曖昧さ回避
- マリオシリーズへ登場するキャラ達。
- ジャガーコンピュータミシンと接続してマリオ達の刺繍が作れるソフト。通販限定販売。
当記事では1について記述する。
概要
主にマリオと関わって来たキャラのこと。
あるコンビでは非常に仲が良いことがあれば、あるコンビではライバル関係であることもある。
それでも、ファミリー内では仲が良いことが当たり前であり、結束の強さが分かることもある。
大半のキャラに共通していえるのは、年齢が20台半ばと推測されること、そしてナルシストであること。
主なキャラクター
マリオ
説明不要の「ミスター・ビデオゲーム」。
ピーチとは恋仲で、クッパとは永遠のライバル。得意のジャンプアクションを活かし、毎回のようにクッパ軍団をやっつける。
マリオカートなどにおけるイメージマークは「M」、イメージカラーは赤(アーケード版マリオブラザーズなど一部作品では青)。
ルイージ
マリオの双子の弟。初期作品では「ルイジ」表記も見られた。
穏やかで怖がり且つ永遠の二番手。「影が薄い」と一部キノピオなどからいわれたり、公式等からもそのことでイジられているが、彼だってやる時はやるんです。
イメージマークは「L」、イメージカラーは緑(マリオパーティ3~6では青)。
クリボー
雑魚キャラに定評がある一族。
戦闘力は低いが、ペパマリの件から頭脳派であることが窺える。
RPG作品などでは一般市民として生きているクリボーもいる。
イメージマークはクリボーの顔(ドクターマリオワールドより)、イメージカラーは茶色。
ノコノコ / パタパタ
カメ族の中の一部。
クリボーと同様、RPG作品などでは一般市民のノコノコも存在する。
操作キャラとして登場する際は、甲羅の色が主にノコノコは緑、パタパタは赤になっている場合が多い。
イメージマークはノコノコは甲羅でパタパタは羽根、イメージカラーは黄緑や甲羅の色。
クッパ
マリオの永遠のライバル。
毎回のようにピーチをさらう。横暴な性格だが、時としては部下想い・ツンデレなところもあり、更には彼の一番格好いいところが見られることも。
イメージマークはクッパの顔。イメージカラーは黒+赤やオレンジに深緑+黄色など、他のキャラと比べるとあまり安定していない。
キノピオ
キノコ王国住民の一部であり、ピーチ城へ仕える者もいる。
頭が白*赤のものがメインであるが、他にも色組合わせがある。♀は髪の毛が生えていることが多い。
派生キャラとしてキノじいや下記のキノピコなどがいる。
イメージマークはキノコ、イメージカラーは青や斑点の色。
ピーチ
キノコ王国のお姫様。
事あるごとにクッパに攫われ、マリオへ助けられるが時には彼女も自らクッパをやっつけに冒険することも。
イメージマークは王冠、イメージカラーはピンク。
ヘイホー
仮面が特徴のキャラクター。
初登場は夢工場ドキドキパニックで、主人公をマリオ達へ差替えたスーパーマリオUSAに登場して以降、マリオシリーズキャラとして登場するようになる。
無邪気な性格の個体もいれば金に非情な個体もいるなど作品によって様々なキャラ付けがされている。
イメージマークは仮面、イメージカラーは白または赤や個体ごとの色。
キャサリン
雌のフリをしている、あるいは雌の恐竜。
ヘイホー同様夢工場ドキドキパニックが初出で、スーパーマリオUSAに登場したことでマリオシリーズキャラとして扱われるようになった。ヨッシーとは恋仲(?)。
イメージマークはリボン、イメージカラーはマゼンタ寄りのピンクや個体ごとの色。
クッパ7人衆
ルドウィッグ、レミー、ロイ、イギー、ウェンディ、モートン、ラリーからなる7人組。旧称「コクッパ」。
以前はクッパの子供達として登場していたが、NewスーパーマリオブラザーズWiiで再登場してからは下記の「クッパJr.」が唯一の子供で、彼らはクッパ軍団幹部ポジションという設定へ変更された。
以降、クッパJr.とクッパ7人衆は共演することが多くなり、具体的な関係は不明ながらも8人の関係は非常に良好なようである。クッパJr.を「ぼっちゃん」若しくは「クッパJr.様」と呼んでいる。
イメージマークはそれぞれの顔、イメージカラーはそれぞれの甲羅の色。
デイジー
サラサ・ランドのお姫様。
スーパーマリオランドでタタンガに誘拐されるがマリオへ助けられる。
マリオテニス64での復活を境に、スポーツ系・パーティ系のゲームでレギュラー化した。ピーチとはライバル且つ友達。
イメージマークは雛菊、イメージカラーはオレンジまたは黄色。
ヨッシー
マリオ達と良く関わっているのは緑色のヨッシー。
種族としてのヨッシーは、色が様々で、主にヨースター島に住んでいる。
イメージマークは卵、イメージカラーは黄緑や個体ごとの色(マリオカート7では青緑)。
テレサ
愛嬌がある照れ屋なオバケ。
敵としての登場がほとんどであるが、マリオRPG・マリパシリーズではアイテム販売をするなど友好的な個体も存在する。
派生キャラとしてルイージマンションシリーズのラスボスであるキングテレサがいる。
イメージマークはテレサの口(キングテレサは王冠付)、イメージカラーは白や灰色。
カメック
クッパ軍団へ仕える魔法使いのカメ。
クッパの側近やクッパJr.の世話係として登場する作品も多く、英語圏では種族としては「Magikoopa」、固有名詞としては「Kamek」という名前で分けられているが、日本では両者共に「カメック」で通っている。ピーチ姫に変装する事が得意。
イメージマークは自身の帽子と眼鏡を模したイラスト、イメージカラーは青や個体ごとの色。
ワリオ
自称マリオのライバル。
金儲けとトレジャーハントが趣味。強欲で下品だが、他の皆と比べて非常にハッキリとしたキャラ設定を持ち、また意外と規則正しい生活を送っている。
イメージマークは「W」(マリオテニスシリーズの一部作品では鼻と髭が描かれたもの)、イメージカラーは黄色または紫。
ポリーン
マリオの親友の女性(元彼女)。
アーケード版のドンキーコングから登場している古参のキャラクターで、当時は「レディ」名義であった。
『スーパーマリオオデッセイ』では都市の国及びニュードンク・シティ市長に就任しており、劇中曲「Jump Up, Super Star!」と「Break Free (Lead the Way)」のボーカルを担当している。
イメージマークはハート。イメージカラーは赤。
2代目ドンキーコング
今のドンキーは2代目(初代は祖父・クランキーコング)。
マリオとの直接的な描写は少ないが、仲が良いといわれている。しかし、勘違いなどが原因でポリーンを誘拐してマリオへ懲らしめられることも。
イメージマークは「DK」、イメージカラーは茶色(マリオカートシリーズの一部作品では黄色)。
ディディーコング
ドンキーの相棒。
元々はレア社によって開発されたキャラであるが、版権が任天堂に移ったことにより、以後マリオシリーズにも登場するようになった。
重量級のドンキーとは正反対の体格をした中量級キャラ。
イメージマークはシャツへ描かれている星(スーパーニンテンドーワールドで追加予定のパワーアップバンドでは「DD」のマーク)、イメージカラーは茶色(トロピカルフリーズでは青)。
ワルイージ
自称ルイージのライバル。
実は『マリオテニス64』で、ワリオ及びルイージの関連キャラが欲しいという目的で生まれ出した。
ずる賢い性格ではあるが苦労性。ちなみにワリオとは兄弟ではない。
イメージマークは「Γ」(ガンマ)、イメージカラーは青紫または黒。
オヤ・マー博士
ルイージマンションから登場。お化けに捕まったマリオ達を助けるために立ち上がるルイージをサポートする。
マリオ兄弟へ専用武器を与え、マリオパーティ6ではルイージへ対して専用セリフをいうなど、ルイージのパートナーのような一面を有する。
イメージマーク(社章)は博士の顔をモチーフとしている。
クッパJr.
スーパーマリオサンシャインから登場。クッパの幼い1人息子。
我がままで悪戯が好きで、打倒マリオを目指している。
イメージマークはクッパJr.の顔、イメージカラーは黒+オレンジや緑+黄色など。
キノピコ
マリオカートダブルダッシュ!!から登場。キノピオ達のアイドル的存在。
主人公の一角を務めた進め!キノピオ隊長を始め、スポーツ系・パーティ系以外の作品でもそれなりに出番が多い。
NewスーパーマリオブラザーズUデラックスでは専用アイテム「スーパークラウン」を取ることでピーチソックリのキノピーチにも変身する。
イメージマークはピンクでおさげ付キノコ(キノピーチ時はスーパークラウン)、イメージカラーはピンク(ピーチ姫より濃い目、キャサリンより薄目)。
ロゼッタ
ほうき星の天文台の主。
初出のスーパーマリオギャラクシーでは、クッパへ奪われたグランドスターを取戻すように頼んだ。
イメージマークはグランドスター(ギャラクシーシリーズの巨大なスター)、イメージカラーは水色寄りの青緑。
トッテン
『NewスーパーマリオブラザーズU』から登場。
ウサギのような姿でクッパJr.のものに良く似た前掛けを着けており、キノピオの家へ侵入してはアイテムを盗んでいる。
『NewスーパールイージU』以降は、敵へ触れてもダメージを受けない初心者向けキャラとなっている。
イメージマークはトッテンの顔、イメージカラーは紫。