおける上級SHITAPPAとの戦闘でトリデプスに進化する。