ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポリーン

ぽりーん

ポリーンとは、ドンキーコングまたはマリオシリーズのキャラクター。ここでは前身にあたる「レディ」も取り扱う。
目次 [非表示]

概要編集

CV:ケイト・ヒギンズ(『スーパーマリオ オデッセイ』以降)

デビュー作は1981年のシリーズ第一作目のゲーム『ドンキーコング』から。


ドンキーコングにさらわれたマリオの恋人として初登場。

この頃は金髪またはややオレンジがかった色の髪とピンク色のロングドレス(※ただし、ゲーム外のイラストでは赤い短め丈のドレスを着ている)を着ており、名前も一般名詞である「レディ」となっていた。

カラーリングやゲーム上の立ち位置から、後のピーチ姫の原形になったと言われている。


アメリカのアニメ版にて「ポリーン」という名前がつけられ、それが後に向こうで正式名となるものの、この頃はまだ日本では「レディ」のままだった。

そしてゲームボーイのリメイク版『ドンキーコング』にて日本でも「ポリーン」と呼ばれるようになり、この際にデザインも現在の茶髪(ブルネット)に赤いドレスの姿にリニューアルされた。

GB版『ドンキーコング』でドレスがボロボロな理由は、ドンキーコングにさらわれた際にマリオがポリーンを助けようとした際、距離が届かず破ってしまった為で、『マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!』にも同様のシーンが存在する。


デビューより長らくマリオシリーズへの出番が無かったが、現在はマリオファミリーの女性キャラクターの一人として、存在感を見せ始めている。


プロフィール編集

趣味歌、散歩
職業ニュードンク・シティ市長、歌手、マリオ・トイ・カンパニーの社員
好きな食べ物ケーキ
好きな音楽盛り上がる音楽
休日の過ごし方歌の稽古
宝物帽子
苦手なこと生け花、機械いじり(しかし『マリオvs.ドンキーコング ミニミニ再行進!』では実際にミニマリオの製品テストを行っている)

人物編集

赤いワンピースドレスを着た茶髪(作品によっては黒に近いほど濃い色のこともある)の女性。

同じマリオシリーズのヒロイン格であるピーチ姫デイジー姫に比べると、濃い目のメイクにフィットしたドレスなど非常に大人びた雰囲気を出している。


趣味は歌う事。『スーパーマリオオデッセイ』では自身が市長を務めるニュードンク・シティで「New Donk City Festival」というショーを開催し、そこでかつてと同じ赤いドレスを身に纏い、熱唱している。

また本作の主題歌「Jump Up,Super Star!(オデッセイ でっせい)」も彼女によるもので、その曲はピーチ姫を救う為、世界中を大冒険(オデッセイ)するマリオへの応援歌になっている。新たな冒険へ出向くマリオへの応援や励ましの他、「あなたは私のスーパースター」「私があなたの1UP Girlになってあげる」など今の彼女の気持ちともとれるような歌詞になっている…が、真意は不明。

同曲を歌う際は『ドンキーコング』でドンキーコングに捕まっている時の動きを模したダンスも披露している。

同作のクライマックスとエンディングで流れる「Break Free (Lead the Way)」も彼女によるものであるが、作中で歌うシーンは無い。

歌唱は声優を務めたケイト・ヒギンズが担当。なお、日本語版の歌唱はシンガーソングライターの向原愛海(現:aimi)が担当した。


背は高く、初代『ドンキーコング』ではマリオより頭ひとつ分大きく描かれている。その後の作品でも基本的に頭身が高い姿で統一されている。

ちなみに、『オデッセイ』では体格がニュードンク・シティの市民と同様の8頭身であり、さらに本編では分かりづらいもののピーチ姫より身長が大きい様子が公式ツイッターで確認できたが、『マリオテニスエース』以降はピーチ姫達と同じくらいの頭身、ピーチ姫よりは少し背が高いという程度に落ち着いている。


現在はスポーツやレース等の外部作品への登場も増えていき、トレードマークの歌は勿論のこと、マイクスタンドフェスティバルなど『オデッセイ』における要素をポリーン自身の個性として活かしている。時には足元からビルを生やしたりマイクスタンドをゴルフクラブ代わりにしたりと既存のマリオファミリーに負けず劣らずのやりたい放題っぷりを披露した(詳しくは下記参照)。『マリオゴルフスーパーラッシュ』以降は電気のエフェクトまで扱うようになっている。


活躍編集

初出である1981年登場の『ドンキーコング』では、ビッグシティで大工として働くマリオと恋人関係にあったが、自身に好意及び嫉妬心を抱いたマリオのペットであるドンキーコングに連れ去られてしまい、それをマリオが追う事になり、最終的には無事に助け出されている。


初代ドンキーコングの後は『ピンボール』や『ファミリーベーシック』などにゲスト出演した(後者では髪色が変更)が、『スーパーマリオブラザーズ』以降、マリオヒロインの座をピーチ姫に明け渡したためにほとんど出番がなくなってしまう。

1993年の実写映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』に一応登場したものの、原作要素はほぼ無し(詳細は後述)。


I Heart Donky Kong.

初代から13年越しのリメイクである1994年のゲームボーイ版『ドンキーコング』ではメインヒロインとして初代ドンキーコングと共に久々の登場を果たし、マリオが彼女を助けるため長旅をすることになる。ここで初めて日本でも「ポリーン」と呼ばれるようになり、デザインもピーチとの差別化のためか現在の黒に近い濃い茶髪のデザインになる。

スーパーゲームボーイ使用時は「HELP!」と叫び声のSEが付き、一応は初めて喋った作品ということになる。

なお、GB版の最終ステージであるコングの故郷はキノコ王国付近であり(ゲーム中の映像でもそれが反映されている)、実は『スーパーマリオブラザーズ』の前日談という体裁になっている。


GB版からさらに約13年後、2007年の『マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!』で久々に再登場。ただし今作以降は既に恋人ではなくマリオの友人というポジションに。

以降、しばらくはマリオvs.ドンキーコングシリーズのヒロインに落ち着いていた。


2010年の『マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド』にてついにちゃんとしたボイスが付けられた。ピーチ姫やデイジー姫の声とは違い、やや低めのセクシーな声となっている。担当の声優が誰なのかは明かされていない。


Fly me to the Moon

2017年発売の『スーパーマリオオデッセイ』では、遂にスーパーマリオシリーズ本編に初登場。

美人で敏腕と評判の都市の国・ニュードンク・シティの市長として登場。赤色のパンツスーツに身を包み、紫色(もしくは紺色)の帽子を着用している。平和な街を目指して建設的に働く姿により、市民からの支持率は高い。

今作における彼女が過去のマリオとの関係を引き継いでいるのかは不明(※『ファミ通』では「前の彼女」とは紹介されていたが、公式での発表はない)で、マリオに対しては終始敬語を使い他人行儀な態度となっている。

実際に遭遇した奇妙な経験として「ゴリラに捕まった」ことを挙げているなど、確実に初対面ととれる描写はなかったため、公私をきっちりと分ける人なのかもしれないが……(もっとも、丁寧語で喋るのはニュードンカーの市民共通であるため、お国柄とも考えられる)


なおゲームボーイ版『ドンキーコング』では、おなじみの鉄骨の工事現場ステージの次がビルがひしめく都市ステージ(BIG-CITY)であったが、「都市の国」も建設途中の建物である鉄骨ステージを抜けてビル街にたどり着く構成となっている。


さらに2019年の『マリオテニスエース』にてチコブンブンと共にDLCでの参戦が決まり、遂にスポーツに進出して初のプレイアブル化を果たした。発表時には「Jump Up,Super Star!」が使用されている。

性能はスピードタイプ。スペシャルショットは、足元からせり上がってきたビルの屋上で「Jump Up,Super Star!」に合わせて踊った後に力強いシャウトと共ショットを繰り出す「ニュードンク・シティライブ」。発動時には周囲にニュードンカー達も出現する。


マリオカートツアー』ではリリース時から登場。

スペシャルスキルはラッキー7。


マリオゴルフスーパーラッシュ』では初の初期キャラ化。

コントロールタイプ。スペシャルショットはゴルフクラブがマイクスタンドに変わり、「Jump Up,Super Star!」を歌唱した後に電気を纏ったショットを繰り出す「ライブスティンガー」。スペシャルダッシュはジャンプした後に周囲に花火が打ち上がる「フェスティバルダッシュ」


マリオストライカーズバトルリーグ』では無料アップデート第2弾でディディーコングと共に参戦。

足の速いフィジカルタイプで、相手からボールを奪いやすく逆に守りも硬い。ハイパーストライクはボールの軌道上に発生した音符がコートに降り注ぎ、ライバル選手達を痺れさせる「スイングノート」。シュート時は自身の足ではなく、コート上に置いて勢いよく踏み起こしたマイクスタンドをサッカーボールにぶつける。ゴルフに続いてここまでマイクを酷使するとマイクがぶっ壊れないか心配である。本作は勝利デモで「Jump Up,Super Star!」を口ずさむ。


マリオカート8デラックス』のコース追加パス第6弾にて、ディディーコング、ファンキーコングキノピーチと共に最後の追加キャラクターとして参戦を果たした。

グライダー飛行中には「Jump Up,Super Star!」を披露することがある。

そして、なんと重量級である。


スーパーマリオパーティジャンボリー』では、ハックンと共にマリオパーティシリーズに初登場且つ初プレイアブル化。隠しキャラ扱いだが、条件さえ知っていればすぐに使用可能になる。




他媒体編集

魔界帝国の女神編集

1993年の実写映画『魔界帝国の女神』ではマリオの恋人として登場。フルネームは「ダニエラ・ポリーン・ベルダッチ」。色々とゲームと設定がかけ離れている上に作中では「ダニエラ」としか呼ばれておらず、原作要素はほぼ無し。


ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー編集

CV:ジェシカ・ディシコ(原語版)

ニューヨークの市長として、ブルックリン区での大規模な下水漏れの中継映像に少しだけ登場。

本作ではマリオやドンキーと一切接点がなく、直接対面は無い。


スーパーマリオくん編集

2巻の4コマ漫画では「レディ」として登場。単行本11巻収録のGB版ドンキーコングの読み切りではポリーンとして登場。作中でわりとまともな数少ない女性キャラクター。


本山一城編集

「ドンキーコング」編に登場。ゲームボーイ版を基にしているが完全オリジナルストーリーとなっている。このためマリオとは初対面である。


余談編集

ポリーンは元々はニューヨークに住む女性として作られたキャラクターだが、ゲームボーイ版『ドンキーコング』では「キノコワールド」に住む人物と設定されており、『ヨッシーアイランド』にてマリオの世界観設定が本格的に変更されて以降は後者の設定が使われるようになっている(『SMBムービー』は例外的に前者の設定が使われている)。


ゲームボーイ版『ドンキーコング』の公式ガイドブックのインタビューにおいて、プロデューサーの宮本茂とディレクターの亀山雅之が「マリオはポリーン救出後にピーチ姫と出会って気が移り、ポリーンがふられてしまったのでは」という話を述べている(ただし冗談交じりであり、任天堂の公式設定なのかどうかは不明)。


インタビュー引用(『任天堂公式ガイドブック ドンキーコング』p.108より)編集

――ポリーンというのは、マリオの恋人なんですか。
亀山昔の彼女ですね(笑)。
宮本今回の最後に出てくるドンキーコングの故郷のあたりに、どうもキノコの国があるらしい。そこらへんで、ピーチに出会って、気が移っていくんでしょうね(笑)。
亀山つまり、これは「スーパーマリオブラザーズ」より前の話なんですね。で、その後、マリオが有名になったのでポリーンはふられちゃったんですね、きっと(笑)。

歴代デザイン編集

  • デビュー時

【FC】レディ【ドンキーコング】レディ

『ドンキーコング』の頃のデザイン。赤いワンピースドレスに金髪だった。ゲーム中ではピンクのロングドレスに金髪となっている。


  • GB版『ドンキーコング』以降

ポリーン市長

現在の基本デザイン。赤いワンピースは変わらないが、黒に近い濃い茶髪に変更された。マリオvs.ドンキーコングシリーズや『マリオカートツアー』、『マリオカート8デラックス』でも、その姿で登場するが8デラックスではバイクに乗る際には下記のライダースーツ姿になる。


  • 仕事姿

Mayor Pauline on sofa

『スーパーマリオオデッセイ』より登場。赤いパンツスーツに紫の帽子を身に付けている。ゲーム中ではこの姿の時は「ポリーン市長」と表示される。


  • ライブ時の姿

Pauline

同じく『スーパーマリオオデッセイ』より登場。キラキラした赤いワンピースドレスに赤い帽子を身に付けている。ゲーム中ではこの姿の時は「ポリーン」と表示される。


  • テニスウェア

ポリーン

『マリオテニスエース』に登場。赤いテニスウェアに赤いサンバイザーを身に付けている。


  • パーティ衣装

パーティーガール

『マリオカートツアー』にて、2019ファイナルツアーのピックアップキャラクターとして登場。

  • ドレス

ポリーンローズ

「ピーチVSデイジーツアー」から登場。

  • ウエスタン

ドカンツアー開幕✨

「ドカンツアー」から登場。


  • ゴルフウェア

Pauline


  • ライダースーツ

ポリーンとキノピーチ

『マリオカート8デラックス』での参戦に伴い登場。バイクに乗る際にはこの姿になる。よく見ると髪を一つ結びにしている。


登場作品編集


ゲスト出演編集

すれ違いMii広場』のミニゲーム『ピースあつめの旅』では、パズルの一つ「ヒロイン」にて登場した。グラフィックは『突撃!ミニランド』のもので、残りはピーチ・ロゼッタゼルダ姫(スカイウォードソード大地の汽笛)という錚々たる面々である。


大乱闘スマッシュブラザーズ_for_Nintendo_3DS』ではフィギュアで登場。モデルは『突撃!ミニランド』のもの。


大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』ではステージ「ニュードンク市庁舎」のギミックとして登場。

そしてスピリットとしても登場。しかも何気にレジェンド級であり、スピリッツバトルの難易度もかなり高い部類に入ると思われるほど難しいものとなっている。



任天堂最古のヒロイン?編集

ポリーンがレディだった頃からすると任天堂のヒロインキャラクターでは最古にあたる…のは厳密に言うと違う。ACドンキーコングの二年前の1979年に出た『シェリフ』のデモに登場する攫われる女性がおそらく最古の任天堂ヒロインだと思われる。つまり…


シェリフのヒロイン(1979年)→レディ(1981年)→ピーチ姫(1985年)


…と、実は二番目のヒロインであると言える。

しかし「ゲーム内に登場する」ということで言えばレディが一番初めとなるため、最古のヒロインというのも完全なる間違いではない。


関連タグ編集

マリオファミリー マリオ ドンキーコング ドンキーコング初代シリーズ 任天堂 ポリーン市長

関連記事

親記事

マリオファミリー まりおふぁみりー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2887573

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました