ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サバイバー(DbD)の編集履歴

2024-10-03 10:51:33 バージョン

サバイバー(DbD)

でっどばいでいらいとのさばいばーいちらん

非対称型オンライン対戦ゲーム『Dead by Daylight』に登場するサバイバー一覧。

概要

非対称型対戦ホラーゲーム『Dead by Daylight』に登場するプレイアブルキャラクターのカテゴリの一つで、本ゲーム内でマッチングした最大5名のプレイヤーの内、1名を除く全員(最大4名)が担当するポジション。


意味は「生存者」。残り1名のポジションである殺人鬼(キラー)の追走をかいくぐり、閉鎖されたマップから脱出することが目的。4名それぞれで協力して、マップ上に点在する発電機を修理し、電子ロックで閉ざされたゲートを解錠することになる。

殺人鬼とは違い固有の能力はなく、基本性能は全ての生存者が一律で同じである。


生存者(サバイバー)たちは、経歴は違えどそれぞれの人生を謳歌していたごく普通の一般人である。ひょんなことから本作の首魁たる謎の存在「エンティティ」の生み出した裏の世界(閉鎖空間)へ繋がる濃い霧の中に迷い込んでしまい、「儀式」のための生贄として残忍な殺人鬼の標的にされた哀れな被害者たち。たとえ生贄に捧げられようとも、首尾よく脱出しても、気がつけば再び焚火の傍らに五体満足で座っているという。また「エンティティ」も脱出成功した生存者を殺人鬼が追えないように妨害するなど、単純な関係にはないようだが……?


上述通り基本的な操作性は横並びながら、(殺人鬼ほどではないが)老若男女、出身地から職種と個性豊かなキャラクターが続々登場している。外見についても、溌剌としたスポーティな人物から如何にもインドア派といった大人しい雰囲気の人物、整った容貌の美男美女からしょぼくれた中年、際立って個性の強いコミカルなキャラクターなどバリエーションは豊富。


なお、中期以降のコラボレーションにより参戦した生存者の中には、従来より本作の殺人鬼たちのような凶悪な力・存在に対峙してきたキャラクターたちもいるが、そもそも本作ではそれらに対抗しうる武器や能力は登場しないので、他の一般人同様に逃げ回るほかない。


生存者一覧

Dwight Fairfield(ドワイト・フェアフィールド

練習どわ

性別
出身地アメリカ
性能等冴えないナード風のメガネ男性。しかし決して気弱ではなく反骨精神を持っている。一定範囲内の味方を透視できる「絆」や、協力する事で味方の行動が早くなる「リーダー」「有能の証明」等、協力プレイに特化したパークを持つ。
実装日初期から開放

Meg Thomas(メグ・トーマス

メグ

性別
出身地アメリカ
性能等気の強い体育会系の女性。運動・逃走に長けたパークをもつ。数秒間走る速度を上げる「全力疾走」のスキルが特に強力で、初速では殺人鬼でも追いつけない。
実装日初期から開放

Jake Park(ジェイク・パーク

無題

性別
出身地アメリカ
性能等人里離れた森で一人自給自足の生活をしてきた青年。特定のうめき声や絶叫を小さくする「鋼の意思」「魂の平穏」等サバイバルに特化したパークを持つ。工具箱なしに破壊工作が出来る「サボタージュ」も強力。
実装日初期から開放

Claudette Morel(クローデット・モレル

8ㅁ8

性別
出身地カナダ(アフリカ系カナダ人)
性能等豊富な植物学の知識を持つ科学オタクの女性。救急キットなしで自身を治療できる「セルフケア」や負傷した味方を透視できる「共感」など、治療を補助するパークを持つ。そのため初心者に選ばれやすい。
実装日初期から開放

Nea Karlsson(ネア・カールソン

無題

性別
出身地スウェーデン
性能等アメリカに移り住んだ移民の非行少女。しゃがんだ状態での移動速度を速くする「都会の逃走術」や、高所からの着地硬直を軽減した上で加速する「スマートな着地」など、逃走と隠密に長けたパークを持つ。
実装日2016年8月19日 / 現在は初期から開放

Laurie Strode(ローリー・ストロード

DBD  ローリー

性別
出身地アメリカ
性能等生存者側が不利になる場面で効果を発揮するパークを持つ。殺人鬼に担がれた際に一度だけ脱出するチャンスをつくる「決死の一撃」は強力。
コラボ元映画『ハロウィン
実装日2016年10月25日 / DLC:Halloween

Ace Visconti(エース・ヴィスコンティ

dbd詰⑥

性別
出身地アルゼンチン
性能等生来のギャンブラー。運を挙げる「最後の切り札」は良いアドオンが付いたアイテムを手に入れやすくなる効果があり、「手札公開」は感知系パークの有効範囲を広くする優れもの。「幸運」を体現するパーク揃い。
実装日2016年12月9日 / 現在は初期から開放

William "Bill" Overbeck(ウィリアム・"ビル"・オーバーベック

Dead by Daylight_ビル(L4D)

性別
出身地アメリカ
性能等鋭い眼光の老兵。プレイヤーからは「ビル爺」という愛称で親しまれている。自らが危機に陥った時に効果を発揮するパークを持つ。特に救出直後の生存者が一度だけ攻撃に耐えられるようになる「borrowed time(与えられた猶予)」は実装当時には多くの殺人鬼にトラウマを残した。
コラボ元ホラーFPS『Left 4 Dead』シリーズ
実装日2017年3月9日 / 現在は初期から開放

Feng Min(フェン・ミン凤 敏

性別
出身地中国
性能等「シャイニング・ライオン」の異名を持つプロゲーマーの少女。発電機や板を破壊した殺人鬼を一定時間透視できる「警戒」や、発電機の作業音を小さくし失敗時の爆発を一定確率で防ぐ「テクニシャン」等、発電機の攻防に優れたパークを持つ。
実装日2017年5月12日 / 現在は初期から開放

David King(デイビッド・キング

デビキン

性別
出身地イギリスイングランド
性能等正義感が強く無鉄砲で好戦的な筋骨隆々が自慢の大男。一瞬だけ無敵になり前方へダッシュする「デッドハード」、常に負傷状態となる代わりに血痕を残さず更に這いずり状態から自力で復活できる「弱音はなしだ」といった、しぶとく生き残る為のパークを持つ。
実装日2017年7月28日 / 現在は初期から開放

Quentin Smith(クエンティン・スミス

クエンティン詰め3

性別
出身地アメリカ
性能等異常状態からの回復を早める「不寝番」や、木箱の探索速度を上げつつ初回の木箱から必ず救急キットを入手できる「調剤学」といった、状態異常に強いパークを持つ。
コラボ元映画『エルム街の悪夢』(2010年リブート版)
実装日2017年10月26日 / DLC:A Nightmare on Elm Street

Detective David Tapp(タップ刑事

DeadbyDaylight David Tapp タップ刑事

性別
出身地アメリカ
性能等連続殺人犯「ジグソウ」を追う元刑事。発電機の修理完了後に別の発電機を透視できる「刑事の直感」、殺人鬼の心音範囲に留まることでスキルチェックを効率化する「張り込み」など、発電機の修理を効率よく行えるパークを持つ。
コラボ元映画『SAW』シリーズ
実装日2018年1月24日 / DLC:The SAW Chapter

Kate Denson(ケイト・デンソン

【DBD】Kate Denson

性別
出身地アメリカ(ペンシルベニア
性能等人を元気付けるために歌を歌いたいという自己犠牲精神を持つ女性。障害物乗り越え後に足跡を一定時間消す「ダンス・ウィズ・ミー」、窓枠や板の場所を表示させる「ウィンド・オブ・オポチュニティ」など、殺人鬼を煙に巻きやすいパークを持つ。
実装日2018年6月12日 / DLC:Curtain Call

Adam Francis(アダム・フランシス

授業中のアダム・フランシス先生

性別
出身地ジャマイカ(キングストン)
性能等日本の鹿児島県で教師として働くジャマイカ人の男性。石を投げて殺人鬼の気をそらす「陽動」、自力でフックから確実に脱出できる「解放」といった、殺人鬼を攪乱することに長けたパークを持つ。
実装日2018年9月18日 / DLC:Shattered Bloodline

Jeffrey "Jeff" Johansen(ジェフェリー・ヨハンセン

ジェフに新スキンをありがとうございます!!!

性別
出身地カナダ(アルバータ州オーモンド)
性能等体格とは裏腹に温厚な性格のカナダ人男性。通称「ジェフ」。救助によって吊られていたフックを破壊する「ブレイクダウン」、殺人鬼によるオーラ探知を一定回数だけ無効化できる「ディストーション」など、フックから救助された後に有利に動きやすくなるパークを持つ。
実装日2018年12月12日 / DLC:Darkness Among Us

Jane Romero(ジェーン・ロメロ

ジェーン・ロメロさん

性別
出身地アメリカ
性能等著名でセレブなTV司会者。仲間を治療すると自分の傷も癒える「連帯感」、ロッカーからの飛び出しで殺人鬼に体当たりできる「真っ向勝負」など、殺人鬼側の強パークに間接的に対抗できるパークを持つ。
実装日2019年3月20日 / DLC:Demise of the Faithful

Ashley J. Williams(アシュレイ・J・ウィリアムズ

性別
出身地アメリカ(デトロイト
性能等殺人鬼から特定の状況で一定回数攻撃されると一度だけ攻撃を無効化する「英雄の奮起」、瀕死での自己回復ゲージをもがきゲージに変換する「フリップフロップ」など窮地に強いパークを持つ。
コラボ元ドラマ『死霊のはらわた リターンズ
実装日2019年4月3日日 / DLC:Ash vs Evil Dead

Nancy Wheeler(ナンシー・ウィーラー

Nancy

性別
出身地アメリカ
性能等ごく普通の女子高校生だが、ある日ホーキンスに潜む闇と対峙する事になる。生き残り・隠密に特化したパーク持ちで、条件つきでロッカーに隠れると体力が回復する「内なる回復」、自分の足跡が見える上に移動速度が上がる「自己認識」など、組み合わせによっては非常に強力な武器となる。
コラボ元ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界
実装日2019年9月17日 / DLC:Stranger Thing (※)

※2019年9月17日DLC販売開始→2021年11月18日DLC販売終了→2023年11月7日DLC復刻。


Steve Harrington(スティーブ・ハリントン

スティーブ君とテゴマリ

性別
出身地アメリカ
性能等ナンシーの元恋人で、モテモテのちょい悪男子高生。だが恐怖を振り払い友達を助けに行くなど根は熱い。救助した仲間の痕跡を消しつつ自分を強調表示して殺人鬼の注意を引き付ける「監視者」、フック耐久中に近くに仲間が来ると耐久ゲージが止まる「親近感」など味方を救助しつつ自分が囮になる為のパークを持つ。
コラボ元ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界
実装日2019年9月17日 / DLC:Stranger Thing (※)

※2019年9月17日DLC販売開始→2021年11月18日DLC販売終了→2023年11月7日DLC復刻。


Yui Kimura(ユイ・キムラ/木村 結衣

結衣¦DbD

性別
出身地日本岐阜県飛騨市
性能等岐阜県出身の女性プロバイクレーサー。倒れた板を元に戻して再使用できる「強硬手段」のほか、負傷時の血痕を消せる「怪我の功名」は隠密の助けとなる。
実装日2019年12月4日 / DLC:Cursed Legacy

Zarina Kassir(ザリーナ・カッシル

センシティブな作品

性別
出身地アメリカ・ブルックリン(レバノン人)
性能等人種差別問題に対して積極的に活動してきたドキュメンタリー映画作家。発電機修理を失敗したように見せかける「おとり」や、自身を負傷させる代わりに味方を即座に治療する「人々のために」など、自分を犠牲に仲間を救うためのパークを持つ。
実装日2020年3月10日 / DLC:Chains of Hate

Cheryl Mason(シェリル・メイソン

silent hill ヘザー

性別
出身地アメリカ
性能等呪縛の影響下で瀕死から回復できるパーク、オブセッションと相互に知覚できるパークを持つ。特定の条件で修理していた発電機にエンティティを「召喚」し、殺人鬼からも生存者からも触れなくするパークは、かつて二度も「神」をその身に宿した為かも知れない。
コラボ元ゲーム『サイレントヒルシリーズ
実装日2020年6月17日 / DLC:SILENT HILL

Felix Richter(フェリックス・リクター

フェリックス

性別
出身地ドイツ(コーブルク)
性能等ドイツ生まれの天才建築家の青年。ピンチになるほど回復速度が上がる「苦肉の策」、アイテムを使い切ってもある程度回復する「耐久設計」などのパークを持つ。
実装日2020年9月9日 / DLC:Descend Beyond

Élodie Rakoto(エロディー・ラコト

推しキャラ

性別
出身地マダガスカル
性能等マダガスカル生まれフランス育ちの活動的な歴史研究者。解放済みのチェストを更に調べられる「査定」、ロッカーに入ったふりをする「欺き」などのパークを持つ。
実装日2020年12月2日 / DLC:A Binding of Kin

Yun-Jin Lee(リー・ユンジン/이윤진)

Dead by Daylight新キラー&新サバ

性別
出身地韓国
性能等K-POP界の敏腕プロデューサー。板で殺人鬼を怯ませると、移動速度が上昇する「大ヒット」、他の生存者が吊られる度にトークンを得て、発電機修理を有利にする「出世街道」などのパークを持つ。
実装日2021年3月31日 / DLC:ALL-KILL

Jill Valentine(ジル・バレンタイン

ジル

性別
出身地アメリカ
性能等発電機に罠を仕掛け、殺人鬼を怯ませる「地雷爆破」、トーテムを壊すと遠くにある他のトーテムを感知する「カウンターフォース」などのパークを持つ。
コラボ元ゲーム『バイオハザードシリーズ
実装日2021年6月16日 / DLC:BIOHAZARD

Leon Scott Kennedy(レオン・S・ケネディ

レオンくん

性別
出身地アメリカ
性能等治療中の音を一切出さなくなる「忍苦の時」、発電機をある程度修理すると閃光手榴弾を作れる「スタングレネード」などのパークを持つ。
コラボ元ゲーム『バイオハザードシリーズ
実装日2021年6月16日 / DLC:BIOHAZARD

Mikaela Reid(ミカエラ・リード

性別
出身地不明(アメリカ?)
性能等全てトーテムに関連するパークを持ち、新たに「恵み」というトーテムに特殊な効果を付与するパークが実装された。範囲内で自己治療が可能になり、治療速度も上がる「恵み:癒しの輪」、範囲内で足跡やオーラを消す「恵み:シャドウステップ」などのパークを持つ。
実装日2021年10月20日 / DLC:Hour of the Witch

Jonah Vasquez(ジョナ・バスケス

约拿  黎明杀机

性別
出身地アメリカ
性能等暗号解読担当のCIA局員。負傷した際の加速時間を伸ばす「打開策」や、仲間のスキルチェックミスをカバーする「是正措置」などのパークを持つ。
実装日2021年12月1日 / DLC:Portrait of a Murder

Yoichi Asakawa(ヨーイチ・アサカワ/浅川 陽一

DBD落書きまとめ

性別
出身地日本
性能等両親の死後、成長し東京の大学に教授として務めている。殺人鬼を怯ませると一定時間痕跡を消せる「父の助言」、負傷者に自身の位置を感知させる「共感的つながり」などのパークを持つ。
コラボ元映画『リング
実装日2022年3月8日 / DLC:貞子ライジング

Hadie Kaur(ハディ・カウル

ハディ・カウル

性別
出身地インド
性能等幼少期にカナダ・ケベック州に移住したインド人の心霊研究家。味方が負傷すると殺人鬼の姿をオーラ透視できる「インナーフォーカス」や、ライト救助に特化した「残像の顕現」などのパークを持つ。
実装日2022年6月8日 / DLC:Roots of DEAD

Ada Wong(エイダ・ウォン

无题

性別
出身地不明
性能等本名・年齢・経歴などが謎に満ちた女スパイ。発電機の修理進行で設置でき、殺人鬼の位置を味方に高頻度で伝えられる「盗聴」などのパークを持つほか、デフォルトの声量が小さいため隠密したいプレイヤーに多く採用されている。
コラボ元ゲーム『バイオハザードシリーズ
実装日2022年8月31日 / DLC:PROJECT W

Rebecca Chambers(レベッカ・チェンバース

レベッカ

性別
出身地アメリカ
性能等ラクーン市警特殊部隊「S.T.A.R.S.」ブラヴォーチーム所属。フックに吊るされた生存者の耐久進行度を一時停止できる「安心感」や、スキルチェックでグレイトを出すたびに進行度が上昇する「全集中」などのパークを持つ。
コラボ元ゲーム『バイオハザードシリーズ
実装日2022年8月31日 / DLC:PROJECT W

Vittorio Toscano(ビットリオ・トスカーノ

ビットリオ・トスカーノ

性別
出身地イタリア(14世紀)
性能等14世紀イタリアの考古学者兼領主。発電機修理のスキルチェックで殺人鬼のオーラが見える「霧の作法」や、発電機修理中にトークンを使い修理進行度が即座に反映される「位置エネルギー」などのパークを持つ。
実装日日 / 2022年11月23日 / DLC:Forged in Fog

Thalita Lyra(タリータ・リーラ

初描きタリータさん

性別
出身地ブラジル
性能等レナートの姉。味方と一緒に修理を完了すると発電機修理速度を最大75秒間上昇させる「切磋琢磨」や、追跡されている間に高速乗り越えを行うと乗り越え音がしなくなる「逃亡の飛躍」などのパークを持つ。
実装日2023年3月8日 / DLC:Tools of Torment

Renato Lyra(レナート・リーラ

バンバン幼稚園(リク絵)

性別
出身地ブラジル
性能等タリータの弟。負傷と引き換えに疲労状態を回復できる「血の騒ぎ」や、殺人鬼が別の生存者を持ち上げると5秒間の150%迅速効果を得る、ライト救助に特化した「陰の実力者」などのパークを持つ。
実装日2023年3月8日 / DLC:Tools of Torment

Gabriel Soma(ガブリエル・ソーマ

シンギュラリティとガブリエルの漫画

性別
出身地惑星プロキシマ・ケンタウリ、クローン拠点
性能等SFホラーな背景を持つ未来人。チェイス時に最も修理の進んだ発電機の位置を確認できチェイス位置がかぶらないようにできる「修理担当者」や、負傷中に疲労状態になるまで常に迅速効果を得る「状況適応能力」等のパークを持つ。
実装日2023年6月14日 / DLC:END TRANSMISSION

Nicolas Cage(ニコラス・ケイジ

ニコラス・ケイジさんの似顔絵です

性別
出身地アメリカ
性能等映画撮影中に霧の森に攫われたハリウッドスター。負傷状態の時に自ら瀕死状態になることで完全回復できる「予想外の展開」や、無傷での走行中にとランダムな効果を得る「劇作法」などのパークを持つ。
コラボ元実在の俳優
実装日2023年7月25日 / DLC:NICOLAS CAGE

Ellen Louise Ripley(エレン・ルイーズ・リプリー

Ellen Riply

性別
出身地月面コロニー・オリンピア
性能等ノストロモ号に二等航海士として搭乗していた女性。未来人。ロッカーに隠れると血痕やうめき声を消せる「幸福の星」、倒れた板に妨害効果を付与できる「化学的な罠」などのパークを持つ。
コラボ元映画『ALIEN
実装日2023年8月30日 / DLC:ALIEN

Alan Wake(アラン・ウェイク

Alan Wake

性別
出身地アメリカ
性能等ホラーや犯罪スリラーを得意とするベストセラー小説家。チェストと発電機のオーラを可視化できる「恵み:イルミネーション」や、ライトスタンで殺人鬼に妨害を付与できる「光の闘士」などのパークを持つ。原作のようにライトが武器となる光の闘士はファンには嬉しいパーク。
コラボ元ゲーム『ALAN WAKE』シリーズ
実装日2024年1月31日 / DLC:ALAN WAKE

Sable Ward(セーブル・ウォード

Sable Ward (DBD)

性別
出身地アメリカ(グリーンビル)
性能等ゴシックファッションに身を包んだ少女でミカエラとは親友。地下室で儀式を行うことでマップ内すべての発電機進行度を進められる「呼び出し:網を張る蜘蛛」、地下室限定で自己治療ができる「影に潜む強み」、地下フックから確定で脱出できる「邪気」と、地下室特化のパークを持つ。
実装日2024年3月13日 / DLC:ALL THINGS WICKED

Aestri Yazar(エストゥリー・ヤザール) / Baermar Uraz(ベアマール・ウラズ

作品募集中

性別スキンによって変化
出身地不明
性能等胴体のスキンを変更することでキャラクターが変わる吟遊詩人。楽器を鳴らし味方のスキルチェックボーナス値を上げる「吟遊詩人の鼓舞」、自身の幻影を生み出して殺人鬼を惑わす「幻影」などのパークを持つ。
コラボ元TRPGダンジョンズ&ドラゴンズ
実装日2024年6月4日 / DLC:Dungeons & Dragons

Lara Croft(ララ・クロフト

Lara Croft

性別
出身地イギリス(ロンドン
性能等原作ゲームにはリブートされた2013年以降のバージョンで参戦。無傷の時に板窓越えの速度を上げられる「俊敏」、チェストを漁ることで特定の発電機修理ゲージを一気に上げられる「スペシャリスト」などのパークを持つ。
コラボ元ゲーム『トゥームレイダー』シリーズ
実装日2024年7月17日 / DLC:Tomb Raider

Trevor Belmont(トレバー・ベルモンド)※

伝説のベルモンド

性別
出身地ルーマニア
性能等代々魔物を狩るベルモンド家の一人でヴァンパイアハンター。発電機修理が完了すると殺人鬼のオーラが見える「ベルモンドの目」や、2個のチェストを開錠することで時間経過により健康状態が回復する「栄光の瞬間」などのパークを持つ。
コラボ元ゲーム『悪魔城ドラキュラシリーズ
実装日2024年8月28日 / DLC:Castlevania

※日本では「ラルフ・C・ベルモンド」の名で知られる。


関連タグ

DeadbyDaylight DbD プレイヤー


キラー(DbD):本項の生存者(サバイバー)と対をなす、追う側のキャラクターたち。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました